2018年9月17日のブックマーク (18件)

  • Googleストリートビューで3年かけて米国を“横断”、仮想の長旅から見えてきたこと

  • 財布の中身を断捨離リセット。たった一枚の革だけでできた「Origami Wallet」を使ってみた | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    財布の中身を断捨離リセット。たった一枚の革だけでできた「Origami Wallet」を使ってみた | ライフハッカー・ジャパン
    tamasaburou1982
    tamasaburou1982 2018/09/17
    金属のマネークリップだと怪我したり、中身が抜け落ちたりする心配があるが、これなら安心して使えそうだ。
  • アニメ『ポプテピピック』新作テレビスペシャル、来年4月1日放送

    【写真】その他の写真を見る 今回のイベントには、2日間で、ポプ子 とピピ美を演じたキャスト、さらにシークレットゲストを含む総勢31人が登壇。キャスト陣によるトーク コーナーから、編映像に合わせた生アフレコ、オープニングテーマを担当した上坂すみれ、挿入歌やエン ディングテーマを担当した牧野由依・渡部優衣、五十嵐裕美・松嵜麗によるライブ、AC部による紙芝居など、さまざまなコーナーが展開された。 1日目には、シークレットゲストとして蒼井翔太が登場し、「POPPY PAPPY DAY」を披露。2日目には、シークレットゲストとして GLAYのHISASHIが登場。上坂とともにアニメオープニングテーマ「POP TEAM EPIC」を披露し、 会場を沸かせるなど、両日ともに驚きのサプライズで観客を沸かせた。 新作スペシ ャル番組の詳細はまだ不明。放送日とされる日が4月1日だけに、当に放送されるのかも

    アニメ『ポプテピピック』新作テレビスペシャル、来年4月1日放送
  • 補完が見事! 理想の二次創作! 解釈一致!!! なぜ人類はもっとアニメ版「美味しんぼ」の話をしないのか

    バーチャルYouTuber、“マシーナリーとも子”による不定期コラム第2回。今回もお題は何にしようかと相談していたところ、「2~30年前くらいに出たゼットンのプラモがめちゃくちゃエモいので紹介したい」と提案されたので、今回は1988年から1992年にかけ放送された、アニメ版「美味しんぼ」の魅力について語ってもらうことにしました(ゼットンのプラモの話については読者の反応を見て検討します)。 原作だと名言なのに……(アニヲタiWiki) ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。現在はBOOTHでグッズを売ったりLINEスタンプ(1・2)を売ったりして糊口をし

    補完が見事! 理想の二次創作! 解釈一致!!! なぜ人類はもっとアニメ版「美味しんぼ」の話をしないのか
  • 『銀魂』の最終回を読んで感じたこと「銀魂はどこまでいっても銀魂だった…」

    『週刊少年ジャンプ』で14年にわたり連載してきた『銀魂』が、2018年9月15日発売の同誌で最終回を迎えた。幾度となく “終わる終わる詐欺” で読者を喜ばせてきた銀魂も、今度こそ……。 寂しさもあるが、何よりここまで連載を続けてくれてお疲れさまでしたという気持ちでいっぱいだ。これまで毎週『銀魂』を読み続けてきた記者が、最終回を読んで感じたことをお伝えしたい。 ・全然最終回じゃなかった 結論から言えば『銀魂』は最終回を迎えなかった。『週刊少年ジャンプ』での連載は終了したものの、完結できなかったため続きは12月の『ジャンプGIGA』にて連載されるとのこと。いや、そういった展開を予想しなかった訳ではないけど。 考えてみれば、アニメがオンエア中で、さらには実写映画にドラマと乗りに乗っている。この時期に、編が終了というのも不思議な話。とはいえ、作者の空知英秋さんが「あとちょっとだけ別でやります」と

