タグ

ブックマーク / www.tukinasikotonoha.com (8)

  • 【人に忘れられるのは寂しい】ブログの更新を再開します!! - 月無ことのは日記

    2017 - 07 - 25 【人に忘れられるのは寂しい】ブログの更新を再開します!! ブログ運営 ブログ運営-ブログ運営報告 Twitter Google Pocket どうも、月無ことのは( @tukinasikotonoh )です。 この「月無ことのは日記」を読んでくれている人は「今も居るのだろうか・・・( ˘ω˘)」と思いながら今、記事を書いています。 というのも当ブログは2017年3月18日の記事を最後に 「1ヶ月に1~2記事しか投稿しない」 という更新ペースの非常に少ないブログになってしまっていた。。。 それと同時にTwitterの呟きも激減してしまい、4ヶ月前(2017年3月)まで僕のブログに遊びにきてくれた居た人の中には「月無ことのは」を忘れてしまった人もいることだろう。。。 (とてもかなC) (´;ω;`) 最近は手を動かすよりも考え事をする時間が長くなってしまっている自

    【人に忘れられるのは寂しい】ブログの更新を再開します!! - 月無ことのは日記
    tanaboo
    tanaboo 2017/07/25
  • 【ブログ運営報告】100記事達成!はてなブログでの5ヶ月間を振り返るよ! - 月無ことのは日記

    2017 - 03 - 09 【ブログ運営報告】100記事達成!はてなブログでの5ヶ月間を振り返るよ! ブログ運営 ブログ運営-ブログ運営報告 Twitter Google Pocket どうも、月無ことのは( @tukinasikotonoh )です。 当ブログ「月無ことのは日記」を格的の書き始めて早くも 5ヶ月 が経過した。 ※格的に書き始めたのは 10月8日 。その時の記事↓ www.tukinasikotonoha.com 今こうやって5ヶ月前の自分が書いた記事を読み返してみるとなんだか背中が むずむずする。 「今の自分だったら絶対こんな書き方しないだろうなぁ~~~」 という粗も見えてきてある意味では自分の”成長”を感じるともいえるのだ。 さて、タイトルの通り今回のブログ運営報告では 「月無ことのは日記」の 2016年10月~2017年2月の5ヶ月間の振り返り を綴っていく!

    【ブログ運営報告】100記事達成!はてなブログでの5ヶ月間を振り返るよ! - 月無ことのは日記
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/09
    ええ感じ~おめでとうヽ(=´▽`=)ノ
  • ブロガーとアフィリエイターに心からおすすめできる1冊の本を紹介するよ! - 月無ことのは日記

    2017 - 02 - 22 ブロガーとアフィリエイターに心からおすすめできる1冊のを紹介するよ! ブログ運営 ブログ運営-書籍紹介 Twitter Google Pocket どうも、月無ことのは( @tukinasikotonoh )です。 突然だが皆さん、を読むのは好きだろうか? 僕は昔から学校の教科書を開いたり、分厚いを読むのが 大の苦手 だったのを覚えている。 そのため、小学校の頃は 漫画ばかり読んでいた のが懐かしい。 そんな漫画少年だった僕も、中学生に進学した頃に初めて「自分専用のノートパソコン」というものを伯父さんにプレゼントしてもらった。 当時はパソコンという「新しいおもちゃ」を触るのが当に楽しくて、毎日Youtubeやニコニコ動画、オンラインゲームに浸っていた思い出も懐かしい。 そしていつしか、を読むのが苦手な僕は 「パソコンの(といっても雑誌なのだが)」

    ブロガーとアフィリエイターに心からおすすめできる1冊の本を紹介するよ! - 月無ことのは日記
    tanaboo
    tanaboo 2017/02/22
  • 【耳にフィット!】おすすめのカナル式Bluetoothイヤホンを紹介! - 月無ことのは日記

    2017 - 02 - 17 【耳にフィット!】おすすめのカナル式Bluetoothイヤホンを紹介! Amazon関連 Amazon関連-おすすめ商品 Twitter Google Pocket どうも、月無ことのは( @tukinasikotonoh )です。 突然だが皆さん、自分の 「お気に入りのイヤホン」 というものはあるだろうか? イヤホンというものは通勤、通学の時だけではなく自宅でパソコン作業をしたりするときにも使うことはよくある。 そのような理由から、多くの人の間で 「日常生活に欠かせない」 アイテムになっているといっても過言ではないだろう。 そして僕は誰もが 「自分のお気に入りのイヤホン」 というものを 「自分の中で持っている」 と考えている。 今回は、僕が心の底からおすすめできる 「カナル式Bluetoothイヤホン」 を紹介していくよッ! スマホで音楽を聴く時にもイヤホン

