2021年8月8日のブックマーク (9件)

  • 自炊生活をたのしく 夕食5品作りました(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 「台風」 が 今夜から朝方にかけて九州の中心を横断する予報なので九州に家族がいる私としては、 もの凄く「心配」なんです。 読者登録させていただいている 「あなた」 の住まれている地域や家族さんが台風の通り道になっていましたら同じように心配だと思います。 被害が少ないことを願うばかりです。 今日は、3連休最終日でした(^^♪ 疲れが取れた感じです。 読者登録させていただいている「Shyu」さんが 「おいしい😋」と2度も強調されてましたので材料を買いに行って来ました。 卵は、後日、もっと新鮮なのを買ってこよう(^^ゞ sbtym.hatenablog.com 必要な材料を買ってきました。 生クリームを(^^♪ コスモス鴨島店 合計11点 ¥1,832 生クリーム、牛乳の約2倍の価格(*''▽'') ほっへ~なんです。 近いうちに作りますね(*^_^*) 夕になります。 3品を

    自炊生活をたのしく 夕食5品作りました(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪
    tameyo
    tameyo 2021/08/08
    台風が被害をもたらすことなく、素通りするように祈ります。
  • 私が選ぶBest5:私の生活の中で10分あれば事足りること編 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 日は【第50弾】として『私の生活の中で10分あれば事足りること』で攻めてみたいと思います。 私の生活。 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 編集後記 私の生活。 私の生活は至って単純です。 起床→朝飯→トイレ→洗面→着替え→通勤→仕事→昼飯→仕事→通勤→シャワー→晩飯→遊ぶ→寝る。 平日だとこれくらいしかありませんね。 この中で10分以内で出来ることをピックアップします。 またまた露出趣味満載ですね。 それではランキングにいきます。 第5位 トイレ。 逆に10分は長いのかも分かりません。 スマホ

    私が選ぶBest5:私の生活の中で10分あれば事足りること編 - おっさんのblogというブログ。
    tameyo
    tameyo 2021/08/08
    私は何でもたっぷり時間が掛かる方です(@@1日24時間じゃ足りないです(>o<)
  • 【運がよくなる】波動が高い女性の特徴を徹底解説! - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

    おはようございます。 ちょろです。 多くの人は「波動が高くて運がいい人になりたい」と思って生きています。 人間は、最終的に「幸せになること」が生きる目的なので、運がいい人になることはかなり大きな要素です。 そこで今回は、「波動が高くて運がいい女性」にはどんな特徴があるのか? というテーマで、特に女性に焦点を当てて記事をまとめていきます。 この記事を読んで頂ければ、あなたも波動が無茶苦茶高い素敵な女性になることが出来るでしょう。 では、詳しく見ていきます。 人は無意識的に波動を下げてしまっている 殆どの人は、残念ながら無意識的な行動で「波動を下げてしまっています。」 人間には「欲」があり、自分の思い通りに物事が進まないとイライラしてしまうためです。 例えば、こんな感じの行動で波動が下がります。 ・私の思い通りに動いてくれなくて、悪口を言ってしまう ・もっともっとお金がないと幸せになれないから

    【運がよくなる】波動が高い女性の特徴を徹底解説! - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
    tameyo
    tameyo 2021/08/08
    ネイルはしたことがありませんが、見た目を気にしようと思います
  • 心配と呪縛は紙一重②(寄稿のお知らせNo.43) - ママンの書斎から

    前回から、「心配は伝えすぎると呪縛になる」ということについて書いています。 今日は、その後編です。 www.mamannoshosai.com ヘラヘラするのも親の仕事 親の子どもに対する心配は尽きることがないけれど、子どもの勝負事などの時は、心配は敢えて胸にしまって、ヘラヘラと明るく能天気を装うということも大切だと思います。 刹那君が中3の夏休みに手術入院することになった時は、全身麻酔での手術の不安、受験の天王山と言われる夏休みを病院で過ごさなければならなくなった不安に襲われて、ママンはドンヨリーヌでございました(´ー`)。 でも、私がドンヨリーヌ・ママンだと、刹那君はもっと不安になってしまうと思い、努めて、手術も受験も大丈夫だと、一生懸命ヘラヘラしました(^▽^;)。 ↓ そのことを、ママ広場さんに書かせていただいてます。 mamahiroba.com 自分の不安を見せないように明るく

    心配と呪縛は紙一重②(寄稿のお知らせNo.43) - ママンの書斎から
    tameyo
    tameyo 2021/08/08
    不安が心配になり、呪縛になるのでしょうね。父親はすごい心配性で、私がJK時代の電車通学のとき男と話しをしないか、知り合いに頼んで私を見張っていました。ちょっと異常な人格だったと今も思います
  • 東京オリンピック赤字は3兆円超え?IOCバッハ会長は補填しないのか - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    東京オリンピック2020 東京オリンピック2020は、あっという間に8月8日午後8時からの閉会式が、迫っています。 各国選手の健闘がすばらしい。 日の卓球チーム男女混合ダブルス・金メダルをはじめ感動をありがとう! オリンピックは選手も、開催都市も命がけだと思った大会です。 気になるのは、大会の経費や無観客による赤字のこと、そしてIOCによる赤字補填はあるのか、ないのか。 オリンピックについて感じていることをお伝えします。 スポンサーリンク 東京オリンピック 命がけのオリンピック2020 国際オリンピック委員会 パラリンピック まとめ 東京オリンピック 東京オリンピック2020は2021年に開催された バッハ会長のスピーチが13分と長かったことが、話題になった開会式です。 閉会式は、8月8日午後8時から2時間半の予定。 またもやスピーチが長いのが、ちょっと気になりますね。 ところで、 IO

