2010年8月18日のブックマーク (2件)

  • ノンポリな核弾頭 - 法華狼の日記

    米軍の日米同盟広報マンガ『わたしたちの同盟』*1での作画担当者へ誹謗中傷メールが送られたことを原作担当者がツイートしていた。 誹謗中傷は誰が対象であってても悪であり、原作担当や広報に対しても行なわれるべきではない。逆にいうと、ここでの作画担当に対して「言いたいこと」を向けてはならないという主張が形式として誤りであることは指摘しておきたい。 「ノンポリ」であることは全く関係ない。マンガの内容に否定的だが仕事として作画を担当せざるをえなかった特段の事情でもあるならともかく、仕事として協力した責任は負わなければならない。物語内容についていえば、原作を担当した者の責任がより重く問われるべきとは思うが、そもそも特定の手法で公的機関*2の広報を行なうこと自体を批判する自由もある。もちろん反論する自由もある。作画だけを担当したからといって、誹謗中傷とならない批判まで拒否することができないのは、日が言論

    ノンポリな核弾頭 - 法華狼の日記
    tamase
    tamase 2010/08/18
    批判するのは自由かもしれないが相手が妥当かどうかは違うだろ。棒読みへの批判をアニメーターにするようなもん。「文句は声優に言えよ」が正しい反応だろうに「アニメの製作者なら同罪!」と耳を塞いでどうすんだか
  • 「批判」と「誹謗中傷」について、いくつか応答 - 法華狼の日記

    furukatsu氏からトラックバックが来ていたが、良くも悪くも今回は意見に大きな違いがない。 革命的非モテ同盟跡地 なお、編集者や原作者が批判は自分にしてほしいと言うことそのものは、まったく問題ないし正しいと思います。 上記の意見についても、エントリで「原作担当が責任を引き受けるために作画担当の盾となろうとする意味で発せられたため、と好意的に解釈したい」と書いたように、主体性の認識という意味で評価しうる。 あと、『週刊オブィエクト』コメント欄で下記のようなコメントがあったということもfurukatsu氏のエントリ経由で知った。そもそも全ての言及でトラックバックを送る義務もないと思うが、以前にトラックバックが通らなかったこともあったので*1、JSF氏に対してはidコールしてある。 JSF氏のツイート引用してるくせにこのエントリにトラックバックしないチキンっぷりを発揮してますw それでも以前

    「批判」と「誹謗中傷」について、いくつか応答 - 法華狼の日記
    tamase
    tamase 2010/08/18
    >仕事として受けただけであって無宗教 「ノンポリ」は批判して「無宗教」は受け入れるのか?子安が参加せざるを得ない理由があったのなら批判として成り立つが「今回の件と子安は同罪」としか言えない