ブックマーク / note.com/noritoku (5)

  • サラリーマンだからこそ「正気でいられる」件について|とくさん|MYCOPING

    サラリーマンのメリット最近のネットは「個人の時代」というのが流行りで、起業フリーランスなど「個人として」活躍することが称揚されがち。 この流れ自体は私も大賛成で、既存の組織を離れて自分がやりたいことで起業したいと思う人、フリーでやりたいと思う人が増えることが日の活力に繋がると信じている。 ただ、個人的には、自分はサラリーマンをやっているおかげで「正気を保てている」なとよく思う。私の場合は、仮に独立とかしたらすぐ引きこもるのは間違いないなと。 というのも、組織の中で、人の目があって、そこに責任が生じることでようやく「やらなくちゃ」と思えるから。あと、組織というのは人間関係など良い事も嫌な事も両方あるから、逆にそれが気持ちのバランスを取ってくれているとも感じる。 もし独立して、好きなことやっていい、誰にも怒られない、となったら間違いなく仕事はほどほどにして、一日中ツイッターして、眠くなった

    サラリーマンだからこそ「正気でいられる」件について|とくさん|MYCOPING
  • 冷笑的な人はなぜ組織を「壊す」のか?|とくさん|MYCOPING

    ネットでの情報発信を挫けさせるものこのインタビューでも話したけれど、ツイッターやブログで自分がまさに「毎日やっている仕事」での気づきや考察を書くのは当におすすめ。書いてみてはじめて自分が何を考えてたり、知っているのか分かるし、そこに読んでくれた人からフィードバックもらえると、さらに嬉しいし記憶にも残る。それは、自分だけの「知のデータベース」と言えるものなっていく。 どんな仕事や職種にも必ず奥深く面白い要素があるし、それを人に届くようにちょっと工夫して言語化することで、自分って面白いことやってるかも、という気づきが必ずあるはず。そして、その面白さはどこかで他の人にも届き始める。 一方で、ネットで何かを「発信し続ける」上で一つの壁になるのが、極端に冷笑的、批判的な人たちの存在。 冷笑的、批評的なポジションはネットでもリアルでも最強で、そこにいれば傷ついたり笑われたりしないし、しかも頭がよく見

    冷笑的な人はなぜ組織を「壊す」のか?|とくさん|MYCOPING
  • 【note版】パワポ資料をぐっと魅力的にしてくれる「アイコン」をまとめました。すべて無料です!|とくさん|MYCOPING

    この記事は過去にブログに投稿した記事に、追加の情報を加えてnote向けに再編集したものです。良いものがあったらどんどん情報追加していくのでご活用くださいませ。 ---------------------- 最近資料デザインを「現代的」にしたいなと思っていて、フラットデザインのテンプレートを購入して研究したりしてます。そこで重要となるのが「アイコン」で、うまく使うだけで資料がぐっと見やすくなります。いろいろとググってみると良いものがたくさんあるので、今回はそれをご紹介。 まずはこちら。 Googleが提供していてそのサービスでよく使われているMaterial Icon 942種類をパワポですぐ使えるようにコンバートしてくれています。たくさんのカテゴリーごとに網羅的にアイコンが揃っているのですごく使えそうです。さっそくダウンロードしました。 また、同じ方がFont Awesomeのアイコン36

    【note版】パワポ資料をぐっと魅力的にしてくれる「アイコン」をまとめました。すべて無料です!|とくさん|MYCOPING
  • 職場での「雑談」が最強である理由|とくさん|MYCOPING

    雑談が好き僕は「雑談」がすごく好きなので、近くの席の人とよく話すし、さらにオフィスをふらふらと歩きまわって、色々な部門の人とも話をする。 内容は様々で、いま進めている仕事や事業の状況などについて色々と意見を交わすのはもちろん、趣味の話など仕事に関係ないこともざっくばらんに話す。 例えば、席が隣のチームメンバーとは、事業の状況や課題、そこにどういう施策を打つことができるのか?自分が考えているアイディアをどう思うか?最新の経営手法はどうやって実務に落とし込めるか?などなど普段から考えていること、頭に浮かんだアイディアを自由に話し合っている。 また、部署のメンバーや他部門の人とも、今やっているプロジェクトの内容や困っていることをコンサルの人から聞いたり、他部門の人には新しい施策の背景や内容について話を聞いたりする。 こういう「雑談」は、僕が仕事でうまくやるには不可欠なのだけれど、では「雑談」のな

    職場での「雑談」が最強である理由|とくさん|MYCOPING
  • スタンフォード大などMBAトップ校合格者のエッセイが無料で読める!|とくさん|MYCOPING

    世界トップランクのMBA合格者のエッセイが読める英語圏のネットは専門的なものも含めて「無料」の情報がたくさんあるけれど、ハーバードやスタンフォードなどMBAの世界ランクのトップ校30校の合格者が実際に提出したエッセイが「無料」で読めるサイトを見つけたのでご紹介。 例えば皆が憧れるスタンフォードMBA。以下のようにエッセイの課題とその答えが載せられている。 質問を訳してみると以下のようになる。 「将来なにをやりたいのか?スタンフォードはそれをどうサポートできる?」「人生で強いインパクトを残せたときのことを教えて」「既成概念を超えてなにかを成し遂げたときのことを教えて」「失敗したときのことを、その学びと共に教えて」「あなたにとって一番重要なことは?それはなぜ?」 どれもMBAらしい、シンプルだけれど質的なもの。抽象的かつ自由度が高いので、短い文章でどう差別化するかが難しそう。 このサイトが素

    スタンフォード大などMBAトップ校合格者のエッセイが無料で読める!|とくさん|MYCOPING
  • 1