タグ

2010年7月2日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「力士は賭け方豪快 金づるだ」―角界の闇(上) - 社会

    当時力士だった男性(右端)の親族の事業をめぐる話し合いに、暴力団関係者(左端)が同席していた=東日の飲店(画像の一部を修整しています)  「あいつの行きつけのスナックがわかった」  「この男はカネに困っているとの風評がある」  大相撲の力士相手の野球賭博を資金源の一つとする西日の暴力団事務所で、幹部らが情報交換していた。力士の髪を結う床山ら、相撲部屋に出入りする人の身辺を調べ、誰を力士との仲介役にするか話し合う「作戦会議」だ。  「番付上位の力士は1日に数百万円を張る。自営業の客などと違い、賭け方が豪快だ。相撲取り相手はもうかる」とこの組織の関係者は明かす。だが、いきなり力士を誘うことはしない。まずは力士との間を取り持ち、賭けの注文取りや集金をしてくれる仲介役を作る。暴力団の間では「中継」と呼ぶ。  「中継」の候補者のなじみのスナックがわかると、組員が出向き、偶然を装って近づく。時に

    tamu2822
    tamu2822 2010/07/02
    朝日が一面に掲載するくらいだから、ある程度ウラはとってる筈だおね......マジに名古屋場所やんの? (´・ω・`)
  • 菅首相、与野党9党首討論のテレビ出演拒否 「1対8なら吊るし上げになる」と逃げる - MSN産経ニュース

    菅直人首相は2日午前、富山市で街頭演説し、参院選の焦点となっている消費税増税について「財政が破(は)綻(たん)して日の社会保障がめちゃくちゃにならないために、消費税を含む税制改革の相談をすることを理解してほしい」と述べ、重ねて与野党協議の必要性を訴えた。ただ、これまで言及していた税還付対象を年収200〜400万円以内にするなどの具体的な手順や数字には触れなかった。 首相はまた、「最近、菅は議論を避けていると野党が言っているが、とんでもない。いつでも1対1の真剣勝負ならやる」とも述べた。

    tamu2822
    tamu2822 2010/07/02
    .....いつの間にか見出しが書きかえられてる件 (´・ω・`)
  • iPhone受信トラブル、米で販売中止求め提訴 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=共同】日や欧米で人気となっている米電子機器大手アップルの新型携帯電話「iPhone(アイフォーン)4」の受信トラブルをめぐり、アップルと通信会社に対して販売中止などを求める複数の訴訟が米国カリフォルニア州などで起こされたことが1日分かった。米メディアが伝えた。原告側は、iPhone4の持ち方によって電波の受信状態が悪化すると指摘。「欠陥を知っていたのに販売前に顧客に明らかにし

    iPhone受信トラブル、米で販売中止求め提訴 - 日本経済新聞
    tamu2822
    tamu2822 2010/07/02
    うむ.....米国あたりぢゃ当然そうなるよな (´・ω・`)