2015年3月13日のブックマーク (3件)

  • 娘(6歳)のツンデレぶりが面白い♪ - ぼっち充のススメ

    我が家のツンデレ女子は、今日も元気です。春から小学生になる娘っこは、外ではママにつんけんしているのに、家では甘えん坊・・男の子にはない面白さがありますね。 ツンデレとは・・ 「初めはツンツンしている(敵対的)が、何かのきっかけでデレデレ(過度に好意的)状態に変化する」、「普段はツンと澄ました態度を取るが、ある条件下では特定の人物に対しデレデレといちゃつく」、「好意を持った人物に対し、デレッとした態度を取らないように自らを律し、ツンとした態度で天邪鬼として接する」ような態度である。Wikipediaより 我が家の娘の場合は、上記の「普段はツンと澄ました態度を取るが、ある条件下では特定の人物に対しデレデレといちゃつく」が当てはまると思います。 娘のツンツンエピソード 園にお迎えに行ったときにジャンバーを着るのを手伝おうと手を触れた瞬間、「触らないで!!」 お店にて、パペット人形(ネコ)が売られ

    娘(6歳)のツンデレぶりが面白い♪ - ぼっち充のススメ
    tamako-makomako
    tamako-makomako 2015/03/13
    ありがとうございます!
  • 祖父母に子どもを預ける時にパパママが教えておくべきことについて。 - 世の中、コレが正しいというのは無いのよ。

    2015-03-13 祖父母に子どもを預ける時にパパママが教えておくべきことについて。 昨日、子どもを連れて公園に行ったときに考えたことを書きます。 平日の昼間、子どもを連れて公園に行ったところ、我が子と同じ3歳ぐらいの女の子を連れているおじいちゃんと、我が子よりちょっと幼い2歳ぐらいの女の子を連れているおばあちゃんがいました。年代はどちらも60代後半~70代前半ぐらいだったと思います。 それでね、「ああ、ママが働いていたり産後だったりして子どもを祖父母に預けているんだろうな」と推測したんですが、先ほどのおばあちゃんの方は子どもを預かるのに慣れている感じだったのに比べておじいちゃんの方はあんまり公園に慣れていないのかな?という印象を受けました。 【孫を預かっているおじいちゃんの行動】 そのおじいちゃんね、孫が砂場で遊んでいるのに自分は公園のブランコに乗って居眠りしているんですよ。でね、その

    祖父母に子どもを預ける時にパパママが教えておくべきことについて。 - 世の中、コレが正しいというのは無いのよ。
  • 『ゲーム・チェンジャーの競争戦略 ―ルール、相手、土俵を変える』 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

    ゲーム・チェンジャーの競争戦略 ―ルール、相手、土俵を変える』 内田 和成 ゲーム・チェンジャーの競争戦略 ―ルール、相手、土俵を変える 作者: 内田和成 出版社/メーカー: 日経済新聞出版社 発売日: 2015/01/24 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る ゲーム・チェンジャー 競争のゲームを変える。 書では、そんなゲーム・チェンジャーの競争戦略について書かれています。 ▼ ここに注目 ▼ ゲームチェンジャーの4類型(p.30) プロセス改革型 秩序破壊型 市場創造型 ビジネス創造型 ゲームチェンジャーの4つのタイプ ゲームチェンジャーには、上記の4つのタイプがあるということです。 プロセスを改革する。これまでの秩序を破壊する。新しい市場を作る。 これまでにないビジネスを作る。 これらの4つのタイプについて、書では、説明されています。 攻め込まれる側の対応 「1 無

    『ゲーム・チェンジャーの競争戦略 ―ルール、相手、土俵を変える』 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