タグ

2013年5月19日のブックマーク (3件)

  • 橋下市長発言を米報道官が初批判した話題について: 極東ブログ

    今朝(日時間17日)のニュースだが、旧日軍の慰安婦を巡る橋下徹大阪市長による発言について、米国務省が非難したという報道が流れた。以下、この問題を論じるというのではないが、報道の過程をメモする意図で追ってみたい。 まず報道だが、NHKでは「維新 橋下氏発言問題の事態収拾急ぐ」(参照)の関連ニュースとして「米国務省「異常な発言で不快」」として扱っていた。NHK報道らしく「従軍慰安婦」という術語には「いわゆる」が冠せられている。 いわゆる従軍慰安婦の問題などを巡る日維新の会の橋下共同代表の発言について、アメリカ国務省のサキ報道官は、「異常な発言で不快だ」と述べて、強く非難しました。 そのうえで、「われわれは被害者に心からの同情を表すとともに、日がこの問題や過去の問題について近隣諸国と協力し、前に進むべく関係を育むことを望んでいる」と述べて、日政府に対して韓国中国との関係改善を求めまし

  • もしもフェイスブックの更新が現実世界だったら[動画]

    Facebookの更新や新機能の案内がリアルな世界のものだったら、というジョーク動画です。 英語ですが、Facebookを使ったことがあればだいたい何を問題にしてるのかわかると思います。公開2日で100万回以上閲覧されて […] Facebookの更新や新機能の案内がリアルな世界のものだったら、というジョーク動画です。 英語ですが、Facebookを使ったことがあればだいたい何を問題にしてるのかわかると思います。公開2日で100万回以上閲覧されているので、共感してる人も多いのでは。 慣れたホーム(家)を勝手に変更して、紹介してくれたり。 「友達」や見知らぬ「友達友達」が写真や好きな音楽を見て回った上に失礼なコメント(高校の時は太ってたんだね、とか、ヒット曲ばっかり聴いてるのな、とか)をしたり。 それ以外の他人があなたの更新を見に来たり。 イベントにしつこく誘ってくる通知がいっぱい届いたり

    もしもフェイスブックの更新が現実世界だったら[動画]
  • 「オレの知ったことか」で生まれる勇気 岡田武史の「中国細見」 - 日本経済新聞

    あっという間に5月に入ってしまいました。この春に新しい職場や学校に入った人、移ってきた人も、そろそろ慣れてきたところではないだろうか。かくいう私も中国浙江省杭州で2年目の春を迎えた。海外で暮らすのは平気だが、今回は単身赴任。しかも街では英語が通じないし、外出しようにも、いちいち車を手配するか、タクシーを探さなければならない。少し公園で散歩しようかと思っても、車で15分かかり、しかも歩いたら5時

    「オレの知ったことか」で生まれる勇気 岡田武史の「中国細見」 - 日本経済新聞