    『銀魂』の最終回を読んで感じたこと「銀魂はどこまでいっても銀魂だった…」
  • 黄色いスッポン発見…専門家は「見たことない」 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    全身の黄色いスッポンが、滋賀県近江八幡市の川で見つかった。専門家によると、遺伝子などの変化によって色素が変わる「突然変異」とみられる。体が明るい色になると目立って外敵から狙われやすく、成長して発見されるのは珍しいという。 生物研究や飼育が趣味という同市若宮町の奥日佐夫さん(70)が6日、市内を流れる小川で発見。体長約20センチで、生後数年は過ぎているとみられる。 奥さんの依頼で実物を確認した県立琵琶湖博物館(草津市)の桑原雅之・総括学芸員によると、魚などでは色素が抜けて白くなったり、色が変化したりする突然変異がまれに起きる。しかし外敵から狙われやすく、特異な姿で交配なども難しくなり、淘汰(とうた)されていくという。 桑原総括学芸員は「黄色いスッポンは見たことがない。ここまで大きくなるのは難しく、成長する過程で変化したのかもしれない」と話している。

    黄色いスッポン発見…専門家は「見たことない」 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • たいてい「いい質問ですね」でうまくいく | プレジデントオンライン

    3000年前に古代ギリシャ人が生みだした説得の技術 上司を説得したい、生意気な部下を動かしたい、不機嫌なを笑顔にしたい。そんなときに武器になるのが、「レトリック」だ。書を執筆したジェイ・ハインリックス氏によると、レトリックとは、3000年前に古代ギリシャ人が生みだした説得の技術であり、古代ローマのジュリアス・シーザーやキケロ、そしてリンカーンやオバマは、この技法で自身の演説に磨きをかけ、聴衆の心をつかんだという。 口下手でもすぐに実践できることはあるのだろうか。ハインリックス氏によれば、「相手の目を見ること」も説得をするうえで効果があるという。 「相手とコミュニケーションをとりやすくなります。古代ギリシャの偉大な哲学者で、ソクラテスの弟子にして、アリストテレスの師であるプラトンはこう言いました。『目は心の窓である』。目の周りの小さな筋肉は、疑念、不信感、好意、微笑みなど、さまざまな感情

    たいてい「いい質問ですね」でうまくいく | プレジデントオンライン
  • リーマンショックから10年、 NHK が40代の不遇を特集 年収大幅減も「受け入れるか飲み込むかして、なんとか生きていくしかない」  - ライブドアニュース

    2018年9月16日 9時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと NHKは14日放送の番組で、「不遇の40代」について取り上げた 2008年のリーマンショックがきっかけでリストラされた、40代の男性を紹介 男性は「生まれてきた時代が悪かった」などと、自身の不遇さを嘆いていた いまから10年前の2008年9月、米投資銀行リーマン・ブラザースの破綻「リーマンショック」が起きた。株価は暴落し、世界経済に大きな影響を及ぼした。 NHK 総合のは、これを数日間特集。9月14日の放送では、リーマンショックが日にもたらした爪痕、「不遇の40代」について取り上げた。(文:okei) 「小さくなったマインドはなかなか戻らない」縮み体質に陥る日 VTRで、ある照明機器の大手メーカーが紹介された。リーマンショック後に給与カットや正社員100人のリストラ、統廃合などでしのぎ、現在なんとか業績を8

    リーマンショックから10年、 NHK が40代の不遇を特集 年収大幅減も「受け入れるか飲み込むかして、なんとか生きていくしかない」  - ライブドアニュース
  • ニュー・アカデミー:村上春樹さんが新たな文学賞を辞退 - 毎日新聞

    今年の発表が見送りになったノーベル文学賞の代わりとなる新たな文学賞の候補となっていた村上春樹さん(69)が16日までに候補を辞退した。選考主体「ニュー・アカデミー」がフェイスブックで明らかにした。「執筆に専念したいため」と説明したという。 村上さんはニュー・アカデミーに宛てた電子メールで、候補に選ばれたことを「大変な光栄」として謝意を述べながら、メディアからの注目を避けて執筆活動に専念し… この記事は有料記事です。 残り295文字(全文491文字)

