タグ

storageとrubyに関するtaloのブックマーク (2)

  • [Program][Ruby] RubyFS

    今日の呑み会ネタ実装。 Ruby の世界をファイルに抽象化します。なんでもファイル。 http://shinh.skr.jp/ttyplay/rubyfs.html i@u /mnt/tmp> cat Time/now Sun Mar 19 01:41:00 JST 2006i@u /mnt/tmp> cat Array/new > @a= i@u /mnt/tmp> echo '"foo"' '"bar"' '"baz"' > @a/push i@u /mnt/tmp> cat @a/push ["foo", "bar", "baz"] i@u /mnt/tmp> cat @a/size 3 i@u /mnt/tmp> cat @a/pop "baz" i@u /mnt/tmp> cat @a/size 2FUSE と Ruby FUSE を用いて作りました。 100 行足らずでぼくにも

    [Program][Ruby] RubyFS
    talo
    talo 2006/04/08
    言語とOSの一体化か、シェルスクリプトの進化か。
  • Pathname - ファイル名のグッドラッパー - 2nd life (移転しました)

    http://www.ruby-lang.org/ja/man/?cmd=view;name=pathname 先日のRails勉強会でetoさんにPathnameというパスやファイル名のすごい便利なライブラリを教えて貰った。で、早速使ってみたところめっちゃ便利でいま書いてるアプリケーションじゃほとんどのファイル名の操作に使ってるという。 使い方はめっちゃ簡単でパスやファイル名を引数としてオブジェクトを作るだけ。 require 'pathname' file = '/tmp/foo' path = Pathname.new file で、これの何が便利っていうとリファレンスマニュアルのメソッドを眺めて貰うと解るんだけど、ファイル関係の操作が何でもできてしまう。通常だとFileオブジェクトを作るには実体が無いとダメなんだけど無くてももちろん作れるため str = IO.read(file)

    Pathname - ファイル名のグッドラッパー - 2nd life (移転しました)
  • 1