タグ

2019年5月21日のブックマーク (6件)

  • NGT48 加藤美南、SNSに不適切な投稿で研究生降格処分「深くお詫び申し上げます」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    NGT48の公式サイトが21日、更新され、同グループのチームN3でリーダーを務めていた加藤美南(20)について、SNSに不適切な投稿があったとして研究生降格処分とすると発表。「この度、加藤美南のSNSで不適切な投稿がございました。皆様には大変不愉快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 【写真】初々しく…デビュー直後の“かとみな”こと加藤美南 「メンバーのSNSの取り扱いに関してのご報告」として、「この度、加藤美南のSNSで不適切な投稿がございました。皆様には大変不愉快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます」と物議をかもした投稿が加藤人のものであることを認め、謝罪。「不適切な投稿をした加藤美南を日付で研究生降格処分と致します」と加藤の研究生降格処分とすることを明かした。 さらに「メンバーへのSNSの指導が徹底できるまで、日23:00からN

    NGT48 加藤美南、SNSに不適切な投稿で研究生降格処分「深くお詫び申し上げます」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    takuya831
    takuya831 2019/05/21
    陰湿なイジメやなぁ…
  • 躾と虐待は違うのに

    児童虐待のニュースが増えている。とても痛ましい事件が多くて聞いただけで心が痛むものもある。だけど、批判覚悟で言うけど、正直私にはそう思えないものも時々ある。 いわゆる躾の一環、というもの 躾を理由にした虐待を肯定したいんじゃない、そもそもなにが(どこが)虐待なのかが疑問。 私が幼い頃は父がとても厳しくて、ちょっとわがまま言ったりルールを破ったら拳骨平手打ち足蹴り当たり前。父は言い訳や嘘つき、ごまかしが嫌いだったからそういうのは一切許されなくて、へりくつを捏ねるな!ってベランダに出されたり裸足のまま閉め出されるくらい普通だった。 だけど、それらは皆私がいけない事をしてしまったのが原因で、父の身勝手や気分、その他理不尽な理由でそれをされた事は一度たりとも無かった。勉強やお稽古や習い事への怠慢、わがままを言って母を困らせた、失敗を隠そうとして嘘をついた、ごまかしをした、勉強をしないで漫画を読んで

    躾と虐待は違うのに
    takuya831
    takuya831 2019/05/21
    境界線はホント難しい。。。殴る蹴るはなかったけど、抓られるくらいは結構やられたなぁ。
  • News Up 赤ちゃんは泣いてもいいんだよ | NHKニュース

    ある夏の夜。1歳半の息子が保育園帰りで疲れていたのか、暑かったのか、バスの中で火がついたように泣き出しました。 「どうしよう。降りようか…」 そう観念したときに、そばにいたおばあちゃんが「これあげる」とあめ玉を1つ、私の手に握らせてくれたのです。 「赤ちゃんは泣いてもいいんだよ」 そういう意味だったのかもしれません。あめ玉ではないけれど、公共の場で子どもが泣きやまず途方に暮れる親たちに応援のメッセージを伝えるグッズが静かに広がっています。 (ネットワーク報道部記者 木下隆児・吉永なつみ・飯田耕太) 「引っ越したばかりで近所の保育園に2歳の子どもを預けられなかった頃、子連れで朝の通勤電車に乗っていたら、混み合う車内におびえた子どもが泣き出してしまい、会社員ふうの男性から舌打ちをされました。それがとてもショックで、しばらくの間、片道2000円かけてタクシー通勤をしました」(30代女性) 「友人

    News Up 赤ちゃんは泣いてもいいんだよ | NHKニュース
    takuya831
    takuya831 2019/05/21
    子連れで電車に乗るとドッと疲れる。体力的にも精神的にも。。周りの方にも面倒見てもらえると感謝しかないです涙
  • 経団連会長 最低賃金の上げ幅は慎重な議論を | NHKニュース

    政府内で議論されている最低賃金の引き上げについて、経団連の中西会長は「ここ何年か最低賃金を上げ続け、限界だという声もある」と指摘し、具体的な上げ幅については慎重な議論が必要だという考えを示しました。 これについて、経団連の中西会長は定例の会見で「世界と比べて相対的に低いという問題点は分かっており、上げていくことに反対ではない」と述べました。 そのうえで、中西会長は「ここ何年か最低賃金を上げ続け、もう限界だという声もあり、3%は多すぎるということだ。何をねらってどの程度やっていくべきか議論をしっかりすべきだ」と述べ、具体的な上げ幅については慎重な議論が必要だという考えを示しました。

    経団連会長 最低賃金の上げ幅は慎重な議論を | NHKニュース
    takuya831
    takuya831 2019/05/21
    政府は連携取れてるのだろうか。増税するのに国民の収入は上がらないのですよ・・・?
  • とりあえずコーン入れるのを今すぐにやめろ

    世のコーンというものは雑に扱われている。 コーンとは、とうもろこしのことである。 俺はとうもろこしが特別好きというわけではない。 しかしながら、半年に一度程度の感覚で猛烈に焼きとうもろこしがべたくなることがあるし、冬場に体を震わせながら飲むコーンスープなどは格別である。 最近はトルティーヤのうまさにも気づいた。ポップコーンなどは言うまでもなく、うまい。 だが、我々に最も近しいコーンとは、なんだろうか。 それは、「なんとなく料理に入っている具材としてのコーン」である。 具体的には、こうである。チャーハンの具に交じるコーン。クリームシチューをかき混ぜればコーン。カレーライスにコーン。オムレツを開けばコーン。コロッケをかじればそこにはコーン。 これは、世の飲店とお母さん(若しくはお父さん)たちの裁量によって差はあれど、おそらく数多くの人々が目に、いや、口にしたことのあるコーンであるといえる。

    とりあえずコーン入れるのを今すぐにやめろ
    takuya831
    takuya831 2019/05/21
    コーンはそんなに気にならないけど、グリーンピースを何でもかんでも入れるのはやめてほしい。
  • 校内「たばこ部屋」を内部通報した女性のその後――公務員の世界で見た“組織の掟” - Yahoo!ニュース

    中央官庁や自治体で「不祥事」が相次いでいる。しかし、組織内での自浄を促す「内部通報制度」はほとんど機能していないという。財務省の「森友」文書改ざんや自衛隊のイラク派遣日報の隠蔽(いんぺい)問題なども、マスコミ報道がきっかけだった。公益通報者保護法に基づくこの制度は、なぜ、公的機関ではほとんど役に立たないのか。神奈川県内の県立高校に勤務する女性職員は、内部通報者になった経験を踏まえ、「目の前に不正があっても公務員の多くは『どうせもみ消される』と思ってしまうのでは」と言う。この女性の経験は、財務省の文書改ざんなどに比べると、ささやかなものだったかもしれない。しかし、取材を続けると、公務員組織に共通する“掟(おきて)”が見えてきた。(文・写真:フリー記者・間誠也/Yahoo!ニュース 特集編集部) 横浜市内の高台に立つ県立高校。石段を上がり、通用門を左折して20メートルほど歩くと、北校舎の裏側

    校内「たばこ部屋」を内部通報した女性のその後――公務員の世界で見た“組織の掟” - Yahoo!ニュース
    takuya831
    takuya831 2019/05/21
    学校ってなんなんだ…