タグ

ブックマーク / blog.koreboku.com (5)

  • 132日目:Gmail、Googleカレンダーの使い方を見直し - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略

  • 家族なら、同じ夢をみたい - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略

    家族で夢を持ちました。 家族といっても、私と奥様の二人だけですが。 家族や恋人は最も近くにいる人間のはずですが、意外と別々の時間を生きていたりもします。 私たちは仕事に多くの時間を割きますが、職場が一緒でもない限り、その間はお互いに一緒にいることはできません。 また、仕事以外の時間を全て互いのために捧げる、なんてのは普通に社会生活を営んでいたら不可能なことでしょう。 私が結婚して知ったのは、例え一緒に住んでいても、意外と共有できる時間は少ないのだな、ということでした。 ましてや、私のように会社に通いながら、帰った後にWebサービスの開発をしていたら、尚更です。 それで、ふと、私は思いました。 果たして私たちは同じ方向を向いているのだろうか、と。 それで、冒頭で夢などと大きなことを書いてしまいましたが、二人で同じ目標を持つことにしました。 3年後、こんな生活を手に入れよう、という目標です。

    家族なら、同じ夢をみたい - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略
  • 私は変わった。そして、あなたも変われる。 - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略

    やりたいことはあるけど、毎日の仕事で疲れて、時間的にもエネルギー的にも余裕が無い。 色んなやブログの記事、メールマガジン、あるいはセミナーに行って、凄くいいことを聴いたけど、結局何も行動できなかった。 凄い人の成功談を目にしながら、いつかは俺(私)もと思っているのだけど、なかなか行動を起こすことができない。 だって、毎日毎日、大変なんだ。そのうちやるけど、今は無理だ。 そして、今日も昨日と同じ。何も変わらない。 上に書いたのは以前の私です。 そして、いま、以前の私と同じ状態にある人もいるでしょう。 なぜ、私が行動できるようになってきたのか。 ふりかえって考えてみると、あることを繰り替えし実践してきたからだと分かりました。 それは、たった4つのステップなんですが、以前の私のような人にとっては、とても効果のあることだと思います。 変化は少しずつ少しずつ起きました。そして、今も起きています。

    私は変わった。そして、あなたも変われる。 - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略
  • 不調な時は自分への要求レベルを落とす - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略

    ここ1〜2週間、あまり調子が良くないようだ。それはブログの更新頻度をみると分かる。何かに力を割いた結果、更新できないならいいのだが、そういうわけでもない。年に2〜3回、こういう時期がやってくるようだ。 対処方法は2つ。 この時期はこういうもんだと考え、気にしないでさぼる 継続こそ重要と考え、レベルを下げてでもやる 多分、前者は質重視(故に質を保てないときはやらない)で、後者は量重視(故に質が悪くとも何かをやる)の考え方だ。私はこれまで、どちらかというと前者の考え方に重きを置いてきたような気がする。しかし、私は最近、次の考え方を学んだ。 結果=実行量^2 × 行動の質 結果とは、質よりもむしろ量に依存するのだ。無論、質が0であったりマイナスであったりしたら意味がないのだけど。しかし例えば、 元々要求している質が100で、量が50 だった場合、結果は250,000だ。これが不調になった結果、質

    不調な時は自分への要求レベルを落とす - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略
  • 行動計画、その3つのポイントは? - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略

    2009年になり、もう1ヶ月が過ぎました。新年に立てた目標に対する進捗は、どんなもんでしょうか? 私は、6月いっぱいで達成したい目標を3つ立てましたが、2つは、まぁ、順調。残り1つはまだ成果が見えない、といった感じです。なぜ成果が見えないかといえば、原因は比較的明らかで、 やり方がわかっていない からなわけです。悩ましいなぁ、と思いつつも思考錯誤するしかないですね。 ってなわけで、目標達成に向けて行動計画を立てる際のポイントを3つばかし。 1. 目標は明確に具体的に 計画を立てるためには、目的地が具体的に分かっていなければなりません。つまり、目標です。目標は、あちこちでよく言われていることですが、S.M.A.R.Tを意識するといいかと思います。S.M.A.R.Tとは、 Specific: 具体的であること Measurable: 計測可能であること Achievable: 実現可能であるこ

    行動計画、その3つのポイントは? - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略
  • 1