タグ

2006年8月23日のブックマーク (14件)

  • 【お取り寄せ】京きなな 和風アイス

    tambo
    tambo 2006/08/23
    アイス お取り寄せ
  • 「SAPと並ぶブランドに」、ライブドア堀江氏、弥生にエール - @IT

    弥生は10月26日、「弥生会計 06」をはじめとする業務ソフト群(スタンドアロン版)の最新バージョンとLAN対応の販売管理ソフト「弥生販売 NE 06」を発表した。 同社によると、「弥生」シリーズは累計出荷数100万を超え、従業員30人以下の個人事業者や小規模法人向け業務ソフトではトップクラスのシェアを誇るという。しかし、売り上げの50%弱を占める店頭市場の規模自体が縮小傾向にあると同社では分析、2005年5月に発売したLAN対応の「弥生会計 NE 05」を契機に、対象ユーザー数300人以上の中小規模法人にもターゲットを拡大し、ビジネスパートナー経由の販売に営業の力点を移そうとしている。LAN対応製品も、「弥生会計 NE 05」「弥生販売 NE 06」に引き続き、「弥生給与 NE 06」へとラインアップの拡充を急いでいる。 弥生 代表取締役社長 平松庚三氏は同社の2005年度のビジネスの

    tambo
    tambo 2006/08/23
    *弥生
  • 弥生・飼沼社長、「『ライブドア事件』で、弥生に対する信頼を実感」

    ライブドアの前社長である堀江貴文被告が逮捕されたことに伴い、弥生の社長だった平松庚三氏がライブドアの新社長に就任。平松氏いわく、「自分の時間の120%をライブドアの経営に当てざるを得ない」状況となった。平松社長に代わる社長が必要となった弥生だが、6月12日付けで取締役副社長だった飼沼健氏が代表取締役社長に昇任。代表取締役会長の平松氏、代表取締役社長の飼沼氏の2人で経営を進める体制となった。 社長交代だけでなく、弥生は大きな転換期を迎えている。これまで従業員30人以下の小規模企業をメインターゲットとしてきた弥生だが、新たに中規模事業所をターゲットとした「弥生 NEシリーズ」を2005年に発売。小規模事業所だけでなく、中規模事業所に対しても弥生ブランドの訴求を進めている。 企業としての転換期に社長に就任した飼沼氏は、2008年度に売上高100億円という目標を掲げている。昨年度の売上高は72億円

    tambo
    tambo 2006/08/23
    *弥生
  • 本格的ビデオ共有サービスWEB EbiTV!

    tambo
    tambo 2006/08/23
    ビデオ 動画 共有
  • 80年代の懐かし画像集 ■80年代後半〜90年代前半を回顧するブログ

    80's キーワード検索でヒットしてたまたまお邪魔しましたが・・・ すごい!このラインナップ!! 懐かしいやら、なんだか笑えるやら。 もはや感動的ですね。 「巨大迷路」って流行りましたよね~。 思わぬタイムスリップができ楽しかったです。

    tambo
    tambo 2006/08/23
    *あとで
  • 女教師ナオ子の「ミクシィやめたい」 - 女教師ブログ

    時計が23時を少しまわって、僕はブログを書くためPCに向かった。今回の記事のタイトルは、「21世紀への新大学構想――学内に普通に(人の)ウンコがおちてるような『首都大学東京』は、『自由大学東京』に改名してはどうか?」――そう、ブログ界いや高等教育界でのエポックメイキングでパラダイムシフティングな、金字塔的小論文になるはずだ。ワードを起動し、僕はキーボードに両手を置いた。ちょうどその時、電話が鳴った。姉のナオ子からだった。ナオ子は、開口一番、ミクシィやってるか?と聞いてきた。あ、あの招待制のオレンジ色SNSのことかとすぐわかった。いまや流行に乗り遅れまいとする大学生の常識だからだ。僕が、やっているというと、ナオ子は、マジでふざけてんじゃねぇよ!!!とまず最初に叫び、次のようにまくし立てた。 なんでわたしの日記にはコメントがつかないんだああぁぁぁ!!!どあほがああぁぁぉぉぉ!!!!!! いつも

    tambo
    tambo 2006/08/23
    *あとで
  • DHLジャパン、コンタクトセンターでKPI設定して販売機会ロスを回避

    外資系輸送サービス大手のDHLジャパン(東京・品川)が2年がかりで取り組んできたコンタクトセンター改革の成果が表れている。一般のコンタクトセンターでは、1時間に何の電話に対応できるか、顧客1人当たりに何分で応対できるかといった効率性を重視しているが、同社は「顧客を待たせない」ことにこだわったKPI(重要業績評価指標)を掲げている。具体的には、かかってくる電話に10秒以内に対応できる確率である。こちらは98~99%のコールに対応できている。さらに、受信したコールのうち、オペレーターが対応する前に顧客に切られるコールが占める割合の「放棄呼率」だ。現在は、15秒以上で0.1%以内に抑えることに成功している。 改革のきっかけは、5年ほど前にDHLのアジア地区の拠点のコンタクトセンターが様々なKPIを設定し始めたことだ。日はアジアの他の拠点と比べて、かかってくる電話に対応できない確率である「放棄

    DHLジャパン、コンタクトセンターでKPI設定して販売機会ロスを回避
    tambo
    tambo 2006/08/23
    *あとで
  • ITmedia Biz.ID :情報収集で1日を終わらせないための3つのコツ