    ニュー・アカデミー:村上春樹さんが新たな文学賞を辞退 - 毎日新聞
  • 「うどんすするオッサン」置物、SNSで話題 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「うどんをすすっている讃岐のオッサン」。そんなイメージで制作した陶器の置物「のんのさん」(税抜き3500円)が、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などで話題を集めている。唯一入手できる高松市牟礼町の道の駅「源平の里 むれ」では品薄状態で、関連商品も登場する人気ぶりだ。 信楽焼と同じ土でできた「のんのさん」は全て手作りで大きさは10センチ程度。脱力した様な表情であぐらをかき、大量のうどんをすすっているのが基姿勢だが、中には寝ながらや鼻からうどんをすものもある。「のんのさん」は、讃岐弁の幼児語で「神様、仏様」の意味という。 道の駅などによると、7年ほど前、「香川らしい土産物」の制作を作家に依頼し、「のんのさん」の販売を始めた。今年7月、道の駅を訪れた人がSNSに写真を投稿すると、「すすっているのか、吐いているのかわからない」「虚無感を感じる」などと反響を呼び、「リツイート」2

    「うどんすするオッサン」置物、SNSで話題 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 岡田惠和氏、北川悦吏子氏「半分、青い。」は“異色”漫画家辞める鈴愛の描写「朝ドラとして一番珍しい」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    岡田惠和氏、北川悦吏子氏「半分、青い。」は“異色”漫画家辞める鈴愛の描写「朝ドラとして一番珍しい」

    岡田惠和氏、北川悦吏子氏「半分、青い。」は“異色”漫画家辞める鈴愛の描写「朝ドラとして一番珍しい」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    tamasaburou1982
    tamasaburou1982 2018/09/17
    ちゅらさんとは真逆のストーリーと言っていい、努力友情勝利の全てに背を向けたデスノートのようなドラマだった。
  • 白戸家、封印されたCMの「衝撃」内容

    California residents can opt out of "sales" of personal data.

    白戸家、封印されたCMの「衝撃」内容
  • 窪田正孝、松坂桃李、小栗旬? 次のNHK大河「主演」狙う実力派俳優たち - wezzy|ウェジー

  • 華僑心理学 番外編:短期間で語学を上達させる方法|こうみく

    こんにちは、こうみくです! 今まで、時おりフォロワーの方から中国語学習に関して、質問をいただいてきたため、今回は、中国語を含めた外国語学習のやり方について、お話していきたい。 語学上達のポイントと感覚的な内容も例題がわかりやすく、すんなり入ってきた。 最後のオチ?エピソードも楽しく読ませてもらえて、もうこのnoteいくらで買ったか忘れたが安い買い物でした。 華僑心理学 番外編:短期間で語学を上達させる方法|こうみく @koumikudayo #note https://t.co/doSlvkJ1Ns — Loyd Royd【高卒キャリアビルダー】 (@loy_droyd) January 2, 2020 著者は、中国語、英語、日語の3国語を話す。 生まれてすぐに覚えた言語は中国語であったが、来日したのが6歳と時期が早かったため、実質的な母国語は日語である。後半で述べるが、中国語に関して

    華僑心理学 番外編:短期間で語学を上達させる方法|こうみく
  • 魂を込める。文章表現はそれだけで良い。|三浦 希

    囲い込むつもりはない。独占しようともしない。プレミアが付いた自分を誇示するでもない。お山に登って胸を張り、上から眺めて自己を誇大するでもない。 文章には、魂が込められているべきだ。熱く滾る心が、寂しく翳る心が、燦燦と煌めく心が込められているべきだ。それにつき、構成云々、使う言葉云々は関係無い。たしかに、美しく組み立てられている文章は良い。言葉は正しく使われるべきだ。が、別に「必要」ではない。そこに気持ちがあれば、魂があれば、何だって良い。誤字があろうが、稚拙な表現だろうが、そこに人の体温があればきっと、何だって良いのだ。 自身、こと文章表現においては「質より量」にはまったく同意しない。アウトプット量、書く文章の量を増やせば自ずと質も上がっていくだなんて、夢のまた夢である。「とりあえず書く」なんて、口が裂けても言うんじゃねえよと思っている。もちろん方法の一つとして認められる理由もわかる。まっ