    東京オリンピック赤字は3兆円超え?IOCバッハ会長は補填しないのか - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tameyo
    tameyo 2021/08/08
    IOCはアメリカのテレビ放映権だけでも利益がすごい。どうしても強硬したかったのでしょう。これから責任追及され、政権批判が高まりそうですが、政治空白は避けたいですね。ブックマークありがとうございます!
  • 働け!主婦。 - 黒うさぎのつぶやき

    しぐれちゃんの朝の部屋んぽのお供、牧草風呂の草は、チモシーヘイとウィートヘイです。ケージのフィーダーに入りきらない別種類の牧草を、部屋んぽ中でも白いプラかごの“お風呂“に入ってべれるようにしています。 部屋んぽのお供 そして、昨日のお母ちゃんの一日の中には、主婦としての仕事をしてるのか疑問を持たれた方がおられたかもしれないので、一応。。。 朝ごはんの梅干しおにぎり suoaei.hatenablog.com おにぎりです。朝ごはんはこれだけ?な感じですが…。以前はちゃんと作ってたのです。そう。お母ちゃんが半日断を始める前までは。 suoaei.hatenablog.com そしてその後、体の調子が良くなると分かった家族が全員、半日断をすることになったのです。が、お昼まで持たない長男くんや、仕事の日の帰りにお腹がペコペコになったお母ちゃんがべる為に、あとは誰かのおやつ代わりに…おにぎ

    働け!主婦。 - 黒うさぎのつぶやき
  • 奈良のランチをご紹介します。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●久しぶりにべます● ★今日のお昼はこんな感じ 今回も訪問して頂きありがとうございます。 今回は奈良に行ったので、奈良でべたランチを紹介してみようと思います。 ●お昼にラーメンべました。 ラーメン ●彩華ラーメン 車の定期点検で奈良へ行きました。 奈良で「ラーメンべたい」って言うので…。 久しぶりに行きましたとさぁ〜。 近くにはないお店なので、こんな時しかべれません。 せっかく奈良でラーメンべるんなら、有名なお店でべますかぁ~。 ●奈良と言えば ついついメニューに書いてあると読んでしまいますね! 白菜を乗せるって言うのがやっぱりいいですよね。 「天理ラーメン」おそるべしです。 屋台からスタートしてその味を今も守り続けているんですね! ●これこれ! この辛そうな感じが良いんですよね。 ニンニクたっぷりな味が病みつきになります。 ついつい「大」を頼んでしまいました。 流石にスープ

    奈良のランチをご紹介します。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    tameyo
    tameyo 2021/08/08
    暑い日もやっぱり、ラーメン♫美味しそうですね!
  • 🌸ハニーズ物語 s4 京都編2 - しなやかに〜☆

    京都2回目です😊✨ 🌸今日のハニーズの一言 ✨冷たいぶっかけうどん 山もりんとプチ山もりんでしたぁ😆✨ 熱い厨房の中毎日お疲れ様です✨お身体に気をつけて美味しいうどんを提供してくださいなり☺️ 🌸東福寺 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E7%A6%8F%E5%AF%BA wikiにて引用 鎌倉時代九條道家が氏寺として創建 ✨クマ子ちゃ 「紅葉の時期、素晴らしいなり☺️🌸」 東福寺2 通天橋からからの眺めはこんな感じで絶景✨ 🌸伊根の舟屋 (与謝郡) https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E6%A0%B9%E3%81%AE%E8%88%9F%E5%B1%8B wikiより引用 ※ 伊根の舟屋は伊根町人口約2000人余りの漁業と農業の町です 観光地としてではなく生活の文化財としての地域

    🌸ハニーズ物語 s4 京都編2 - しなやかに〜☆
    tameyo
    tameyo 2021/08/08
    仙台の七夕様に、コロナ収束のお願いを~☆京都に旅行できたら、舞子はんになりたいです
  • バーゲン品に惑わされず、日々をグレードアップ - ミニマリストと呼ばれたい

    夏物がお安くなる時期で、バーゲンという文字に心躍る時期ではありますが・・・ 余計なモノを買わない、必要以上の服は持たないと自分の中で決めてからは特にバーゲンという文字に心躍ることなく過ごしてきました わざわざバーゲン品を買いには行かないけれど、たまたま覗いたらびっくりするくらいお安くなっていた・・・なんて事があれば今でも買ってしまうかもw しかし、ホントに欲しいモノは定価でも買おうと思うので、バーゲンという文字に心躍らされて買ったモノは安かったけど結局は着なかった・・・なんて事が振り返れば多いかも(汗) 今は所持服が少ないので、買ったとしても絶対に着るけどねw スポンサーリンク バーゲン目的ではないけれど、水着と服が欲しいんだとかで息子とお出かけしてきた 今はコロナ禍で何処にも出かけれらないので、服なんてそんなに要らんでしょーとは思うんですが・・・ 一番楽しい高校生活を制限されていて、服ま

    バーゲン品に惑わされず、日々をグレードアップ - ミニマリストと呼ばれたい
    tameyo
    tameyo 2021/08/08
    愛するご子息への出費は、ちっとも痛くないことでしょう。