2007年6月8日のブックマーク (14件)

  • LinuxのプログラムをWindowsやMacOS X上で動かせる「Lina」 - GIGAZINE

    Linux用プログラムを、バイナリに修正を加えることなく、WindowsやMaxOS X上で動かすことができるようになる仮想PCソフトです。プログラム以外にコマンドやWebアプリケーションも実行できます。Linaはオープンソースのソフトウェア開発者には無料で提供されるとのこと。 詳細は以下の通り。 LINA - open source everywhere http://www.openlina.com/ LinaはVMwareなどと同じ仮想マシンソフトウェアで、Linux用のアプリケーションなどをバイナリを修正したり見た目を変えたりすることなくWindowsMacOS X上で動かすことができるのが特徴。オープンソースの開発者ならGPLv2ライセンスに基づき無償で利用でき、商用利用の場合には商用ライセンスを結ぶ必要があります。 開発者による紹介ムービー。 YouTube - The LI

    LinuxのプログラムをWindowsやMacOS X上で動かせる「Lina」 - GIGAZINE
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Page Not Found | Inkscape

    Couldn't find what you were looking for. If you don't know why you got here, maybe you'd like to search to see if you can find what you were looking for. If you've followed a link from our site, or are using a link that used to work before, please tell us here and we'll fix it.

  • GIMP for Windowsを使ってみる

    お知らせ、Windows画面を拡大して見やすくする「老眼マウス」(フリーソフト)を作っています。気になる方はお使い下さい。 GIMP for Windowsを使ってみる Last Update 2007年03月14日、Gimp 2.2.13 と GTK+ 2 2.10.6 にバージョンアップしてみました。前のバージョンをアンインストールをすることなく、そのまま上書きインストールして大丈夫です。 GIMPは、フリーで使える画像処理ソフトです。Peter MattisさんとSpencer KimballさんによってGNU GENERAL PUBLIC LICENSE として作られソースコードも提供されています。このソフトはすごい高機能らしいとの噂で、早速使ってみることにしました。このソフトのためにLINUXを導入する人も多いようです。私はLINUXをまだデスクトップとして使用していないので、と

  • GIMP:Japanese

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Photoshop級のフリーなフォトレタッチソフト「Portable GIMP」 - GIGAZINE

    Adobe Photoshopと言えば泣く子も黙ってまた泣き出してそのまま号泣するというくらいに超有名なプロフェッショナル御用達のフォトレタッチソフト(写真や画像を加工するソフト)なわけですが、問題点は高いこと。大体10万円ほどします。だがしかし、そんな10万円クラスのソフトと同じような基機能を持ったフリーソフトが存在するわけです。その名は「GIMP」(じんぷ)。そのGIMPをUSBメモリなどで持ち歩けるようにしたのが今回の「Portable GIMP」というわけ。 Portable GIMP | PortableApps.com 使い方の日語マニュアルはこちらから http://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/content.html 実際にこういう感じの凝ったロゴとかがサクサク作れます。 NET_SHOOTER [GIMP]

    Photoshop級のフリーなフォトレタッチソフト「Portable GIMP」 - GIGAZINE
  • ProjectPage - MSN I NIIPET

  • essay1

    ----------------------- 概念設計についてのノート (SEAMAIL Vol.14,No.4) ----------------------- 0.はじめに このノートは,昨年の10月2〜4日に山形県遊佐町で行われた第13回 テクニカル・マネジメント・ワークショップでの「概念設計」についての 短いプレゼンテーションのスライドをもとに,とりあえずメモ書きしてみ たものである.草稿をワークショップ参加者およびSEA 幹事の ML に投げ てみなさんからいろいろなコメントをいただいた.それを取り入れてもう 少しまとまった形にしようと考えていたのだが,雑事に追われてなかなか 手がまわらない.ほとんど未定稿の状態だが,異論・反論・Objection を いただければ幸いである. 1.設計の質 ソフトウェア・システムとは,それが対象とする世界(それは,われわれ を取りまく全世界

