タグ

2006年9月11日のブックマーク (5件)

  • 何のソフトを入れているとWindowsが重くなるのかリスト - GIGAZINE

    前回、アンチウイルスソフトウェアランキングというのを書きましたが、その際に「いくら優秀でも重かったら使い物にならない」という意見がいくつか届きました。 で、探してみたところ、実際にアンチウイルスソフトウェアなど諸々のソフトウェアをインストールした結果、どれぐらいシステムが重くなるのか実験してリスト化しているサイトがありました。 結果は以下の通り。 TPCSv8 - Articles - What Slows Windows Down? パーセントはどれぐらい重くなるのかという割合です。マイクロソフトのVirtual PC4(SP1)環境で測定した結果のようです。あらゆるソフトウェアを試しているわけではないのですが、参考にはなります。 1位:Norton Internet Security 2006(57.78%) 2位:フォント1000個(40.00%) 3位:Kaspersky Inte

    何のソフトを入れているとWindowsが重くなるのかリスト - GIGAZINE
  • [N] プレゼンの際の手元資料の作り方

    流プレゼンテーションのあり方というエントリーより。 プレゼンテーションの様子を観察していると、手元に資料としてあるものよりも、「これはお手元の資料にはありませんが」という画面ほどいつきがいいのは事実だ。だったら最初から全開でいついて貰うために、プリントアウトを配布しない、というのも一つの手ではないか。 確かにプレゼンテーションの資料をそのまま印刷したものを配布しておくと、聴衆の目は手元資料に行きがちです。 コデラさんの言うように「どうしても自分がこれからしゃべる内容が先に読まれてしまうという感性にはどうしても馴染めない」というのは同感です。 コデラさんが、 もちろんあとで記事にしたりするときに困るから、プリントアウトはあとで配布、というスタイルでも、十分実用になるのではないかと思うのだが、どうかなぁ。 と書かれているので、ぼくの場合も書いておきたいと思います。 ぼくも今年の前半はセ

    [N] プレゼンの際の手元資料の作り方
  • SEOに関した有用な情報・ツール等のリンク集  :  晴練雨読の「検索エンジン最適化(SEO)」

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • KPI(key performance indicator) ― @IT情報マネジメント用語事典

    企業目標やビジネス戦略を実現するために設定した具体的な業務プロセスをモニタリングするために設定される指標(業績評価指標:performance indicators)のうち、特に重要なものを指す。 経営戦略では、まず命題となる「目標」を定め、次にその目標を具体的に実現するための「手段」を策定し、その手段がきちんと遂行されているかどうかを定量的に測定する「指標」を決める。この目標を「戦略目標」、手段を「CSF(主要成功要因)」、指標を「KGI(重要目標達成指標)」、「KPI」と呼ぶ。 KGIがプロセスの目標(ゴール)として達成したか否かを定量的に表すものであるのに対し、KPIはプロセスの実施状況を計測するために、実行の度合い(パフォーマンス)を定量的に示すものである。KGI達成に向かってプロセスが適切に実施されているかどうかを中間的に計測するのが、KPIだといえる。 一般的に利用されるKGI

    KPI(key performance indicator) ― @IT情報マネジメント用語事典
    tambo
    tambo 2006/09/11
    KPI
  • KPI 業績評価指標 バランススコアカードナビ

    800種類のKPIライブラリーをもつKPIマネジメントツール(QPR PM) KPI 業績評価指標 ※KPI(Key Performance Indicators:重要業績評価指標) KPIとは業績評価のための指標です。 KPI 業績評価指標の設定とバランススコアカードにおける役割 戦略目標を評価するための具体的なものさしである業績評価指標(KPI)を設定します。 バランススコアカードにおける業績評価指標=財務的業績評価指標ではなく、ビジョンと戦略を実現するために重要な非財務的業績評価指標(財務の視点、顧客の視点、業務プロセスの視点、成長と学習の視点における業績評価指標)についても設定します。業績評価指標を設定する際、定量的な評価を優先しやすい傾向にありますが、定性的ではあるけれども重要と思われる要素を定量化できないという理由で安易に評価から省かないよう注意することも大切です。 業績評価指

    tambo
    tambo 2006/09/11
    KPI