あとで読むに関するtamackoのブックマーク (7)

  • 中世ヨーロッパ領主となるSLG『Crusader Kings II』Steamにて無料配布中 - AUTOMATON

    スウェーデンのパブリッシャーParadox Interactiveが、Steamにて『Crusader Kings II』を無料配布中だ。ストアページにて「ゲームをインストール」を押せば、ゲームがライブラリに追加され、今後もゲームを遊ぶことができる。Paradoxは、「無料」とだけ述べており、無料配布が期間限定なのかそうでないのか明言していない。同社は現在PDXCON 2019を開催しており、新作となる『Crusader Kings III』の発表が噂されている。期間限定のキャンペーンの可能性もあるので、PDXCON 2019が開催されているうちにダウンロードしておくのがよさそうだ。 『Crusader Kings II』は2012年に発売されたシミュレーションゲームだ。プレイヤーは、11世紀から15世紀におけるヨーロッパの一族の当主となり、封建社会にて一族の繁栄を目指す。選べる時代、そし

    中世ヨーロッパ領主となるSLG『Crusader Kings II』Steamにて無料配布中 - AUTOMATON
  • 「iPad mini 5」と低価格の次期iPad、2019年前半に発売か - iPhone Mania

    iPad mini 5」と低価格の次期iPadが、2019年前半に発売されると報じられています。昨年と同様、3月のイベントで発表される可能性があります。 昨年と同様、3月に新型iPadを発表か? 次期iPadと「iPad mini 5」向けのタッチパネルを製造しているGeneral Interface Solution(GIS)とTPK Holdingの2社の出荷量から、次期iPadと「iPad mini 5」が2019年前半に発売される、とサプライチェーンの動向に詳しい台湾メディアDigiTimesが報じています。 Appleは、9.7インチのiPad(第6世代)を、2018年3月に「教育」をテーマとして開催したスペシャルイベントで発表しています。 2019年も同様に、3月に次期iPadiPad mini 5が発表される可能性はあります。 同時に新型iPad miniが発表されれば、

    「iPad mini 5」と低価格の次期iPad、2019年前半に発売か - iPhone Mania
  • 伝説の番組『いかすバンド天国』オンエア30年目に聞いた「イカ天に出て人生どう変わりました?」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    『三宅裕司のいかすバンド天国』というテレビ番組をご存じだろうか。反射的に「懐かしい」と思ってしまった方はきっと40代以上に違いない。 1980年代後半からジワジワ盛り上がりつつあったインディーズブーム、バンドブーム。その流れを受け、平成元年(1989年)にスタートした深夜番組『イカ天』は、わずか2年たらずという短い放送期間にもかかわらず、一大ムーブメントを巻き起こし、多くのスターを輩出した。BEGIN、たま、ブランキージェットシティ、また『メシ通』でも出演いただいた鈴木研一氏の人間椅子などもこの『イカ天』出身である。 www.hotpepper.jp そんなイカ天オンエア開始から早30年。いまだ現役で音楽を続ける「卒業生」たちに集まっていただいた。メンバーは「宮尾すすむと日の社長」のリーダー兼ヴォーカリストの黒沢伸さん、マサ子さんのまゆたんさん、元サイバーニュウニュウのメカエルビスさん。

    伝説の番組『いかすバンド天国』オンエア30年目に聞いた「イカ天に出て人生どう変わりました?」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 岐阜で粉末の水素水が発見される

    yuki @15yukit 「粉末の水素水」発売 べ物などに混ぜて利用 gifu-np.co.jp/news/20180822/… >>水素水を粉末にした新商品「ハイドロエッグ水素パウダー」の販売を始めた >>新商品は岐阜大、東京工科大との共同研究により開発した >>逃げない水素水は独自の製造技術で水素を内から発生させ続ける 一体…一体何を…… 2018-08-22 17:56:41

    岐阜で粉末の水素水が発見される
  • 世界的トランペッター・日野皓正が中学生を往復ビンタ | 文春オンライン

    日野氏 ©共同通信社 8月20日、「世田谷パブリックシアター」で行われた公演「日野皓正 presents “Jazz for Kids”」。このコンサートは世田谷区教育委員会の主催で、区が取り組む「新・才能の芽を育てる体験学習」の一環だ。 「約600人が入る会場はほぼ満席。中学生の演奏が始まると、会場は大いに盛り上がりました。アンコールの後半、ソロタイムで、舞台の隅にいた日野さんが、ドラムを叩く男の子に歩み寄って体罰を加えた。私を含め参加者は、あまりに突然のことで何が起こったのか、理解できませんでした」(参加者) 毎年、公募で区内の中学生が集められ、4カ月間、日野氏をはじめとした数名の講師のもとで、練習を積む。そして8月のコンサートで、その成果を発表する。日野氏は第1回目から、この中学生バンド「ドリームジャズバンド」の指導にあたっている。 別の参加者はこう困惑する。 「お金を払って観にいっ

    世界的トランペッター・日野皓正が中学生を往復ビンタ | 文春オンライン
    tamacko
    tamacko 2017/08/30
    セッションすぎるw
  • これを独学で!? 中学3年生が自主制作した映像作品がハイクオリティすぎて将来性の塊 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    YouTubeに投稿された「2045」という自主制作映像がすごいと話題となっています。映像そのもののクオリティの高さはもちろん、作者の「38912 DIGITAL」さんは、なんと2000年生まれ。まだ中学3年生だというから驚きです。 【崩れ落ちるスカイツリー。ぜひ動画で見てほしい】  舞台は2045年。人類は技術的特異点を迎え、地上の全ての物が高性能なナノロボットで構成されるようになります。しかしある日、何者かがナノロボットを乗っ取ったことで、世界は崩壊への道をたどることに。 「2045」は、中学2年生の後半から3年生の前半にわたり約1年間かけて作られた作品で、高校受験が終わったことを機にWeb公開に踏み切ったそう。「Adobe Creative Suite 6」のソフトと3DCG制作ソフトの「Blender」を使用しており、作中の3DCGはモデリング・テクスチャを含めて全て1から作り上

    これを独学で!? 中学3年生が自主制作した映像作品がハイクオリティすぎて将来性の塊 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
  • ショートカット美少女だらけの写真集『0410』 可愛すぎて胸が苦しい…

    ショートカットという髪型の美しさを広めることを目的に開設されたショートカット推進委員会による写真集『0410(ショート)』が、9月1日(火)に刊行される。 表紙を飾るのは、雑誌『Popteen』などで活躍するモデル/女優の武田玲奈さん。 ほかにも女子高生兼社長兼モデルとして知られる楠ろあさん、「ミスiD2015」山戸結希監督賞の堀越千史さん、アイドルユニット・むすびズムの白雪担当である今井マイさんなどの写真が収録される。 全ショートカット好きに捧げる渾身の一冊! ショートカット推進委員会は、「女の子という一瞬に、ショートカットを」をスローガンに、2012年9月に活動を開始。少女写真家・飯田えりかさんが撮影する写真がメインコンテンツとなっている。 2014年7月には、クラウドファンディングサービス・CAMPFIREで資金を集め、日初のショートカット女子オンリーの写真集『LIFE is SH

    ショートカット美少女だらけの写真集『0410』 可愛すぎて胸が苦しい…
    tamacko
    tamacko 2015/08/26
    あぁ^〜、これは、あぁ^〜
  • 1