    tanabata
    tanabata 2007/06/08
    グッドマンとソフトウェア
  • ネルソン・グッドマン - Wikipedia

    ネルソン・グッドマン(Nelson Goodman、1906年8月7日 - 1998年11月25日)は、アメリカの哲学者。認識論、言語哲学、美学などの領域で業績を残した。1951年の著書「The Structure of Appearance」では師のC・I・ルイスの議論を継承、展開し、クオリアに研究の先鞭をつけたことで知られる[1]。 生涯[編集] 1928年にハーバード大学を卒業。カルナップやクオリアの概念を提出したことでも知られるC.I.ルイスに影響を受ける。ボストンで画廊を経営しつつハーバードの大学院で学び、1941年に学位取得。第二次世界大戦時に従軍した。 戦後、1946年から1964年にかけてペンシルベニア大学で教える。このときの生徒には、ノーム・チョムスキーやのち政治哲学者となるシドニー・モルゲンベッサー(英語版)やヒラリー・パトナムがいた。「哲学学部」としての縛りを嫌い、ハ

  • わかりやすい PNG の話 for Web

    はじめに:気で $5,000 ? 私の使ってるソフトは大丈夫? GIF の何が問題か? ライセンス違反の対象となる行為 ライセンスの形態 ビルボード Web サイト LZW ライセンス イントラネット LZW ライセンス その他のライセンス 今後どうするかについて 私の違法な GIF はバレるでしょうか? 違法な GIF を見つけ出す手段 GIF 画像を使いつづける選択 PNG フォーマット PNG ではなぜ特許の問題が発生しないのか? PNG に移行する選択 PNG の普及を妨げる要因 1.1 はじめに:気で $5,000 ? 最近まで私は、「GIF は特許問題がヤバいから、あんまり使わない方がいいかな。」、程度の認識しかありませんでした。しかし 米 Unisys 社のガイドラインによりますと、ライセンスを取得していないツールで作成した GIF 画像を貼り付けた Web の管理者は、

    tanabata
    tanabata 2007/06/08
     GIF問題
  • GNUのウェブページにGIFファイルが一つも無い理由 - GNU プロジェクト - フリーソフトウェアファウンデーション

    わたしたちの知る限り、今日では、GIFフォーマットに対する特別な特許の脅威は、何もありません。GIFを攻撃するのに使われた特許は失効しました。しかしながら、この小論は特許によってプログラムが妨害される限り、妥当なままです。なぜなら、同様なことがコンピューティングのどの場でも起こりうるからです。わたしたちのウェブサイトのGIFに関するポリシーをご覧ください。 GNUのウェブサイトでは、GIF画像が一枚も使われていません。GIFファイルを作成するのに使われるLZW圧縮アルゴリズムが、(UnisysとIBMの)特許の対象となっているからです。これらの特許のために、自由ソフトウェアが適切なGIFを生成することは不可能となっています。また、この特許はcompressプログラムにも適用されますから、GNUはcompressやそのフォーマットを使いません。 UnisysもIBMもこの特許を申請したのは1

  • Richard Stallman's Personal Page

    Richard Stallman's Personal Site The photo comes from wikimedia.org "Richard_Stallman_at_LibrePlanet_2019" by Ruben Rodriguez I continue to be the Chief GNUisance of the GNU Project. This is my long-term commitment and I plan to continue. You may have heard or read critical statements about me; please make up your own mind. RSS site feed for the most recent political notes and new material. This i

  • http://www.fine.bun.kyoto-u.ac.jp/tr2/tokuda2.html

    出典Richard Stallman, "Are Computer Property Rights Absolute?", in D. Johnson & H. Nissenbaum, Computers, Ethics & Social Values, Prentice-Hall, 1995. キーワード クラッキング 不正侵入 セキュリティ プライバシー 1 概要 論は、(一)コンピュータセキュリティに関するリチャード・ストールマンの小論、(二)彼の議論に対する反論、および(二)に対する(三)ストールマンの回答によって構成されている。プライバシーの保護やクラッキングによる被害の防止のためにコンピュータセキュリティを強化すべきだという主張に対して、ストールマンは、セキュリティの強化はシステム管理者による全体主義的なユーザ管理や外部からのアクセスの排除につながるので望ましく

  • http://bankara.vis.ne.jp/