タグ

2018年9月9日のブックマーク (7件)

  • 大坂、質問さえぎり語った思い 「こんな終わり方で…」:朝日新聞デジタル

    8日にニューヨークで行われたテニスの全米オープン女子シングルス決勝。セリーナ・ウィリアムズをストレートで破り、4大大会を初制覇した20歳の大坂なおみ(日清品)は「ちょっと質問と関係ないことを言わせてください」。コート上で行われた表彰式で、いきなり司会者の質問をさえぎった。 ウィリアムズが、審判に対して抗議を続けるなどし、ポイントやゲームを失った。後味の悪さが残る形で決着がつき、満員のスタジアムは異様な雰囲気に包まれた。その重圧は相当なものだったのだろう。 大坂は「みんなが彼女(セリーナ)を応援していたのは知っています。こんな終わり方ですみません。ただ、試合を見てくださってありがとうございます」と声を詰まらせた。幼い頃に過ごした街・ニューヨークで、あこがれの元世界女王への敬意も忘れなかった。「セリーナと全米決勝で対戦できてうれしい。プレーしてくれてありがとう」と涙ぐんだ。

    大坂、質問さえぎり語った思い 「こんな終わり方で…」:朝日新聞デジタル
    tamtam3
    tamtam3 2018/09/09
    明るくてアホの子を装ってる部分がクレヴァーだと思うし彼女の魅力でもある。試合内容を見る限り本当の彼女の性格は気が強く外科医並にタフで冷静沈着に思える。知らんけど
  • CNN.co.jp : 「子どもよけ」の電気柵、スクールバス停近くの住民が設置 米バージニア州

    (CNN) 米バージニア州でスクールバスの停留所近くに住む男性が、「子どもたちを芝生に寄せ付けない」ようにする目的で、庭の前に電気柵を設置して物議をかもした。 同州ヘンリコ郡に自宅を構えるブライアン・タッカーさんは、学校の新学期が始まる4日、自宅前に電気柵を設置した。庭に侵入した子どもたちにごみを捨てられて迷惑したと訴えており、CNN系列局WTVRの取材に対し、「子どもたちは他人の土地だろうがお構いなしだ」「私は毎日ゴミ拾いをしている」と憤る。 何年も前から張り出している「立ち入り禁止」の掲示も役に立たなかったという。 電気柵は太陽光発電のバッテリーから電力を供給する仕組みで、道路から30センチほど離れたタッカーさんの自宅の敷地前に設置された。 しかし子どもたちが集まる停留所の近くに張り巡らされた電気柵に対し、近隣住民は不安を募らせた。 近所に住む男性は、電気柵に触れて「軽いショック」を受

    CNN.co.jp : 「子どもよけ」の電気柵、スクールバス停近くの住民が設置 米バージニア州
    tamtam3
    tamtam3 2018/09/09
    へぇ〜
  • CNN.co.jp : アパートの自室間違えた米女性警官、部屋にいた男性を射殺

    (CNN) 米テキサス州ダラスの警察は7日、女性警官が市内のアパートで自室と勘違いして入った他人の部屋にいた26歳男性を射殺する事件が起き、過失致死容疑に問われた同警官に対する逮捕や捜索などの令状を求めていると発表した。 同市市警の部長によると、女性警官は勤務を終え帰宅。制服姿のまま誤認した部屋に入り、被害者の男性と遭遇し、何らかのやりとりがあった後、発砲したという。このやりとりの詳細は不明となっている。 女性警官は発砲後、緊急通報し、被害者は病院に搬送されたが死去した。同警官の訴追はまだされていない。 今回の事件捜査は、警官絡みの発砲事案に関する規定に従い、ダラス警察が担当していない。テキサス州の法執行機関に独立的な捜査を依頼したとしている。ただ、飲酒や薬物検査のための血液採取は実施したという。 被害者の男性はSNS「リンクトイン」で自らの肩書を、監査業務などを手掛ける企業「プライスウ

    CNN.co.jp : アパートの自室間違えた米女性警官、部屋にいた男性を射殺
    tamtam3
    tamtam3 2018/09/09
    この話は裏がありそうなんで続報が出るまで保留。あまりにも突飛すぎるし突っ込みどころ満載でお腹がいっぱい
  • 観客のブーイングを喝采に変えたテニス全米オープン優勝セレモニー、大坂なおみ選手のスピーチが話題に - Togetter

    赤津さやたかん @AKT_Japan @Sankei_news 大坂選手じゃなくて審判へのブーイングだったと思う。でも表彰式までブーイングする観客の態度はどうかと思う。大坂選手が気の毒だった。 2018-09-09 08:06:50

    観客のブーイングを喝采に変えたテニス全米オープン優勝セレモニー、大坂なおみ選手のスピーチが話題に - Togetter
    tamtam3
    tamtam3 2018/09/09
    マスコミの記事をまとめただけのものが何故上がるんだろうねえ。アフェブログ並のゴミだと思うんだが
  • 松井知事、万博支持要請で欧州へ 台風復旧対応の中、出発 | 共同通信

    松井一郎大阪府知事は9日、ハンガリーとデンマーク、イタリアを訪問するため中部空港を出発した。2025年国際博覧会(万博)の大阪開催への支持を各国の政府関係者に要請する。16日に帰国する予定。 関西空港から出発予定だったが、台風21号の影響で発着便がごく一部に限られているため変更した。大阪府内で停電が続き、関係機関が復旧対応に追われる中での出国となったことに関し「この時点で訪問をキャンセルすれば、都市として脆弱だと思われる。災害の被害を最低限に抑える力があることを伝えたい」と記者団に語った。 万博の開催地は11月の博覧会国際事務局総会での投票により決まる。

    松井知事、万博支持要請で欧州へ 台風復旧対応の中、出発 | 共同通信
    tamtam3
    tamtam3 2018/09/09
    なかなか予定を取りやめるのはキツイよね。ホテル等やレセプションのキャンセル料も馬鹿にならないし、招待客に中止を通知するのも膨大な作業と手間暇がかかるから
  • 黒板アートって傲慢だよな

    ...っていうのを書こうとしたが、文が全部消えたから簡潔に済ませる。 俺は内輪ノリが嫌いで、黒板アートはその最たる例だと思ってる。 ネットで調べると、黒板アートへの反対意見を全然見かけないんだけど、あれ公開オナニーだよな。普段教室の隅でフゴフゴ言ってる豚がここぞとばかりにイキるのが非常に不愉快。少なくとも俺は不愉快。 お前らも同意見だろ?だよな。知ってた。

    黒板アートって傲慢だよな
    tamtam3
    tamtam3 2018/09/09
    さよう…七つの大罪の連作…黒板アートのテーマは傲慢。そして偽物出ない限り必ず近くに残り五個もあるから探して見るんだ。一個足りないだって?いやお前が怠惰そのものだから。だからアートは楽しいな
  • 首相 ツイッターで大坂なおみ選手を祝福 | NHKニュース

    テニスの全米オープンの女子シングルス決勝で、大坂なおみ選手が優勝したことを受けて、安倍総理大臣はみずからのツイッターなどに「全米オープンの優勝、おめでとうございます。四大大会で日選手初のチャンピオン。この困難な時にあって日中に元気と感動をありがとう」と祝福のメッセージを書き込みました。

    首相 ツイッターで大坂なおみ選手を祝福 | NHKニュース
    tamtam3
    tamtam3 2018/09/09
    もし無反応ならそれはそれで某映画監督のように叩かれるし首相って大変だわと思う