2016年10月5日のブックマーク (10件)

  • 「好きでない人と仲良くしなくてもいい。ただし…」→海外の小学校の教えに称賛の嵐 | BUZZmag

    コートbot (@court_bot)さんは、子どもたちが学校で教わる「みんな仲良く」という考え方について記したを読み、その内容にいたく共感したそうです。 あるに「みんな仲良く」言いながらもはびこるイジメ問題に絡んで、海外の某小学校では「好きでない人と仲良くしなくてもいい。ただし、好きでない人の意見も尊重し、たとえ嫌いな人とグループになっても、その人と協力して質の高い成果を身につけるべき。」と教えてるってあって「それな」と思った。 — コートbot (@court_bot) 2016年10月1日 海外の某小学校では、「仲良くしなくてもいいけれど、意見は尊重すべし」という教え方をしているのだとか! この教育法には、多数のTwitterユーザーからも、「その通り!」という声があがっています。 ■学校だけでなく、大人の世界にも通ずる 学校の子供たちだけでなく、むしろ今の大人に必要なことのよう

    「好きでない人と仲良くしなくてもいい。ただし…」→海外の小学校の教えに称賛の嵐 | BUZZmag
  • 【強い】一切の容赦なし!(笑)迷惑駐車を懲らしめる海外の強引なリベンジ8枚

    【強い】一切の容赦なし!(笑)迷惑駐車を懲らしめる海外の強引なリベンジ8枚

    【強い】一切の容赦なし!(笑)迷惑駐車を懲らしめる海外の強引なリベンジ8枚
  • 自動券売機で切符を穴に戻すだけで「払い戻し」できる!意外と知られていない?!

    JR東日の自動券売機には切符の「払い戻し」機能があるのをご存知でしたか?やり方は簡単で、自動券売機の画面左下の「払い戻し」ボタンを押して、間違って買ってしまった切符を穴に戻すだけです。ちなみに、都営地下鉄では切符を穴に戻すだけで払い戻しできるという情報もありますが、筆者が新宿駅の都営新宿線の自動改札で試したところ、できませんでした。他の鉄道会社でもできるところがあるのでしょうか?情報お待ちしています!【追記】設定によってできない場所もあるとのことです。

    自動券売機で切符を穴に戻すだけで「払い戻し」できる!意外と知られていない?!
  • 肘をついてくつろぐ有名猫が銅像に 没後もお気に入りの場所で(2016年10月5日)|BIGLOBEニュース

    道の段差で肘をついてリラックスするボーズで有名なトルコ・イスタンブールの「Tombili」が、今年8月に亡くなっていたことがわかった。彼のお気に入りの場所には銅像が建てられ、10月4日にお披露目された。 イスタンブールの野良「Tombili」は、そのふてぶてしくも愛嬌のあるポーズがネットで話題に。地元だけでなく世界中から注目を集め、町のマスコットとして地元の人々に世話をされていた。そんな「Tombili」が8月1日に亡くなると、彼を偲ぶ地元の人々の発案により、銅像を建てるためのネット署名が実施された。賛同者は1万7280人にもおよび「Tombili」の銅像設置が実現した。 「Tombili」のおなじみのポーズを再現した銅像は、行き交う人々だけでなく、他のも足を止めるスポットとなっている。 Tombili ???????????????????????????????????????

    肘をついてくつろぐ有名猫が銅像に 没後もお気に入りの場所で(2016年10月5日)|BIGLOBEニュース
    tamasaburou1982
    tamasaburou1982 2016/10/05
    😿
  • それクーラーじゃないから! PCケースで溶けるネコ

    ペットを飼っているとIT機器のトラブルは付きもの。飼い主様がいつも使っている、スマホやPCに興味津々なペットたちを紹介する連載「インターネット・オブ・ペット(IoP)」。 今回は、10代男性からの投稿で、「冷所を求めて」を投稿してくれました。 冷所を求めて 真夏のある日、私が飼っているが冷所を求め、たどり着いた場所はPCケースの上でした。 私のPCケースは送風ファンが多く、上の部分がメッシュになっており、風が出て涼しかったのでしょう。は「液体」といった言葉がしっくりするような姿になっていました。

    それクーラーじゃないから! PCケースで溶けるネコ
    tamasaburou1982
    tamasaburou1982 2016/10/05
    冷却しないとフリーズするぜ😼
  • 覚えていますか?フロッピーディスク自販機「TAKERU」を―秋葉原に伝説が蘇る [インターネットコム]