    魂を込める。文章表現はそれだけで良い。|三浦 希
  • インディペンデントでオンリーワンなセルフビルドされたコンセプトとコンテクスト|岡 勇樹(NPO法人Ubdobe / 株式会社デジリハ / 合同会社ONE ON ONE)

    2018年9月16日。僕は今、オーストリア・ウィーン国際空港のレストランに座っている。もう見慣れた景色だ。何度ここに座っただろうか。 僕は脳内から記憶が消えて行くのが早い。この二週間の出来事を書ける範囲でドバァーっと出し切ろうと思うのでメディアアート、医療福祉、デジタルファブリケーション、音楽、クラブ、ビジネストリップそのものにご興味ある方はお付き合いください。 *09/06(木) 13:35 東京/成田空港 出発 18:35 ウィーン/シュヴェヒャート国際空港 到着 22:20 ウィーン/シュヴェヒャート国際空港 出発 23:00 リンツ 到着 今回の旅の主目的はこれ。ARS ELECTRONICAである。世界最高峰のメディアアートの祭典への参加。昨年からUbdobeで始めたデジリハ事業を展開していく上で欠かせない存在だと思っているのでうちのCFOを連れて参加したのだ。だらだら書いてもし

    インディペンデントでオンリーワンなセルフビルドされたコンセプトとコンテクスト|岡 勇樹(NPO法人Ubdobe / 株式会社デジリハ / 合同会社ONE ON ONE)
  • サラリーマンだからこそ「正気でいられる」件について|とくさん|MYCOPING

    サラリーマンのメリット最近のネットは「個人の時代」というのが流行りで、起業フリーランスなど「個人として」活躍することが称揚されがち。 この流れ自体は私も大賛成で、既存の組織を離れて自分がやりたいことで起業したいと思う人、フリーでやりたいと思う人が増えることが日の活力に繋がると信じている。 ただ、個人的には、自分はサラリーマンをやっているおかげで「正気を保てている」なとよく思う。私の場合は、仮に独立とかしたらすぐ引きこもるのは間違いないなと。 というのも、組織の中で、人の目があって、そこに責任が生じることでようやく「やらなくちゃ」と思えるから。あと、組織というのは人間関係など良い事も嫌な事も両方あるから、逆にそれが気持ちのバランスを取ってくれているとも感じる。 もし独立して、好きなことやっていい、誰にも怒られない、となったら間違いなく仕事はほどほどにして、一日中ツイッターして、眠くなった

    サラリーマンだからこそ「正気でいられる」件について|とくさん|MYCOPING
  • 樹木希林さんのこと|働くオバちゃん/和田靜香|note

    樹木希林さんが亡くなったと聞いて、大したことじゃないけど、ちょっと書いておこうと思う。 私が音楽評論家・湯川れい子さんの事務所でアシスタント・バイトをしていた時代、色んな人がやってきたり、電話をしてきたりして、実に多くのいわゆる「有名人」という人と話をする機会を得た。その一人が樹木希林さんで、もう30年ぐらい前のことだ。 湯川さんの息子が当時夏になるとアメリカの少年少女対象の「サマーキャンプ」なるものに1か月とかそれぐらい行っていた。少年少女たちが共に夏にキャンプをし、あらやだ、ハリウッドの青春映画みたいだわ、なシチュエイションだと想像する。主演はマット・ディロンでお願いします。 で、そのキャンプ地がどこだったのかはまったく忘れたけど、そこに樹木希林さんの娘さん、今思うと内田也哉子さんだったわけだが、彼女がどういういきさつだか、同じサマーキャンプに行くことになり、そういうとき湯川さんは俄然

    樹木希林さんのこと|働くオバちゃん/和田靜香|note