Twitterで話題を呼んだアイデア、「CMをはさむしおり」の商品化を目指すクラウドファンディングがCAMPFIREで始まりました(関連記事)。しおりのセットが返礼品として用意されており、入手に必要な支援額は864円からとなっています。 アメリカンジョークの会話文が書かれたしおり 本にはさむと、文中にCMが挿入されたような状態に(有村泰志さんのツイートより) 発案したのは、グラフィックデザイナーの有村泰志(@15424578268)さん。しおりには架空の保険会社の宣伝が、アメリカンジョーク仕立ての会話文として書かれています。これを本にはさむと、文字通り文章にCMが挿入されたように見えるわけです。 このアイデアを、CAMPFIREの「Mocolle(モーコレ)」が主導してプロジェクトを推進。商品化に向けて新たなCMしおりが制作されており、返礼品は5種類1組で提供されます。支援者への配送は8月
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ふくやは、業界初の明太子自動配送サービス「ふくやIoT(アイ・オー・ティ)(いつも/おいしい/とどく)」を開発し、有料モニターの募集を開始しました。「冷蔵庫にあったはずの明太子がいつの間にかなくなっている」「つい買い忘れてしまったが、食卓に明太子がないとテンションが上がらない」という食卓でのあるあるな悲劇を、最新IoT技術(モノのインターネット)で解決することを目指す、大真面目なサービスです。 エイプリルフールネタではございません 「ふくやIoT」の操作はとても簡単。冷蔵庫内に専用機器を設置し、内部に明太子トレイを収納するだけでOKです。機器に内蔵された重量センサーが日々の明太子消費量データを計算し、LTE回線を通じて自動的にデータを送信します。 「明太子がない!」という食卓の紛争がなくなります 送信されたデータをもとに、今後の明太
(編注:2020/08/18、いただいたフィードバックをもとに記事を修正いたしました。) GutenbergとWordPressに関する騒動は、PHPの終焉につながる最新記事です。深呼吸をしてください、みなさん。トロールは無視し、Mark TwainとFidel CastroとPHPとの共通点を見ていきましょう。そして、もっと重要なのは、スタートアップやスモールビジネスにとって、PHPが今でも合理的な選択である理由です。 PHPはいつから廃れ始めたのか “PHPはもうダメだ”といったブログの投稿が、登場し始めたのは2011年のようです(これより古いものを見つけたら、お知らせください)。Mediumや、mushroomsのように突然出現したcoding bootcampsを探し回れば、その唯一の共通点は、みんながPHPを嫌っているか、あるいは単に無視しているかです。どうやら、法外な値段のコー
セブン&アイ・ホールディングスは4月4日、独自のスマホ決済サービス「7pay」(セブンペイ)を7月にスタートすると発表しました。セブン-イレブンやイトーヨーカドー、セブン銀行などを擁するグループの強みを生かして普及を進める考えです。 「7pay」のイメージ まず、スマートフォン向け「セブン-イレブンアプリ」から対応。レジで支払いの際にバーコード、QRコードを提示し、読み取ってもらうことで支払いが完了します。支払いに対し、200円(税別)につき1nanacoポイントを付与するほか、グループのマイルなどもたまります。 チャージは店頭レジやセブン銀行のATM、各種クレジットカードなどからいつでも行えるということです。 ポイント還元のイメージ 10月をめどに「7pay」専用アプリも配信。新機能の追加や、セブン&アイグループ外の加盟店でも利用できるように準備を進める予定です。 運営は、2018年6月
KDDIは4月9日から、スマートフォン決済サービス「au PAY」を始めます。利用額に応じてポイントを還元し、期間限定で最大26.5%を還元するキャンペーンも展開します。 後発ながら勝算は? au PAYは「au WALLETアプリ」から利用でき、アプリ上に表示されるバーコード、QRコードを店の端末で読み取ってもらうことで支払いが完了します。 チャージは既にたまっている「au WALLET ポイント」や、 通信料金合算支払いの「auかんたん決済」、じぶん銀行、クレジットカードなどからできるほか、今夏以降、全国のセブン銀行ATMで現金チャージができるようにするなど、さまざまなチャージ方法を利用できるとしています。 au PAYの利用方法 「au WALLETポイント」還元は利用200円(税込)ごとに1ポイント(0.5%相当)、auスマートパスプレミアム会員は200円 (税込) ごとに3ポイン
「赤字決算」の最新記事 日販の24年3月期は55億円の最終赤字、書店閉店加速で (24/05/31) 出版取次大手の「日本出版販売」(日販)は、2023年度(2024年3月... 日本国土開発の24年3月期は79億円の最終赤字へ、進捗遅延で (24/05/28) 東証プライム上場の建設業「日本国土開発」は、2024年3月期通期連結業... サンテックの24年3月期は7億円の最終赤字へ、減損や引当金で (24/05/17) 東証スタンダード上場の電気設備工事業「サンテック」は、2024年3月期... ユニチカの24年3月期は54億円の最終赤字、減損響く (24/05/14) 東証プライム上場の繊維メーカー「ユニチカ」は、2024年3月期決算短信... 三菱製鋼の24年3月期は9億円の最終赤字、独・中国で減損 (24/05/13) 東証プライム上場の鉄鋼業「三菱製鋼」は、2024年3月期決算短