    【耳にフィット!】おすすめのカナル式Bluetoothイヤホンを紹介! - 月無ことのは日記
    tanaboo
    tanaboo 2017/02/17
  • 【稼げる副業!】ネットで簡単に始められるおすすめの副業を紹介するよ! - 月無ことのは日記

    2017 - 02 - 16 【稼げる副業!】ネットで簡単に始められるおすすめの副業を紹介するよ! 仕事副業 仕事副業-フリマアプリ Twitter Google Pocket どうも、月無ことのは( @tukinasikotonoh )です。 皆さんは業の仕事とは他で、 「副業」 にチャレンジしたことはあるだろうか? 「副業」と聞くと、早朝の新聞配達や派遣などのダブルワークなど、体力的にキツイイメージを持つ人も居るかもしれないが、全ての副業がそうとは限らない。 そう!今は 「インターネット」 が普及した時代。自宅でもネット環境さえ整っていれば簡単に始められる副業は数多く存在しているのだ。 かくいう僕(月無ことのは)も 「業収入とは別で、もうちょっとお小遣いが得られればなぁ~~」 と思い、去年の10月からネットで副業をスタートしてみた。 そして、今回の記事では「ネットで簡単に始めら

    【稼げる副業!】ネットで簡単に始められるおすすめの副業を紹介するよ! - 月無ことのは日記
    tanaboo
    tanaboo 2017/02/16
  • 【ブログ運営報告】月無ことのは日記の2017年1月を振り返るよ! - 月無ことのは日記

    2017 - 02 - 10 【ブログ運営報告】月無ことのは日記の2017年1月を振り返るよ! ブログ運営 ブログ運営-ブログ運営報告 Twitter Google Pocket どうも、月無ことのは( @tukinasikotonoh )です。 2017年もあっという間に1ヶ月目が過ぎ去り非常に寒い日が続く季節が訪れた! 毎月、月の頭は多くのブロガーさんがPVや収益、お気に入りの記事などの運営報告をブログで書いている。 来であれば僕(月無ことのは)も 2月の頭 に2017年1月のブログ運営報告を書くつもりだったのだが、仕事の都合があったり他に書きたい記事があったりで、なかなか書く時間を確保することができなかった。。 だが!ようやく空いた時間を確保することが出来たので、ちょっと遅くなったけ 2017年1月、「月無ことのは日記」 のブログ運営報告をやっていくよッ!! さて、先月の「月無こと

    【ブログ運営報告】月無ことのは日記の2017年1月を振り返るよ! - 月無ことのは日記
    tanaboo
    tanaboo 2017/02/10
    来年の今頃は10倍以上になってる予想
  • 【初心者向け】すぐに出来るおすすめのはてなブログテクニック - 月無ことのは日記

    どうも、月無ことのは( @tukinasikotonoh )です。 つい最近までこの 「月無ことのは日記」 は様々な ブログカスタマイズ施策 を重ねていて、やっとデザインが確立してきた感があります。 ブログのカスタマイズはつい熱を入れて取り組んでしまうので、あっという間に時間が過ぎてしまいます。 きちんと時間を決めておかないとまずいですね・・・(僕は休みを丸1日使ったことがある程です。) www.tukinasikotonoha.com 上記の記事でもはてなブログのおすすめカスタマイズはいくつか紹介したのですが、こちらの内容は HTMLCSSを一部編集する必要 があったので、どちらかというとブログを始めて1カ月~ぐらいの方向けの記事だったかもしれません。 今回の記事では 「簡単に」「すぐに」 できる 初歩的なテクニック から紹介していこうと思います。 これを機に 友達や知り合い、この記事

    【初心者向け】すぐに出来るおすすめのはてなブログテクニック - 月無ことのは日記
    tanaboo
    tanaboo 2016/11/10
  • 【SEO対策】見出し部分のh3をh2へと一括で置換する方法 - 月無ことのは日記

    2016 - 11 - 08 【SEO対策】見出し部分のh3をh2へと一括で置換する方法 ブログテクニック ブログテクニック-SEO Twitter Google Pocket スポンサーリンク 【最終更新日2016年11月20日】 ※ id:sea295x2 さんからブコメにてご指摘を頂きました、ありがとうございます!内容を一部追記しております。 どうも、月無ことのは( @tukinasikotonoh )です。 今回は最近僕が見つけた はてなブログ のちょっとした 見出しテクニック を紹介していきたいと思います。 格的にはてなブログで記事を書き始めるようになったの 10/8 からなので、今日でちょうど 1カ月 になります。 「なにか新しいことを始めるときは先人の知恵を借りる」 というのが僕のモットーなのでこの1カ月は色んな方のブログを参考にして、自分のブログ 「月無ことのは日記」 を

    【SEO対策】見出し部分のh3をh2へと一括で置換する方法 - 月無ことのは日記
    tanaboo
    tanaboo 2016/11/08
  • 1