    ブログなどの普及によって入手できる情報量が急増しています。そんな膨大な情報に惑わされないためのポイントをご紹介しましょう。 以前、「“情報を読まない”情報収集術――『未読RSS恐怖症』対策」(7月4日関連記事)というお話を紹介しましたが、インターネットやブログのおかげで手軽に入手できる情報量が急増した結果、逆に日々新しく生まれてくる情報についていけないのが心配という人が増えているようです。 何しろ、米Technoratiの調査によると、今や世界のブログ平均投稿数は1日160万件にものぼると言われています。日語のブログは全体の31%とのことですので、日語のブログだけでも毎日50万件前後の投稿があることになります。しかも、ブログの数は3年間で100倍の規模に膨れ上がるという驚異的な変化のスピードでしたから、この数年で私たちの情報処理能力が破綻して、日々の情報についていけないという悩みが増え

    ITmedia Biz.ID :情報収集で1日を終わらせないための3つのコツ
    tambo
    tambo 2006/08/23
    *あとで
  • 加藤・報ステ解説員、麻生外相に論破され言葉に詰まる : 痛いニュース(ノ∀`)

    加藤・報ステ解説員、麻生外相に論破され言葉に詰まる 1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2006/08/22(火) 02:27:26 ID:???0 ポスト小泉候補の1人麻生太郎氏がさきほど報道ステーションで総理になったら外務省職員を増員する旨を断言しました。 以下、加藤解説員とのやりとりを簡単にまとめて抜粋。 加藤:外務省職員の増員を考えてるそうですが? 麻生:中国アフリカやソ連解体後のロシア各国に1国に1つずつ大使館を置いてるのに対して日は置いてない。それでは今後、外交で中国などに太刀打ちできなくなる。 加藤:単純に増員ではなく効率的に運営することを考えては? 麻生:「効率的に」というのはどうやって? 加藤:・・・・。と、とにかく、世界的戦略を進めるアメリカ中国に対抗する必要は無いんじゃないですか? 報道ステーションの一部抜粋。 http://www.youtube.

    加藤・報ステ解説員、麻生外相に論破され言葉に詰まる : 痛いニュース(ノ∀`)
    tambo
    tambo 2006/08/23
    *あとで
  • GIGAZINEがGoogleブランド使用許諾を得るまでの物語

    GoogleにFAXで申請したのが2006年6月22日の13時。そして返事が来て条件付きで許諾を得たのが2006年8月22日午前5時。大体、2ヶ月ほどかかった計算になります。 何はともあれ、申請すれば許諾はもらえる、ということのようです。 これによって、GIGAZINEでちゃんとGoogleのサービスのレビューができるということらしい。 ここに至るまでの事の経緯は以下の通り。 発端は6月22日12時頃に届いたGoogle AdSense チームからのメール。 要するに、Googleによる事前の許可なしに、GIGAZINEで「Googleの商標」「ロゴ」「ウェブページ」「スクリーンショット」などのGoogleを特徴づけるものを掲載しちゃだめですよ、というような内容でした。Googleのサービスのレビュー記事が多いのでこれは死活問題です。とりあえずGoogleのロゴをそのまま載せるのは完全にア

    GIGAZINEがGoogleブランド使用許諾を得るまでの物語
    tambo
    tambo 2006/08/23
    google 著作権 商標権
  • 靖国参拝とポスト小泉〜戦後61年の日本とアジア外交 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    靖国参拝とポスト小泉〜戦後61年の日とアジア外交 今週は、8月15日の小泉首相の靖国参拝とポスト小泉への影響を取り上げる。 小泉首相は、首相就任前の公約通り、8月15日に靖国神社を参拝した。モーニング姿での参拝について記者からの質問には、全国戦没者追悼式が午後からあるからとコメントした(実は、安倍晋三官房長官が4月15日の早朝に参拝を済ませたときも、モーニング姿であった。その時の記者の質問にも、桜を見る会への出席の前だったためと同じようなコメントをしている)。 一見、自然体=無の境地で動いているように見られる小泉流だが、その裏では、現執行部が、丁寧に世論調査を重ね、国民の反応を見極めた上で、問題を構造化し、フレームの中に落としこむ作業(小泉劇場のシナリオ書き)を行っていることがわかる。参拝直前に日経新聞のスクープとして出された「メモ」に対しては、事前に世論調査の結果が出ていたにも関

    tambo
    tambo 2006/08/23
    *あとで
  • メイクショップ、ネット・ショップASPサービスでドロップ・シッピングを開始 - ニュース - nikkei BPnet

    メイクショップ、ネット・ショップASPサービスでドロップ・シッピングを開始 GMOインターネットグループのメイクショップは8月21日、ドンキコムと提携し、ネット・ショップ構築/運営ASPサービス「MakeShop」でドロップ・シッピング・サービス・メニュー「ドロップシッピングプラン」の提供を開始した。これによりMakeShopの利用者は、ドンキコムの電子商取引(EC)事業者向け総合サービス「ecosec」の取扱商品を、在庫なしで販売できる。 MakeShopは、ネットショップの構築や運営に必要な機能を提供するASPサービス。韓国では市場シェア50%以上、7万店舗以上という導入実績を持つという。国内では2004年11月にサービスを開始し、2000店以上が導入してきた。 メイクショップはドンキコムとの提携を通じ、ecosec商品仕入れサービスに対応したASPサービス・プランをMakeSh

    tambo
    tambo 2006/08/23
    ビズネタ
  • http://www.nikkeibp.co.jp/style/life/topic/trend/060822_night/

    tambo
    tambo 2006/08/23
    *あとで
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060822-00000006-oric-ent

    tambo
    tambo 2006/08/23
    数字ネタ