タグ

2012年9月27日のブックマーク (3件)

  • おまえら読書ノート取ってる?:【2ch】ニュース速報アワーズ

    1 :無名草子さん:2006/07/14(金) 00:20:19 何を書いてる? 3 :無名草子さん:2006/07/14(金) 00:54:15 書名・著者・定価・購入店名・読書開始日・読了日 感想などは敢えて書かない。5年くらい続いている。 の要約を書き留めたいのだが、重要と思われるポイントを 絞ることができず、ほとんどそのまま書き写し状態になって しまっている。何かいい知恵はないものか… 6 :無名草子さん:2006/07/14(金) 02:52:54 それは実力不足。 ひたすら多くのの要約の繰り返しが一番の近道。 28 :無名草子さん:2006/09/21(木) 17:27:02 ノートに書名、著者名、出版社名、読了日と読み終わって感じたことなど 書いています。もうすぐ150冊です。自分のくだらない感想だけど、時々 読み返すとおもしろいです。 38 :無名草子さん:2006/0

  • 収納力に限界のある本棚を効果的に使うには「4つのステータス」で分類するといい | ライフハッカー・ジャパン

    ノマドワーキングでは、やはり仕事に集中できない。狭いなかに、たとえ一畳の空間でも「自分の城」がほしい。クラウドで充実した志向の時間を取り戻したい。そんなニーズへの答えが詰まった『あたらしい書斎  忙しい人に必要な"自分空間"の作り方』(いしたにまさき著、インプレスジャパン)が話題を読んでいるようです。 さまざまな角度から"自分空間"としての「書斎」のあり方を提案した好著。興味のあるパートから読み進めることができる構成も魅力ですが、個人的に惹かれたのは「棚の運用方法」に関する記述でした。 その方法とは、「4つのエリアに分けて棚を運用する 」(93ページ)というものです。棚を確保できたら、次は「総量の決まった棚をどのように使うか」、が大事だと著者は言います。そして、そのためには棚を2つのエリアに分けて考え、他に机の周囲、そして段ボール箱を用意して4つのエリアでを分類するのがいいそう

    収納力に限界のある本棚を効果的に使うには「4つのステータス」で分類するといい | ライフハッカー・ジャパン
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう