2008年8月5日のブックマーク (6件)

  • SI子会社でのキャリアのメインストリームから外れた俺。 - コンプラやさん。

    キャリア, 自分語り | id:toriaezuの「人生のファイナルアンサーが見出せません。」「何なの?スイーツなの?」 http://d.hatena.ne.jp/toriaezu/20080710/1215712195を読んだ。そしたら、ちょうど今の俺の想い真ん中に刺さったので勢いで書く。 SI業界のキャリア形成10年泥のあの会議。「10年は泥のように働け」「無理です」――今年も学生と経営者が討論 − @IT http://www.atmarkit.co.jp/news/200805/28/ipa.htmlここでも言われているようにIT業界というかSI業界の多くは「プログラマからエンジニアプロジェクトマネージャになっていく」と言うキャリアマップを描く。もちろん社内の昇進制度も、(SI子会社なのでSE採用)→SE→TL(チームリーダ)→PM(プロマネ) と言うように組まれている。仮にS

    tama_space
    tama_space 2008/08/05
    キャリアプランが少なすぎる。テクノロジーがこれだけ汎用的にビジネスに深く入っているのだから、業種に捉われない流動性を持っても良いのでは。SIerだけがITでは無いと思う
  • SIerの中の人として生きていく閉塞感 - GoTheDistance

    久しぶりのガチンコSIネタ。 「人生のファイナルアンサーが見出せません。」「何なの?スイーツなの?」 SI子会社でのキャリアのメインストリームから外れた俺。 私が感じた範囲で、きっとこういうことでSIerの中にいて閉塞感を感じているのかなぁと思う点を書いていきます。 技術的興味関心にマッチするかどうかは運 私は5年間SIerで働いていますが、自分の興味関心のある技術仕事(=プロジェクト)で触れることが出来る機会は基的に相当少ないと感じます。これが閉塞感を生んでいる一因だと思います。 仕事Javaやりたいと言ってもJavaが出来る案件に自分がめぐり合えるかどうかは、ちょっと語弊がありますけど基は運です。SIerは複数のプロジェクトを当然抱えており、あなたが無事プロジェクトが終わった時に次にアサインされるプロジェクトが.NETの案件しかなかった、というのはよくある話。また、会社の方針で

    SIerの中の人として生きていく閉塞感 - GoTheDistance
    tama_space
    tama_space 2008/08/05
    発展途上だからこそ、金とテクノロジーが混沌としている。建設や製造のように相場観が固まってくれば、構造的なビジネスモデルや技術を追求できる環境が整備されていくのかなぁ。もう少し、時間が掛かりそうですね。
  • RSS購読者数の推移とPV数の推移に有意な相関性は見られず | 住 太陽のブログ

    ジムニーはラバー製のマウントを介してラダーフレームの上にボディーが乗っているという構造から、フレームとボディーの位相差振動が生じ、ドライバーが感じる剛性感は非常に低いものになっています。この対処として、フレームとボディーをセミリジット化し、強化ボディーマウントを導入することで、剛性感とステアリングフィールを劇的に向上させました。

    RSS購読者数の推移とPV数の推移に有意な相関性は見られず | 住 太陽のブログ
    tama_space
    tama_space 2008/08/05
    こういう生き方のロールモデルが実在すると言うだけで、IT業界で働く人に現状以外の選択肢が存在するという支えになると思う
  • 体よく断る時に役立つ言い回し | ライフハッカー・ジャパン

    断るのって、なんとなくパワーを使いませんか? 次から次へと迫り来る「お願い」をかるーくいなせれば、仕事の効率は上がるかも。でも、断るのはお願いするよりも神経を遣うことが多いのも事実。そんな人にオススメの、体よく断るためのTipsです。 断り方のポイントとしては、「断った後の、相手との関係をどうしたいか」によって、大きく3つに分類できます。 今後も信頼関係を維持したい相手なら、正直な理由を伝える。 あまり正直に言うと角が経つ場合には、婉曲に伝える。 一見さんであれば、単刀直入に断りの連絡を入れる。 1つ目の場合は、あまり言い回しに凝らず、「普段どおり」に書いたほうがいい結果になることが多いでしょう。また、そういう相手であればメールや電話で断りを伝えるのも、それほどストレスを感じるものではないと思います。 気を遣うのは、「断る理由に、あまり筋が通ってないとき」。そんなときには、正直に「できませ

    体よく断る時に役立つ言い回し | ライフハッカー・ジャパン
    tama_space
    tama_space 2008/08/05
    感覚的に7割くらいは、断りメールと言う事に気付いた・・・
  • Google幹部の自宅をプライバシー保護団体がさらしものに

    プライバシーをめぐる米Googleへの風当たりは強い。Googleは二枚舌だという政治家や評論家もいる。あるプライバシー監視団体は、Googleの衛星画像ソフトを使ってGoogle自らを標的に据えたらどうなるか、実験を試みた。 非営利組織のNLPC(National Legal and Policy Center)は、カメラと衛星画像で地球上のロケーション分布を示すGoogleのアプリケーションStreet ViewとGoogle Earthを使い、カリフォルニア州パロアルトにあるGoogle取締役の自宅をピンポイントで突き止めてみせた。 NLPCは30分足らずで、Google取締役の自宅の門と、その前に停めてある車のナンバープレートを表示させた。通りから玄関までの距離も示し、5マイル離れたマウンテンビューのGoogle社へ行くのに使っていると思われるルートも突き止めた。 NLPCはこの

    Google幹部の自宅をプライバシー保護団体がさらしものに
    tama_space
    tama_space 2008/08/05
    プライバシーを晒してまで、プライバシーの侵害を訴えて法律が変わってもねぇ。プライバシー、大事だと思うけど、そこまで目くじら立てると逆に後ろめたい事でもあるのかと疑ってしまう
  • 関西圏に超巨大な謎のエンジェルリングが降臨

    読者の方からのタレコミによると、国土交通省の気象庁のページにある「解析雨量・降水短時間予報」にて、巨大なエンジェルリングが関西圏に降臨しているのがわかりました。一体何が起きたのでしょう? その際の画像は以下から。 これが8月4日17時にhttp://www.jma.go.jp/jp/radame/を撮影したもの。明らかに何かリング状に雨が降っているように見える そしてこれが今もまだ見える8月4日17時の画像 ちなみに18時になった途端にページから見えなくなったので、雨が止んだのかシステムがおかしいのか……

    関西圏に超巨大な謎のエンジェルリングが降臨
    tama_space
    tama_space 2008/08/05
    確かに、昨日の天気はおかしかった。今度は☆とか幾何学模様になるのかなぁ