タグ

2014年12月22日のブックマーク (8件)

  • Rettyの残念劇場: やまもといちろうBLOG(ブログ)

    出てくる出演者がいちいち残念な感じの役回りで、どうしてこうなったと思いながら展開を眺めておりました。もちろん、残念なのは役回りなのであって、彼ら人ではありません。 そもそもがこちら。 ■Rettyの武田社長からLinkedIn経由でスカウトされたので行ってみたら・・ http://anond.hatelabo.jp/20141220102208 まあ、確かにLinkedInに限らず社長から直接スカウトのメールが来たら、社長がやってきて面談するものと誤解しておかしくないですね。大企業ならともかく、ベンチャー企業ですし。で、関係者には完全に身バレするだろうけど、不快に思ったのは事実なので増田に書き込んだ気持ちも分かる。非常に残念な役回りで、しかもなぜかRettyを擁護している人たちに「こんな人取らない方が会社のためになって結果良かったと思うけど」とか揶揄されたりして、とっても可哀想であります

    Rettyの残念劇場: やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tamilele
    tamilele 2014/12/22
    「すまんな」と来たら「ええんやで」でしょう
  • ここまで書いてええんかい 『工学部ヒラノ教授の事件ファイル』 - HONZ

    「ヒラノ教授、あんたの時代はよかった」。工学部ヒラノ教授シリーズを読んだ現役教授たちは、私とおなじようにつぶやくだろう。ご人は、どこがよかったのか、とおっしゃるかもしれない。しかし、20年ほど前、いろいろと不自由や不条理はあったけれど、国立大学はゆるくてのどかな場所だった。 このでは、その時代にヒラノ教授が(たぶんやむなく)手を染められた不正行為が大胆に開陳されている。しかし、窃盗罪や詐欺罪でも時効は7年。東京工業大学を停年で辞されてから10年以上になるヒラノ教授、いまさら咎められることもありますまい。それに、20年ほど前は、やったらダメとわかっていても、いかんともしがたい事情が多々あった。 某省の研究費など、どういう理由かは知らないが、毎年2月にならないと振り込まれなかった。単年度決済なのだから、3月の中旬までに使い切る必要があるにもかかわらず、である。もちろん計画は一年かけて遂行す

    ここまで書いてええんかい 『工学部ヒラノ教授の事件ファイル』 - HONZ
    tamilele
    tamilele 2014/12/22
    ヒエッ
  • コンパクトでレトロなデザインのオーブントースター

    コンパクトでレトロなデザインのオーブントースター
    tamilele
    tamilele 2014/12/22
    いらないけど欲しい!
  • 我が家での防寒グッズの呼称

    ヒートテック系の下着……あったか そでのないファーベスト……ヒャッハーあったか ムートンブーツ全般……ブロディブーツ

    我が家での防寒グッズの呼称
    tamilele
    tamilele 2014/12/22
    “ヒャッハーあったか”天才か
  • 個人的に名称化して頭の中で簡略・メソッド化している出来事の一部

    オーバーサンクチュアリ妙齢で美しい女性が「おばさん」と呼ばれた際に、呼んだ相手に対して暴力を用いてその言葉を撤回させようとし、お姉さん、もしくは自己の名前で呼ばせようとする様。ふわふわディレイその日も残業することがわかっていながら出勤し、同時に退職する気概もないこと。スリープアフターフィードいつもと似たようなご飯をべて余暇を消化した後、0時頃に寝ること。オペレーションセックス適当にひっかけた女と外で飯をいに行き、その後相手の家に行ってセックスしそのまま相手の家で泊まり朝または昼に帰宅すること。ググレーヌGoogleでどれだけ検索しても見つからず、途方に暮れている状態。攻撃的無知出来の悪い人に向かって辛辣な言葉を発し、優越感に浸っている状態・人のこと。バイ下界群基的には女が好きだが、体つきも女、喋り方も女、性格も女で美少女のようである、ただちんこがついているだけの男とであれば恋人になっ

    tamilele
    tamilele 2014/12/22
    言葉の魔力を感じる
  • くそますテクニック 2014

    この記事は増田アドベントカレンダー2014 22日目の記事です。 2周目の今回は、2006~2013年12月24日のクソ増グランプリやろうとしたのですが、意外にクソ増が少なかったのでやめました。俺の時間を返してほしい。 今回は、年末のお役立ち企画という事で、実際のクソ増を例に挙げながら「○○してはいけない」という8つのケースと共に、クソ増を紐解いていきたいと思います。 何故トラバされないのか?何故ブクマされないのか?そんな悩みもさようなら!これでばっちりクソ増対策。 CASE 1 不適当なタイトルをつけない■ケータイ戦隊 銭形愛 http://anond.hatelabo.jp/20141127003143 まずはタイトルが悪い例から。 ダサピンク問題に鋭くメスを入れたエントリですが、いかんせんタイトルが悪い。 宮崎あおいの可愛さ見え隠れしていますが、このドラマ、俺は見ていない。 CAS

    くそますテクニック 2014
    tamilele
    tamilele 2014/12/22
    “好楽をバカにしない”
  • 元食品業界の人が増田で書くと、現役としては何か書かないとイカンという気持ちになる - 日々の小さな感動日記

    なんかまた元品業界の人が増田にエントリしてるんですが・・・ 先日の増田(ペヤングゴキブリ騒動について元品メーカー営業・現ニートが言いたい)の人だろうか?恐らく違う人だろうね。 年末のかまぼこはなぜ高いのか このエントリは正直で非常によい増田記事だと思います。 内容にはほぼ同意なんですよね。 この増田についたブコメをみていると、正月用の蒲鉾と普段売られている蒲鉾の違いが周知されていない事に少々驚きました。 増田の指摘通りお節商材として売られている蒲鉾は、普段販売されている蒲鉾とは全く別物と思った方がいいです。 ただし私が商売をしていた時は、正月用の高級蒲鉾と普段売ってる定番の蒲鉾を両方売ってましたね。 定番商品の蒲鉾も年末にはソコソコ売れるんですよね。年越しそばに入れる蒲鉾は定番商品の蒲鉾を使う人が多いんだと思います。 消費期限の印字方法で冷凍蒲鉾が判別出来る冷凍保存された品の消費期限

    tamilele
    tamilele 2014/12/22
    “消費期限がラベルに印字されていれば冷凍保存されていたもので、パッケージフィルムに直接印字されているものは冷凍保存されていない商品”へえー
  • かまぼこ屋の反論

    なんか、別の並行世界の住民が、年末のかまぼこについて語っており、それがはてな村民に受けているそうなので、一応反論しておく。 ちなみに俺は、かまぼこ屋の三男で、年末忙しいのだけは合っており、親父をみて知っている(だからといって、プログラマーにはなるべきじゃなかった・・・笑)。 「なんでこの時期のかまぼこはこんなに高いの?便乗値上げなの?」 答. 便乗値上げだからです。正確に言うと、年末に向けてちょっと違うかまぼこを作っておいてそれを売るからです。 さすがに、同じ商品をある日から2倍、3倍にして売れないので。 詳しく解説すると、ちょっと何か変えます。例えば、魚の比率を上げます。これだけ。50%なら55%にした。それだけの世界。 ま、それでも変えている程度としては良心的で、パッケージだけ変えるところが多いのが実態な気がする (ここら辺は業界の闇なので、帰省したらバイト代として手伝いがてら親父か後

    かまぼこ屋の反論
    tamilele
    tamilele 2014/12/22
    かまぼこ界、アツイ