タグ

2013年1月26日のブックマーク (2件)

  • 岡島悦子「勉強や資格より、実践と人間力」

    の新しいモデルを創る「新世代リーダー」とはどんな人なのか。どんな能力、教養、マインドセット、行動が必要となるのか。国内外のリーダーを知り尽くした、各界の識者たちに「新世代リーダーの条件」を聞く。 急増する“お勉強くん” 環境変化が非常に激しい今の時代、重要なのは変化への適応力だと思う。もう少し言うと、どんな時代でもサバイバルできる、どんな環境に置かれても自分の頭で考え稼げる人材=「自律型変革適応人材」が求められている。 MBA的経営知識や論理思考力等を努力して身に付ければ何とかなるだろうという「お勉強ブーム」が一時期発生した。確かに、ビジネスを実行する上での経営知識やスキルはとても重要だが、これらはビジネスを実行する際の基礎的な筋肉であり「手段」である。しかし最近では、ともすると、「お勉強している私が好き」「努力していることで安心する」というふうに、手段が目的化している人たちが多くなっ

    岡島悦子「勉強や資格より、実践と人間力」
  • 『米中冷戦』は本当にまずい。代理戦争させられるのは我が国だぞ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    このほど、当に米中関連のトピックスは増えておりまして、尖閣諸島問題など具体的な領土問題を抱える我が国を差し置いて米中間の鍔迫り合いが格化しております。 近日中にforeign affairsなどでも出ると思いますし、米系シンクタンクからも米中対立の予想というよりは、米中間でどこが戦場とされる可能性が高いかと言う具体的なシミュレーションが次々と行われる状況となっておりますけれども、一番心配されるシナリオは「偶然発生する日中紛争」であります。確率が高い、というよりは、戦場となった場合の世界経済に与える影響が大きい、という意味ですが。 これは、ロシアの安全保障専門家からも類似の話が出始め、東アジアのリスクにおいては上位に挙げられる事態となって、今までどおりの外交的努力だけでは道筋がつけられない重大な事態に発展した場合、落としどころが見当たらない可能性があります。最近になって、中国中南海(外交

    『米中冷戦』は本当にまずい。代理戦争させられるのは我が国だぞ - やまもといちろうBLOG(ブログ)