    四角いかたちで、さまざまなデータを記録して持ち運べる「フロッピーディスク」。その自動販売機が英国で残っていると評判になったのが9月のこと。呼応するように、日でも伝説と呼ばれる自販機の話題が再び盛り上がっている。そう「TAKERU(タケル)」だ。 TAKERUは30年前にブラザー工業が開発した機器で、厳密には「ソフトベンダー」。PCで遊べるゲームやアプリケーションを自由にダウンロードし、フロッピーディスクに入れて買うことができた。 インターネットが一般家庭に普及する10年以上前に、「App Store」や「Google Play」のような仕組みを実現した、画期的な発明だった。 最盛期は全国に300台を設置したが、1997年に惜しまれつつすべて稼働を終了した。愛知県名古屋市にあるブラザー工業の展示館に1台が往年の勇姿をとどめている。なお、TAKERUの技術は通信カラオケ「JOYSOUND」に

    覚えていますか?フロッピーディスク自販機「TAKERU」を―秋葉原に伝説が蘇る [インターネットコム]
    tamasaburou1982
    tamasaburou1982 2016/10/05
    し、知らなかった😨
  • Google、「Nexus」ブランドを終了へ

    Googleは10月4日(現地時間)に開催した製品発表イベント後、公式オンラインショップGoogle StoreのトップページからNexusブランドの製品をすべて削除した。 また、Nexusチームは公式ツイートで「Nexusユーザーの皆さんは、Googleの旅路で欠くことのできない役割を果たしてくれた。われわれはPixelのスタートでわくわくしており、皆さんにそれを理解してもらいたい」「われわれは今後もNexusのサポート(カスタマーサポート、ソフトウェアアップデートなど)を続ける。また、このTwitterアカウントも存続する」と説明している。 米Ars Technicaなど複数の米メディアによると、Googleは公式声明としてGoogle端末の将来については「ノープラン」と語ったという。 Nexusブランドは、2010年、Googleが純粋なAndroidの可能性を示す目的で立ち上げた

    Google、「Nexus」ブランドを終了へ
    tamasaburou1982
    tamasaburou1982 2016/10/05
    私のは最後のNexusだったらしい。
  • どうやって1984年に電子メールを送受信していたのか?

    簡単にEメールを送受信できるおかげで毎日大量のスパムメールに悩まされている人が多い現代ですが、ムービー「How to send an 'E mail' - Database - 1984 -」を見れば30年以上前にメッセージをオンラインで送信することは思いの外大変だったことがよくわかります。 How to send an 'E mail' - Database - 1984 - YouTube これは1984年に放送されたイギリスのローカル番組「Database」のシーン。 司会者の女性ジェーンさんが、中継先のジュリアン・グリーンさんとパット夫人に話しかけます。 グリーン夫は電話回線につながったコンピューターの使い方を教えてくれるとのこと。 「使い方はとても簡単ですよ」と話すグリーンさんは、電話回線のモジュラージャックを指し示します。 まずは電話回線につながっているコードをモデムに差し替

    どうやって1984年に電子メールを送受信していたのか?
    tamasaburou1982
    tamasaburou1982 2016/10/05
    ハイテクだぜ😼
  • 【シン・ゴジラ】まとめサイトが流した「北米で酷評の嵐」は本当か?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【シン・ゴジラ】まとめサイトが流した「北米で酷評の嵐」は本当か?
  • 奈良の都にペルシャ人役人がいた…木簡に名前 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    奈良市の平城宮跡から出土した8世紀中頃の木簡に、ペルシャ(現代のイラン付近)を意味する「 破斯 ( はし ) 」という名字を持つ役人の名前が書かれていたことが、奈良文化財研究所の調査でわかった。 国内でペルシャ人の名前を記した出土遺物が確認されたのは初めてで、奈良時代の日の国際性を裏付ける成果となる。 木簡は1966年、人事を扱う式部省があった平城宮跡東南隅の発掘調査で出土した。文字が薄く肉眼では一部が判読不能だったが、今年8月、赤外線撮影をした結果、役人を養成する「大学寮」でのペルシャ人役人の宿直に関する勤務記録とわかった。 表側の上部に「大学寮解 申宿直官人事」、下部に、定員外の特別枠で任じられた役人「 員外大属 ( いんがいだいさかん ) 」という役職名、中国語でペルシャを表す「 波斯 ( はし ) 」と同じ読み・意味の「破斯」という名字を持つ「破斯清通」という人名と、「天平神護元

    奈良の都にペルシャ人役人がいた…木簡に名前 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    tamasaburou1982
    tamasaburou1982 2016/10/05
    なんと…