2025年1月23日のブックマーク (12件)

  • ゴールデン・トライアングルの経済抗争 - 翡翠輝子の招福日記

    タイ、ミャンマー、ラオスの3国がメコン川で国境を接するゴールデン・トライアングル(黄金の三角地帯)。今回のチェンマイ旅行でぜひ行きたかった場所です。 かつては世界有数の麻薬密造地帯でしたが、現在は平和な観光スポットとなっているとのこと。チェンマイから有名な寺や美術館を回りながら延々とのどかな田舎を北上。いきなり高層ビル群が目に入りました。 ラオスの経済特区です。中国で開発しているとタイ人ガイドさんが説明してくれました。左側の黄色い建物はカジノのあるホテル。 タイ側にも建物はありますが、ラオス側からは見劣りします。ミャンマー側はあまり開発されていません。 温厚なタイ人ガイドさんが中国を口にする時に怒りのニュアンスを感じました。これみよがしに経済力を誇示する中国を苦々しく思っているのでしょう。 闇バイトの電話詐欺の拠地としてラオスがよく報じられています。風俗嬢がパスポートを取り上げら

    ゴールデン・トライアングルの経済抗争 - 翡翠輝子の招福日記
    tameyo
    tameyo 2025/01/23
    エヌビデアは中華系ですか。オルカンを少し積立ていますが、知らなかったです。アジアはどこもチャイニーズが仕切っていますね
  • 中居正弘氏が引退!女性トラブルの問題が拡大して - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    突然の引退発表 元ジャニーズ所属のタレント中居正広氏52歳が芸能界を引退すると、ファンクラブサイトで発表。 女性アナウンサーを献上したと、疑われるフジテレビ。 スポンサー離れが深刻なことから、引退で責任を取る形でしょうか。 昭和の頃と全く違い、性加害にきびしくなっていることをお伝えします。 スポンサーリンク 引退のお知らせ 性加害は許されない時代 世界中で起きている性暴行 まとめ 引退のお知らせ 「私、中居正広は日をもって芸能活動を引退いたします。なお、会社であります【(株)のんびりなかい】につきましては、残りの様々な手続き、業務が終わり次第、廃業することと致します」と報告した。 中居正広、芸能界からの引退を発表「さようなら…」 会員サイトで報告「あらゆる責任を果たしたとは全く思っておりません」【全文】(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース テレビに数多く出演していた中居氏。 私も

    中居正弘氏が引退!女性トラブルの問題が拡大して - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tameyo
    tameyo 2025/01/23
    作家の林真理子が「編集者から若い女性作家が肉体を求められる話があるけど、私は一度もなかった」と前に語っていました。男性優位な社会だからでしょうか。ブックマークありがとうございます
  • 宇多須神社 節分祭 (予告) - 金沢おもしろ発掘

    ひがし茶屋街近くの方除・魔除・鬼門鎮護の神社「宇多須神社」境内で、2月3日(月)行われます。 12:00 奉納演奏 南京玉すだれ 加賀森田流 その他奉納あり 14:00 節分祭 14:30 芸妓さん奉納踊り 14:45 福豆まき kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com

    宇多須神社 節分祭 (予告) - 金沢おもしろ発掘
    tameyo
    tameyo 2025/01/23
    芸妓はんの豆まき、風情があります
  • 受診しました! - 合格医学部の日記

    出血が😳‼️ で文字数が多くなっちゃったな💦と思って、書き終えたら、コメントが早く病院へ!とご心配をおかけしちゃってる😅💦 ということで、久しぶりの一日2回目。 息子をアパートへ下ろして近くの泌尿器科へ。 娘のアパート近くは、自宅に比べて都会なので、こんな時には助かります。 実は自宅近くで夕方の時間帯で泌尿器科をググッたら無くて💦 最初出血気づいてから、その後トイレに行くたびに出血、便器の中にも‼️😱 もう絶対に今日中(昨日)にお医者さんに診てもらいたい!じゃないと怖くて🥶 なので、娘のアパート近くの病院に辿り着いた時にはホッと。 ホッとしたのも束の間、採尿した自分の尿を見てドッキーン🥶‼️ こ、これはただごとではない!と素人の私にもわかるレベル💦 Aさんの膀胱ガンがすぐに頭に浮かびました。 でも、膀胱炎や腎盂炎も出血するからと自分を落ち着かせ😓 先生はすごーく年配の方

    受診しました! - 合格医学部の日記
    tameyo
    tameyo 2025/01/23
    婦人科系でなく、泌尿器科クリニックを受診されたのですね。高齢の医師で見たての良いドクターもいますが、市立病院や大学病院への受診も考えた方が安心でしょう
  • ピェンロー鍋のために白菜を購入しようとしたら半玉500円!しかも軽くてびっくりしました - みんなたのしくすごせたら

