タグ

2012年6月29日のブックマーク (3件)

  • 読めないとはこういうこと→勉強できない子をあぶりだす5つの質問

    例によって体調不良なので短いものを。 読む力が大切だとか、国語力はすべての学力の根だと、誰もが口にする。 間違っているとは思わないけれど、〈読む力〉や〈国語力〉が具体的にどういうものなのか、ちゃんと話している人たちの間で共有されているのかというと、あまり確信がない。 〈読む力〉がどういうものか説明しようとすると、どんどんと細かい話や、それ自体説明しなきゃならない難しげな概念などたくさん登場してきて、長くなるばかりか分かりやすくも無い。 できるだけシンプルで身にしみそうなのを紹介する。 下の5つの質問は、もともと小学生対象に使われていたものだが、自分や、周囲の大人や子どもにも試してみることができる。 (1)まさおくんは、キャラメルとあめとでは、キャラメルがすきです。キャラメルとチョコレートでは、チョコレートのほうがすきです。まさおくんの一ばんすききなのは、どれですか。 (2)りんごとなしで

    読めないとはこういうこと→勉強できない子をあぶりだす5つの質問
  • 超必見! 出産時の胎内を撮った世界初のMRI映像(動画あり)

    超必見! 出産時の胎内を撮った世界初のMRI映像(動画あり)2012.06.28 23:00 satomi これは外から見た出産ビデオじゃ絶対わからない! 2010年暮れに世界で初めて出産のMRI画像を発表したベルリンの大学の医師団から、待望の映像バージョンが公開になりました。 一番下に貼ったのがそれ。New Scientistはこう映像作成法を紹介してます。 映像には出産の第2段階で、母親が胎児を外に押し出そうとする様子が写っている。体の同じ断面の画像を繰り返し撮ってからひとつにまとめ、超精密な映像にする「シネマティックMRI」という技法で生成したものだ。 撮った目的は、産道を通るとき、胎児の動きとポジション(胎位・胎向・胎勢)の間にどういう関連があるか解明すること。これがわかれば医師も出産分娩中の異常に的確に対処することができるというわけですね。 まあ、門外漢の我々はただひたすら人体の

    超必見! 出産時の胎内を撮った世界初のMRI映像(動画あり)
    takuzo1213
    takuzo1213 2012/06/29
    これは興味深い。
  • 男の料理 - 不記

    色々あって?突如として料理のエントリをあげてみる。 お題はスペアリブ。 おそらく30年ほど前の朝日新聞(「西川ヘレンのよろしゅうおあがり」というコーナーだった)に載っていて、以来うちでは定番料理となっている。 簡単にできて旨いので、レシピを紹介してみる。 材料 スペアリブ・・・1kg 酒(※)・・・・1カップ しょうゆ・・・・1/2カップ 酢・・・・・・・1/4カップ 砂糖・・・・・・大さじ2 チリパウダー・・大さじ2 油・・・・・・・大さじ2 にんにく・・・・2かけ しょうが・・・・親指大 ※注:料理酒には塩が入っているものがあるが、その場合はちょっと塩辛くなるようだ。できれば無塩のものを。 あと好みに応じてゆで卵を丸ごと入れてもいいが、だいたい煮込みの工程でボロボロになってしまうのが常。 ちなみにスペアリブ1kgってけっこう多いように感じるが、骨があるので正味は割と少ない。だいたい4人

    男の料理 - 不記
    takuzo1213
    takuzo1213 2012/06/29
    深夜のテロ行為。