タグ

2006年9月18日のブックマーク (3件)

  • GyaOもmixiもよく利用されているとは言うものの

    株式会社インフラコモンズ代表取締役の今泉大輔が、現在進行形で取り組んでいるコンシューマ向けITサービス、バイオマス燃料取引の他、これまで関わってきたデータ経営、海外起業、イノベーション、再エネなどの話題について書いて行きます。 そろそろ、消費者の可処分時間をどのプレイヤーがどのように取っているかという発想で見なければならない時期に来ているように思います。 今日、ネットTV系の調べ物をしていて、非常に興味深い調査報告書を見つけました。「メディア・ソフトの制作及び流通の実態に関する調査研究」総務省・情報通信政策研究所(平成18年6月) なかなか野心的な報告書だと思います。世に流通しているコンテンツの全体的な量や売上を把握し、産業としてどれほどの規模になっているかを理解しようというものです。ゲームも入っています。パッケージのもオンラインのも。新聞、雑誌なども一種のコンテンツとして把握対象に入って

    GyaOもmixiもよく利用されているとは言うものの
    tamekko
    tamekko 2006/09/18
    メディアの利用時間についての算出がおもしろい。
  • ごめんなさい岩田さん

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 2006.9.14 Wii Preview - Wii 弊社代表取締役社長 岩田 聡による、当日のプレゼンテーション内容をご覧いただけます。 もう最初に謝っておきます。ごめんなさい。ワタクシ、甘く見すぎていました。岩田任天堂が、ただの任天堂では無いってことに今まで気づいていませんでした。もっと早く気づくべきでした。ジョブスのプレゼン?ミクシィ上場?そんなもの、一気に吹き飛ばすほどの内容にびっくりして、しかも感動してしまいました。賞賛ポイントはいくつもありますけれども、私がガツンと心を掴まれたのがこれ。 なんて謙虚なんだ! そしてなんて流れるように美しい物語なんだろう、プレゼンなのに。買います、ええ、買わせていただきますとも、発売日当日に。なんていっても 12月2日は私の誕生

    ごめんなさい岩田さん
    tamekko
    tamekko 2006/09/18
    Wiiの発表プレゼンがすごかったらしい。これは見なくては。あ、大学の授業で使えるかなぁ。
  • [work]ハイテク満載の「未来の学校」がフィラデルフィアに開校--マイクロソフトも支援 - CNET Japan

    この学校の構想は、2003年9月に行われた、フィラデルフィア公立学区のCEOであるPaul Vallas氏とMicrosoftの幹部たちとの会合から生まれた。話し合いの結果、両者は米国の他の地域の見になるような未来のハイテク学校の設立に共同で取り組むことにした。2006年になって、学校はついに現実のものとなった。 「われわれが重視したのは、共同作業ができるシステム(を作り出すこと)だった」と、Microsoftの米国教育支援プログラム「U.S. Partners in Learning」のグループマネージャー、Mary Cullinane氏は述べ、「学習の機会を得るための時間と場所の制約を少なくする必要がある」と語った。 School of the Futureの新設にかかった費用はおよそ6300万ドルで、Savitz氏によるとこれは標準的な額だという。この学校では、屋上緑化を採用するな

    [work]ハイテク満載の「未来の学校」がフィラデルフィアに開校--マイクロソフトも支援 - CNET Japan
    tamekko
    tamekko 2006/09/18
    どれくらいまでできるのか、今後をチェックしていきたい。いいモデルケースになればいいね。テクノロジーが教師も、生徒も、保護者も、助けられる部分はたくさんあると思う。