    冬といえば鍋、だったのですが今年は葉物野菜が高すぎる! でも我が家では冬には毎週のように登場するピェンロー鍋を心待ちにしている子供がいるので、高くても白菜はこの時期切らさず購入しています。 blog.sapico.net いつもなら1月下旬までは巻きのしっかりした白菜が販売されるのですが、今年は当に見つからず。 もう巻きが薄くてふわふわの軽くてスカスカした白菜ばかりしか出会えなくなってしまいました。 白菜、急激に価格が上がっていてびっくり。 10日くらい前までは4分の1くらい買えた価格で8分の1サイズしか購入できなくなっています。 そして葉が少ない…。 キャベツは半玉200円くらいになってきたのでまだ購入しやすくなりましたが、今度は白菜が値段以前に購入したくなる品質のものが売っていないのです。 白菜1玉400円というスーパーではヨレヨレのしおしおの小さな白菜で高くてもしゃっきりした大きな

    ピェンロー鍋のために白菜を購入しようとしたら半玉500円!しかも軽くてびっくりしました - みんなたのしくすごせたら
    tameyo
    tameyo 2025/01/23
    暖房費も食べる物も爆上げなのに、石破は無能すぎる💦夫婦別姓で戸籍を破壊するより、農家を守って自国生産を安定させてほしいです
  • 昭和41年スイング - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【100】バットを振りました。 昭和41年スイングをしました。 1966年です。 産経新聞の記事から抜粋ししました。 【言って振り】ました。 【流行歌】 「君といつまでも」 加山雄三 「骨まで愛して」城卓矢 「星のフラメンコ」西郷輝彦 「悲しい酒」 美空ひばり 「霧 氷」橋幸夫 「想い出の渚」ザ・ワイルドワンズ 「バラが咲いた」 マイク真木 【出版】 『黒い雨』井伏鱒二 『沈黙』遠藤周作 『山五十六』阿川弘之 『人間への復帰』庭野日敬 『ヘンな』野末陳平 『海軍主計大尉小泉信吉』小泉信三 『私をささえた一言』扇谷正造編 【テレビ】 笑点、すばらしい世界旅行 ウルトラマン、銭形平次 ママ とあそぼう! ピンポンパン, 【新商品】 サニー1000 (日産自動車) カローラ 1100 (トヨタ) ママレモン(ライオン) サッポ ロー番(サンヨー品) ポ

    昭和41年スイング - 素振り文武両道
    tameyo
    tameyo 2025/01/23
    今朝、昭和42年生まれの弟と電話で話しました。歌謡曲、なつかしい。弟は雪下ろし中に亡くなった従兄と家が近く、中に入ったら猫が8匹もいて、ニオイがきつく、汚部屋状態に絶句だったそうです💦
  • 函館に行ってきました。主人の故郷ですが、現在は既に家もありません… - なるおばさんの旅日記

    大分前に主人の両親は神奈川の方へ引っ越したので今は函館には家はありません。 娘家族の傍に引っ越したので、お正月も家族全員で毎年会うことが出来るようになったのです。 ↓ お正月の記事はこちら www.narutabi.com その前はずっと函館に住んでいらっしゃったので、なかなか会いにいくことも出来ませんでした。 逆にご両親が横浜や東京に来た時に会っていたりしたので、函館にはもう25年ぐらいは行っていませんでした。 空港ではお昼の時間だったので「鶏だし屋」(第二ターミナル)でラーメンべてから搭乗手続きに進みました。 ↑ 主人は塩味が好きなので…私は醤油味にしてみました うん!普通かな…空港価格は酷いものですね…(ノ´∀`*) 1,300円位しちゃう… 飛行機は「AirDo」で往復しましたが、羽田から約1時間15分なのでそんなに遠くはないですね! 主人が自ら「〇〇へ行きたい」ということなど

    函館に行ってきました。主人の故郷ですが、現在は既に家もありません… - なるおばさんの旅日記
    tameyo
    tameyo 2025/01/23
    去年、湯の川温泉近くの神社に参拝しました。湯の川温泉、良さそう。焼き鳥弁当、食べ損ねたのが残念です
  • 「はっぴぃ」通ってます - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●「はっぴい」通ってます● ●立ち呑み● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はまたまた「はっぴい 」の紹介です。 いやぁ〜職場から近いからぁ〜ついつい行っちゃいます。おでんの季節ですから、おでんべたいと思います。おでんは毎日でもべれます。 オープンした時の写真をネットで発見しました。 ※ネット(べログ)より引用しています。 ●赤星 サッポロ赤星は美味しいですね。 立って呑んだら余計に美味しい(笑) 何だろう?立って飲むと美味しい! ●おでんの玉葱 おでんの季節ですねぇー。 玉葱のおでんはしっかり黒胡椒 「うまい!」ってなりますね。 おでん出汁とBペッパーの味が玉ねぎの甘味を引き立てるのかもです。 ●おでんの春菊トロロ 春菊のおでんはやっぱりトロロ必要ですよね。 出汁とトロロが春菊を美味しくさせます。 おでんの出汁で、サッと煮たら春菊も美味しくなっちゃいますね。 ●おでん

