ブックマーク / mama-hack.com (2)

  • 【子育てあるある】大人は理解できない赤ちゃん(0歳〜1歳児)の行動 | ままはっく

    @まなしばです。 子育てをしていて、子供の 「何でそれが好きなの?」という疑問とか、 「親が言われて嬉しいこと」とか、ありませんか? 娘は今10ヶ月になったのですが、行動がパターン化してきました。 そんな乳幼児(0歳〜1歳)の子育てをしていて、「あるある!」というのを挙げて行きたいと思います。 たぶん、我が家だけではないはず。 それではいってみましょう〜。 子供が箱ティッシュやおしりふきを出すのが好きすぎて困る 子供が箱ティッシュやおしりふきの中身を無限に出して遊んだりしませんか? 娘は7ヶ月頃から、おすわりができるようになってからは、ティッシュを大量に出して楽しむようになりました。 ああ、辞めて〜ヽ(´o`; と言ってもやめません。^^; 最近はおしりふきのふたも自分で開けられるようになったもんだから、ここぞとばかりに引き出すようになり^^; ある程度遊ばせたら回収しています。。 なんで

    【子育てあるある】大人は理解できない赤ちゃん(0歳〜1歳児)の行動 | ままはっく
    tamako-makomako
    tamako-makomako 2014/12/15
    “親指と人差し指の間に高確率でホコリを持っている”あるある!!笑
  • 妻からみた夫の半年間の育児休職取得によるメリット・デメリット | ままはっく

    @まなしばです。 夫がこんな記事を書きました。 20代男性ですが育休を6ヶ月とってみました で、の私も夫が半年間の育児休職を取得してくれたことによってどういう変化があったのか、夫婦で一緒に育休を取得し生活したことについて、少し書いておきたいと思います。 前提として、私達夫婦は同じIT製造業に勤める20代社員です。 育児休職とは 育休とは、子供が生まれて、育児のために会社を休職することができる制度です。 女性の育休は一般的だと思いますが、男性の育休取得率に関してはまだまだ理解と取得が進んでおらず、2013年では男性の育休取得率はわずか2%という低水準。 参考: 女性の育休取得率7.3ポイント低下 13年度、人手不足で  :日経済新聞 この数字は育休という制度を活用した数のことで、有給休暇を取得した場合や他の休暇を取得した数は含まれていません。そのため、例えば子供が生まれて5日間の有給を取

    妻からみた夫の半年間の育児休職取得によるメリット・デメリット | ままはっく
    tamako-makomako
    tamako-makomako 2014/11/10
    精神的にはかなりgoodだろう
  • 1