タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/terracao (2)

  • 30人31脚を即刻廃止すべきである7つの理由 - 女教師ブログ

    現在、小学校教育現場の一部で、テレビ朝日系列局が放映している「太陽生命・30人31脚」というテレビ番組への出演を前提とした「教育活動」が行われています。その公式ルールを見れば明らかなとおり、この競技は、クラス全員が参加の同意を表明することを前提としていますが、クラス全員参加による30人31脚の教育的意義は、以下で述べるとおり、全く確かなものではありません。そればかりか、かえって、児童の身体発達、人間関係、ライフスタイルに深刻な害悪を及ぼす危険性すらあります。 したがって、テレビ朝日をはじめとした同競技の主催者、および学級担任や保護者など小学校教育の関係者には、即刻、クラス全員参加による30人31脚を中止することを提言します。(以下、特に断らない限り、「30人31脚」とはクラス全員参加による同競技のことを指します) 1. 「クラス全員が参加に同意する」ということが、いかに尋常でない状況である

    tambo
    tambo 2009/12/11
    まぁ、こういうのが好きな大人が制作側にも視聴者側にも結構いるってことなんだろうな。多分子供たちは深くは考えていないだろうけど、同じような大人に育つのかもしれない。良いか悪いかは今は分からないけど。
  • 女教師ナオ子の「ミクシィやめたい」 - 女教師ブログ

    時計が23時を少しまわって、僕はブログを書くためPCに向かった。今回の記事のタイトルは、「21世紀への新大学構想――学内に普通に(人の)ウンコがおちてるような『首都大学東京』は、『自由大学東京』に改名してはどうか?」――そう、ブログ界いや高等教育界でのエポックメイキングでパラダイムシフティングな、金字塔的小論文になるはずだ。ワードを起動し、僕はキーボードに両手を置いた。ちょうどその時、電話が鳴った。姉のナオ子からだった。ナオ子は、開口一番、ミクシィやってるか?と聞いてきた。あ、あの招待制のオレンジ色SNSのことかとすぐわかった。いまや流行に乗り遅れまいとする大学生の常識だからだ。僕が、やっているというと、ナオ子は、マジでふざけてんじゃねぇよ!!!とまず最初に叫び、次のようにまくし立てた。 なんでわたしの日記にはコメントがつかないんだああぁぁぁ!!!どあほがああぁぁぉぉぉ!!!!!! いつも

    tambo
    tambo 2006/08/23
    *あとで
  • 1