    「はっぴぃ」通ってます - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    tameyo
    tameyo 2025/01/23
    おでんに玉ネギはお初です。玉ネギ好きなので、やってみたい
  • 振り回されてます😵‍💫💦 - 合格医学部の日記

    昨日に続き、今日も良い天気☀️ 昨日は10度😊 久しぶりに布団を干し、浴室、トイレ、玄関、階段を掃除。 年末大掃除をしていなかったので、すごい埃でした😅💦‼️ 旦那さんが浮気してAさん宅に住んでる友人ランチ。 自然の風景を見ながらのランチ、2時間あっという間😊 トナを1人にする時間が必要だから、私がランチの間は、2階で音たてないように(居留守)過ごしてね!と息子に。 自宅帰ってきたら、息子がアパートへ行くと。 え? 昨日予定ある?って聞いたら、ない!って言ったよね? 明日始発で行っても間に合わないから、と息子。 予定表には学生会と書いてあったけど🙄 始発で間に合わないってどこ行くの? スノボ。 スノボ😳‼️???💦 スノボ行ったことないじゃん! 道具とかどうするの?! レンタル出来るって! え?! 道具とウェアはレンタル出来るだろうけど、手袋やら下は? 息子の履いてる

    振り回されてます😵‍💫💦 - 合格医学部の日記
    tameyo
    tameyo 2025/01/23
    スノボはケガをしやすいスポーツなので、心配ですね。出血があるなら病院で診察受けてください。ご子息のスノボより、御身を大切に
  • 冬晴れの街をあるけば「のれん・看板編」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、一日中曇り予報で、すっきりしない天気になりそうです。 土曜日は、いい天気だったので、いろいろ撮り、いつもように「ネタ」補給の「のれん・看板編」です(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市 西金沢~伏見川~犀川~神田:2025年01月18日 DSC-RX100M3・OM-D E-M10】

    冬晴れの街をあるけば「のれん・看板編」 - 金沢おもしろ発掘
  • コメントの返事 - 「がんに効く生活」とか

    インフルエンザワクチン - 「がんに効く生活」とか のコメント koalaさん 私も効いていないと思ってました。うちの家族は、受験期など学校の勧めで渋々打った年もありましたが、インフル、貰ってしまった記憶があります😅 みんなそう思っていたのですね。 アキロッソさん やっぱりインフルエンザワクチンは効いていなかったのですね。大人になってワクチン接種をしなくても罹らないので、必要はないと思っています。「お金を出せば、研究の結果を変えることができる」←怖いですね。 「お金を出せば、研究の結果を変えることができる」 これは極めて重大な事実です。 ファイザーやモデルナのコロナワクチンはどうだったのか。 検討の余地があると思います。 貯め代さん ワクチン業界は利権が渦巻くようですね 動くお金の量は半端ないようです。 抗生物質とかと違って、全員が対象になる、健康な人も対象になる。 それで、動くお金の量

    コメントの返事 - 「がんに効く生活」とか
    tameyo
    tameyo 2025/01/23
    岩屋が中国人のビザを緩和したので、1千万人の日本移住も想定内になってきました。もし有事が起きれば、警察や自衛隊で抑えきれない。ウィグル自治区の二の舞になる日本です
  • 夜明け (#^_^#) - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……なぜか少し暖かい朝の一コマ… 夜明けのインスタントコーヒーを私のラボから出発する遺体達と飲む 私の朝の儀式だ (^-^o) 「お~い貴方達、最期のコーヒー飲みな、インスタントだけど~ヾ(^^ )」 昨日は四人の遺体と飲んだよ 私と一緒に遺体の出発準備をしていた女の子がギター弾き語りの子で、せっかくだから… 「手向けにちょっとなんか1曲~“奴らの足音のバラード~!」 と言ったら 『あれ、夕暮れの歌ですよーだから…』 松山千春の「夜明け」を弾いた どれ程目をこらしたなら 明日が見えるのだろ 僕にもわからないけど信じていたい 誰かをせめちゃいけない もちろん君自身も 何かが狂っただけさ よくあることさ せめて君の夢がかなうよう 僕は唄い続けるこの唄を…… 夜明け、松山千春 何と言うのかな… この場の雰囲気に妙にしっくりするんだよ 誰かをせめちゃいけない もちろん君自身も 何かが狂っただけさ

    夜明け (#^_^#) - 死体を愛する小娘社長の日記