2015年11月22日のブックマーク (4件)

  • 安倍 総理大臣が、国会で表明 「日本にも 巨大な展示会場が必要」 と

    安倍 総理大臣が、国会で表明 「日にも 巨大な展示会場が必要」 と 2013年3月8日(金)午後4時すぎ、衆議院 予算委員会で日の展示会産業にとって、歴史的なことが起きました。安倍晋三 内閣総理大臣が、「東京ビッグサイトの規模は世界で68番目であり、他国と比べてかなり小さい」「成長戦略のためにも大規模な展示会場が必要」と答弁したのです。 この質疑応答はNHKを通じ全国に放映されました。日展協は要請により、資料提供の協力をいたしました。 それでは早速、衆議院予算委員会で行われた質疑応答の内容を紹介します。なお、わかりやすくするために、国内広報委員会にて一部加筆したことをご了解ください。詳細は、衆議院のホームページ上の動画や議事録でご覧いただけます。 鈴木克昌 議員 成長戦略の決め手となると私が信じてやまないお話しをさせていただきたいと思います。ここに「見市・展示会場面積」の世界ランキン

    安倍 総理大臣が、国会で表明 「日本にも 巨大な展示会場が必要」 と
    tamaso
    tamaso 2015/11/22
    コミケが百万人規模になる。
  • [橋下信者]業務上横領でフジテレビを干された長谷川豊が捏造デマを流してテレビ大阪が謝罪 #大阪ダブル選挙

    民意の会(今は多数派) @min_ino_koe 長谷川氏のガセネタでの質問に対し、柳あきら候補が真摯に受け答えをしていました。謙虚な人柄が出ていて好印象でしたね。 *** テレビ大阪「ニュースリアル 大阪W選 これが最後の"闘"論LIVE」の放送内容に抗議しました。 osaka-jimin.jp/sp/news/201511… 2015-11-21 03:33:50 横浜市会議員(緑区) 斉藤たつや @saito_tatsuya_ 自民党大阪府連のお知らせです。テレビ大阪「ニュースリアル 大阪W選 これが最後の"闘"論LIVE」MCの長谷川豊氏からの質問に事実はなく、テレビ大阪に対し、厳重に抗議を行い、テレビ大阪側もそのような事実がないことを既に認めています。 osaka-jimin.jp/sp/news/201511… 2015-11-21 03:39:00

    [橋下信者]業務上横領でフジテレビを干された長谷川豊が捏造デマを流してテレビ大阪が謝罪 #大阪ダブル選挙
    tamaso
    tamaso 2015/11/22
    あの長谷川かと思って見ていたが、やはりあの長谷川だったか。
  • 論を待つ『障害児の出産は減らすべきか?』茨城県教育委員の発言を受けて - Togetterまとめ

    そこで私の提案は、〈理性、自己意識、感知能力、感覚能力などの点で同じレベルにあるならば、胎児の生命に人間以外の生命と同じだけの価値しか認めないようにしよう〉ということである。どんな胎児も人格ではないのだから、胎児には人格と同じだけの生きる資格がないのである。胎児がいつから痛みを感じるようになるかについてはこれから検討しなければならないが、ここでは次のように言うだけで十分であろう。すなわち、感覚能力が存在するようになるまでは、中絶は内在的価値を全く持たない存在の生存を終わらせることである、と。胎児が自己意識ではないにしても、意識を持つようになれば、中絶は軽々しく行われるべきではない(中絶を軽々しく考える女性がいるとしての話だが)。しかし、たとえ胎児が意識を持っているとしても、通常は女性の重大な利益の方が、胎児の未発達な(rudimentary)利益にまさるだろう。実際のところ、肉を味わうため

    論を待つ『障害児の出産は減らすべきか?』茨城県教育委員の発言を受けて - Togetterまとめ
    tamaso
    tamaso 2015/11/22
    避妊も「命の選別」だし、もっと言うと、受精という仕組みそのものが選別じゃないのか。
  • トイレに行ったあと手を洗わない人多いよね?

    「トイレに行ったあとって手洗いますか?」 下世話な話ですみません。そしてここのところトイレネタが多い。 全く僕は何を求めているのか、まぁいい。トイレの「ドアを閉める閉めない 」問題と同じぐらい重要な話だと思います。 正直僕はケースバイケース。というか8割型は洗わない気がする。 大は必ず洗う(これもちょっと自信ない・・・)けど、小は8割洗いません。実際アンケートもとっているわけではないので確実ではないけど僕の周りでは圧倒的に小便をした後手を洗わない人が多い気がします。 小さいころは「トイレに入ったら手を洗いなさい」と言われてきたにも関わらず、いつの頃か習慣化してきてしまったように思います。 そんな話。 ※記事は2015年投稿時の内容です。現在はちゃんと洗ってますのであしからず。 男はたぶん必要なくね? 不慮の事故(あらぬ方向へ飛び散ってしまった-火星人に多い)や男性用便器による跳ね返りが発

    トイレに行ったあと手を洗わない人多いよね?
    tamaso
    tamaso 2015/11/22
    知ってる人に会ったら挨拶をする、程度のエチケットだと思う。