タグ

ブックマーク / shinka3.exblog.jp (2)

  • 中国で発見された「世界最古」のチーターの化石はプラスチックと他の動物の歯で作られた模造品だった | 5号館を出て

    2012年 08月 21日 中国で発見された「世界最古」のチーターの化石はプラスチックと他の動物の歯で作られた模造品だった 実はこの論文が印刷される直前に、ある人脈を通じてゲラを見ることのできた中国の研究者(Deng Tao)らが、この化石は石膏で補完した部分が多すぎるし、最近中国でたくさん「造られている」偽化石だと思うのでPNASに出版をとどまるように連絡したものの、PNASは化石が物であることを否定する根拠が薄いとして拒否したという経緯があったようです。そこで、Tao さんらは著者の一人である中国(人?)のJi H. Maza´kさんに化石を調べさせて欲しいと申し出ましたが断られ、ウヤムヤのまま3-4年が経過していたのですが、ほ乳類化石の研究者でもあるTaoさんはあきらめませんでした。 PNASには、論文として出版されたものの化石などの貴重な標は博物館などに収めて、誰でもがアクセス

    中国で発見された「世界最古」のチーターの化石はプラスチックと他の動物の歯で作られた模造品だった | 5号館を出て
    tama_lion
    tama_lion 2012/08/21
    ファーストオーサーが化石の実物見てないってのに驚き
  • 原始的なカエルは四肢を拡げてお腹で着地する | 5号館を出て

    結構長いことアフリカツメガエルをはじめとする両生類を使って研究してきたので、両生類についてあまり知らないことはないと、なんとなく自信のようなものが芽生え初めていたのですが、今日簡単に覆されてしまいました。 10月号のスミソニアン・マガジンをiPadでパラパラと流し読みをしていたら、かわいらしいカエルの写真が出ていた短いコラムのようなものがあったので、読んでみるとビックリ。原始的なカエルは、ぴょんと跳びはねて着地するときに、両手両足(四肢)を大きく拡げてお腹から着地すると書いてあったのでう。 しかも、聞き書きのあいまいな記事ではなく、きちんとした論文の引用もある格的な生物学的知見のようです。 が手元にない方でも、ウェブで記事を読むことができます。 「Wild Things: Life as We Know It」というページで、いろいろな動物が登場するのですが、一番下のニュー人ランドに住

    原始的なカエルは四肢を拡げてお腹で着地する | 5号館を出て
  • 1