体外受精させた受精卵の遺伝子などを調べ、異常がないものを子宮に戻す「着床前診断」について、日本産科婦人科学会はこれまで、命に危険が及ぶ遺伝性の病気の子どもを出産する可能性がある場合などに限って認めてきましたが、生活に著しい影響が出る遺伝性の病気にも対象を広げる方針を決めました。どのケースが認められるかは個別に判断することになりますが、実施する病気の範囲の拡大に歯止めがかからなくなるのではないかと、懸念する声もでています。 日本産科婦人科学会が医療機関から申請を受けて審査を行い、これまでは成人になるまでに命に危険が及ぶ遺伝性の病気の子どもを出産する可能性がある場合や、特定の習慣流産に限って認めてきました。 しかし、一部の患者団体や医療機関から、目が見えなくなる病気などへの拡大を望む声が寄せられたことから、学会では生活に著しい影響が出る遺伝性の病気にも対象を広げる方針を決めました。 どのケース
コンビニ最大手の「セブン‐イレブン・ジャパン」は、事業の構造改革を進める方針を明らかにしました。焦点となっていた24時間営業については、店舗ごとの事情などを考慮し柔軟に対応していく方針を示したうえで、人手不足に対応するため、年内にすべての店舗にセルフレジを導入するとしています。 それによりますと、24時間営業については、現在行っている深夜の営業休止の実験を踏まえたうえで、店舗ごとの事情やオーナーの意向を考慮して、柔軟に対応するとしています。 また、店舗ごとの経営基盤を強化するため、今年度の新規出店の数を850店として、前の年度から500以上減らすほか、新規の店舗といまある店舗に対する設備投資を割合を逆転させ、いまある店舗に投資額の6割を投じるとしています。 そのうえで、従業員の負担軽減に向けて、年内にすべての店舗に利用客がみずから会計するセルフレジを導入するなどとしています。 さらに、会社
先月、相模原市のマンションで1人暮らしの女子大学生に性的な暴行をしたうえ現金を奪ったとして、25歳の会社員の男が逮捕されました。男は容疑を認め、「ほかにもやった」などと供述しているということで、警察が詳しく調べています。 警察の調べによりますと、増尾容疑者は先月11日の未明、相模原市南区のマンションに忍び込み、19歳の女子大学生に性的暴行をしたうえ現金5万円を奪った疑いが持たれています。 被害者は1人暮らしで、ごみ捨てをするため外に出て部屋に戻ったところ、浴室内に容疑者が立っていたということです。 増尾容疑者は暴行を加えたあと、被害者を脅して近くのコンビニ店に行かせ、ATMで現金を下ろさせていました。 調べに対して、「鍵がかかっていなかった玄関から入った」と容疑を認め、「ほかにもやった」などと供述しているということです。 南区内では夜から明け方の時間帯に、10代や20代の女性が自宅に侵入さ
コンビニ最大手の「セブン‐イレブン・ジャパン」は、24時間営業の問題を受けて、社長を交代させる人事を正式に発表しました。永松文彦新社長は記者会見で、個別の店舗の状況に合わせて24時間営業を柔軟に見直したいという考えを示しました。 セブン‐イレブン・ジャパンは、来週8日付けで古屋一樹社長が代表権のない会長に退くとともに、後任に永松文彦副社長を昇格させる人事を正式に発表しました。 永松氏は62歳。昭和55年に入社したあと、人事部門を長く担当し、先月、副社長に就いたばかりで、この時期としては異例のトップ交代となります。 永松新社長は記者会見で、「国内のコンビニ事業を取り巻く環境は非常に厳しく、これまで経験したことの無い根本的な変化の渦中にある。客観的に見て、今のセブン‐イレブンの問題は社内や加盟店とのコミュニケーションであり、その点を改革していきたい」と述べました。 そのうえで、加盟店との契約で
KDDIは4月4日、「au WALLET アプリ」をリニューアルし、スマートフォン決済サービス「au PAY」を4月9日より提供すると発表した。 au WALLETは、プリペイド式の物理カードのほか、タッチ決済「Apple Pay」が利用できるキャッシュレス決済サービス(Androidは今のところ非対応)。KDDIの幅広いサービスでポイントを貯めることができるのが特徴だ。 200円ごとに1ポイント(スマートパス会員なら3%)貯まるほか、携帯電話料金、固定インターネットサービス「auひかり」、ECの「Wowma!」、電気サービス「auでんき」など、生活インフラを使うだけでポイントが貯まるため、すでにユーザーの残高は1000億円に達するという。 今回、au WALLETでau PAYがスタートすることで、QRコードやバーコードでの店舗決済が可能となる。au WALLETを中心に、同じポイントを
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く