タグ

オープンソースと�に関するtamaotのブックマーク (7)

  • CUIで扱うちょっと変わったブログエンジン·Shinmun MOONGIFT

    ブログエンジンというと、Webベースで扱うのが常識になりつつある。しかしダイナミックに生成するのは徐々に処理が重たくなる。静的なファイルだけであれば処理は軽いが、使い勝手が良くないだろう。 しかし技術者であればそんなことは言っていられない。ターミナルでサーバ管理をしながらブログを書きたくなるかもしれない。そんな時に備えてターミナルで動くブログエンジンを入れておこう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはShinmun、Ruby製のブログエンジンだ。 ShinmunはRubyGemsを使ってインストールする。そしてターミナルでShinmunコマンドを実行して操作する。まずshinmun new "ブログのタイトル"といった感じのコマンドを実行する。すると.mdという拡張子の専用ファイルができあがる。 後はファイルを直接編集し、タイトルやカテゴリ、内容を書いていく。終わったら再度Shin

    CUIで扱うちょっと変わったブログエンジン·Shinmun MOONGIFT
  • 優雅なWindows用ランチャー·Circle Dock MOONGIFT

    コンピュータにはただ使い勝手よくシンプルにするという面も大事だが、エンターテーメント性を感じさせる楽しさも持っていなければならない。例えそれが実質的には必要でないものであったとしても、ユーザが楽しめるなら実装してみても良いだろう。 円を描く上品なランチャー ランチャーと言えば、各アプリケーションのアイコンが横並びになっていて呼び出すだけ、そんなイメージがある。目的のためにはそれでも良いだろう。だが楽しさを加えるとこんなにも面白くなる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCircle Dock、円を描いてアイコンを配置するランチャーソフトウェアだ。 Circle Dockは中心にWindowsアイコンを配置し、その周囲にアプリケーションを配置するというランチャーソフトウェアだ。各アイコンは円を描いて並べられ、スクロールキーや矢印キーを使って、ぐるぐると回転させることができる。 設定画

    優雅なWindows用ランチャー·Circle Dock MOONGIFT
  • ブラウザのアップデートを通知する·Pushup MOONGIFT

    ※ 公式サイトデモより ローカルのアプリケーションの中で、ブラウザやメーラーといったインターネットのつなぎ手になるアプリケーションはセキュリティに注意する必要がある。放置しているといつの間にかセキュリティパッチが出ており、適用していないブラウザはワームなどの被害に遭うことになってしまう。 Firefox向けの警告 そうした危険なブラウザを関知し、Web上で警告を出すライブラリがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPushup、ブラウザバージョンチェックライブラリだ。 PushupはIE、Firefox、Opera、Safariといったメジャーなブラウザに対応したソフトウェアで、ユーザエージェントから判断して、指定したバージョン以下のブラウザを使っている場合に注意を呼びかけることができる。 Safari向けの警告 注意は面倒なものではなく、右上にGrowl風のポップアップが表

    ブラウザのアップデートを通知する·Pushup MOONGIFT
  • JavaScriptでレンダリングする画像ライブラリ·HIWI MOONGIFT

    まぁなんだろう…あえて言うなら「無茶しやがって」だろうか。 下の画像を見てもらえれば分かると思う。モナリザの画像が出ているが、右クリックしても、画像の保存は出てこない。もちろん、CSSでバッググラウンドに指定している訳ではない。 モナリザが表示されているが、これは画像ではない 答えは簡単だ。膨大な数のテーブルタグによって作られているのだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはHIWI、JavaScriptによる画像作成ライブラリだ。 HIWIは画像を配列に分割し、それをテーブルタグを1ピクセルずつ定義することで画像をレンダリングしていくソフトウェアだ。画像をHTMLで再現するものは幾つかあるが、それの最極小版と言えそうだ。 これがモナリザのソース 1ピクセル単位なので、どれだけ精密な画像であっても再現できる。ただし遅い。163×218の画像で5秒程度レンダリングにかかるそうだ。また、

    JavaScriptでレンダリングする画像ライブラリ·HIWI MOONGIFT
  • ファイルをポスト、シンプルに渡す·Droopy MOONGIFT

    別なコンピュータにデータを渡す際、予めファイルを共有する仕組みを作っておけば良いが、そうでない場合は面倒な手順を踏む必要がある。そのため途中でいやになってメールで送信、なんてことも度々だ。 ブラウザでアクセスしたところ もっと簡単にファイルを受け渡せる方法を紹介しよう。ブラウザを使うのだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはDroopy、Python製のシンプルなWebサーバだ。 Droopyはごく単純なWebサーバ機能をもったスクリプトで、起動すると8000番のポートでブラウザアクセスを待ち受ける。ブラウザでアクセスすると、ファイル送信のボックスが表示されるので、ファイルを指定してポストするだけだ。 送信中 トップページで表示するメッセージや、画像を別途指定することができる。後はファイルポストだけと、ごく単純な機能しかないので、ファイルを送りたいと思った時にすぐに送信できて便利だ

    ファイルをポスト、シンプルに渡す·Droopy MOONGIFT
  • Cookieなしでデータをストレージする·PersistJS MOONGIFT

    Cookieは使うと便利なものだが、ブラウザの設定次第で使わないことにもできるので頼りにできない、そんな勿体ない技術だ。もっと便利に活用できれば、きっとWebサービスのあり方、データの保存する仕組みも変わってくるのではないだろうか。 Firefoxでテストしているところ という訳で代替え手段の提案だ。これはCookieがオフになっていても利用できる(JavaScriptが必須だが)。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPersistJS、クライアントサイドで使えるストレージシステムだ。 PersistJSはJavaScriptで作られており、Cookieをオフにしていても保存したデータを再度呼び出すことができる。同一ドメインであれば、タブが分かれていても即座に反映される。さらにブラウザを閉じて、再度開いても呼び出せる。 Safariでテストしているところ こうした技術は幾つか存在し

    Cookieなしでデータをストレージする·PersistJS MOONGIFT
  • MOONGIFT: � GPSをもっと楽しむ「myTracks」:オープンソースを毎日紹介

    今、個人的に欲しいと思っているのがGPSレシーバーだ。自分がどこを歩いているのか、オンラインとアナログとを結びつけるのにGPSは非常に面白い。が、利用する機会があまり多くないかも知れないというのが購入に踏み切れない理由だ。 サンプルのGPXファイルを読み込んだところ これから夏に向けて旅行する機会も増えてくるだろう。そうした時にGPSがあると旅行の楽しみがまた広がるかも知れない。そう思わせたのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはmyTracks、GPS+位置情報を楽しむためのソフトウェアだ。 myTracksはMac OSX向けのソフトウェアで、GPS機器やGPXファイルを読み取って、それをGoogleマップ上に線表示してくれるソフトウェアだ。他にもJPEGファイルのExif情報を読み取って、写真も一緒に楽しむことができる。 別なサンプル Googleマップの

    MOONGIFT: � GPSをもっと楽しむ「myTracks」:オープンソースを毎日紹介
  • 1