タグ

ブックマーク / www.mama-eiseishi.com (8)

  • 歯みがきのコツ|上手に磨きたいなら「鼓形空隙」を意識してください

    こんにちは。歯科衛生士のナカタ コマチです。 「毎日歯みがきをしているのに、虫歯になってしまう」 という方はとても多いです。 厚生労働省が平成28年におこなった「歯科疾患実態調査」の結果からは、日人の95%は毎日歯みがきをしているというデータが出ていますが じゃあ日人の95%の人は虫歯になっていないのか、というと、そんなことはありませんよね。 しっかりと歯垢が落とせていれば(プラークコントロールができていれば)、歯みがきは一日一回でも十分だとも言われていますから 要は、ほとんどの日人は「歯みがきはしているけど、歯垢は落とせていない」状態だということです。 そこで今回は、歯を上手に磨くコツとして、ぜひ意識していただきたいポイントをお伝えしたいと思います。 スポンサーリンク 「鼓形空隙」を意識する おそらく初めて目にする言葉だと思いますが、「鼓形空隙(こけいくうげき)」は歯を上手にみがく

    歯みがきのコツ|上手に磨きたいなら「鼓形空隙」を意識してください
  • 歯科衛生士おすすめ歯みがき粉はこの4つ|虫歯・歯周病・ホワイトニング・知覚過敏

    スポンサーリンク ※この記事は2021年4月24日に最新情報に更新しています。 こんにちは。歯科衛生士のナカタ コマチです。 あなたは、今使っている歯みがき粉をどんなポイントで選びましたか? ドラッグストアの歯みがき粉売り場には、カラフルな歯みがき粉が所狭しとならんでいます。 「歯が白くなる」とか「ミントフレーバーでお口スッキリ」などの謳い文句を目にするとついつい手が伸びてしまう方も多いのではないでしょうか。 ですが、歯みがき粉をえらぶ際にまず意識していただきたいのは 何の目的で歯みがき粉を使うのか をはっきりさせる、ということです。 店頭にならぶ歯磨き粉の謳い文句の中には、じつは矛盾した言い回しが堂々と書かれていたりもするものもあるんです。 今回は以下の4つの目的 虫歯予防 歯周病 ホワイトニング(着色汚れ) 知覚過敏 ごとに1つづつ、おすすめの歯みがき粉を紹介したいと思います。 虫歯予

    歯科衛生士おすすめ歯みがき粉はこの4つ|虫歯・歯周病・ホワイトニング・知覚過敏
    tanaboo
    tanaboo 2017/02/23
  • 【磨いてるつもり?】歯みがきで磨き残しの多い場所とその磨き方をくわしく説明します

    スポンサーリンク こんにちは。歯科衛生士のナカタ コマチです。 歯医者との正しい付き合い方は「痛くなってから行く」ではなく「痛くなる前に定期的に行く」というのが大原則なのですが 現実に来院される方の多くは虫歯や歯周病などの自覚症状がでてから歯医者に来られます。 そのとき、患者さんが決まっておっしゃる言葉があります。 「毎日ちゃんとみがいてるんですけどねぇ」 この言葉が嘘ではないことはよくわかります。 じっさい、歯の表面などみがきやすい場所は汚れていませんし、逆にみがきすぎて歯の表面が削れてしまっていることさえ少なくないからです。 ではなぜ虫歯や歯周病になってしまうのでしょうか。 スポンサーリンク それは「磨いてるつもり」だけどじっさいには「磨けていない」からに他なりません。 歯科医院で働いていて実感することは、みなさんの「虫歯や歯周病になる場所」というのは驚くほど同じだな…ということなんで

    【磨いてるつもり?】歯みがきで磨き残しの多い場所とその磨き方をくわしく説明します
    tanaboo
    tanaboo 2017/02/05
  • 【歯科衛生士が使ってる】超王道歯ブラシは「タフト24」と「DENT EX システマ」です

    スポンサーリンク 【更新:2018年7月28日】 こんにちは。歯科衛生士のナカタ コマチです。 あなたがいま使っている歯ブラシ、それを選んだ理由はなんですか? なんとなく? CMでやってるのを見たから? デザイン? それとも奥さんが買ってきてくれたから?? 現在巷に出まわっている歯ブラシの種類は当にたくさんあって、 正直どれがいいのか迷ってしまいますよね。 宣伝に流されて、こんな歯ブラシ使っていませんか? 日ごろ歯科医院で働いていると、 歯ブラシは何を使えばいいですか? と、たくさんの患者さんに聞かれます。(ホントに、毎日のように聞かれるんですよ ^^;) 先ほども書きましたが、いまお店にいくと歯ブラシって種類がありすぎて、 正直言ってどれを選べばいいか分からない状態だと思います。 歯科衛生士でなければ、わたしもきっとあなたと同じように歯ブラシ選びに迷って、 迷ったあげく…テレビCMで好

    【歯科衛生士が使ってる】超王道歯ブラシは「タフト24」と「DENT EX システマ」です
    tanaboo
    tanaboo 2017/01/31
  • 昼休みに歯磨きするべき?|歯科衛生士が教える正しいケアの方法

    そもそも、どうして歯みがきをするの? このブログでも何度かお話ししていますが、とても大切なことなので何回でも確認させていただきます。 歯みがきの目的は です。 誤解をしている方が多いのですが、ポイントは、 後に歯と歯の間にはさまった「べかす」をとりのぞくことではない、ということです。 虫歯や歯周病の原因となるのは「後のべかす」ではなく「歯垢(プラーク)」なんです。 プラークとは、細菌のかたまりです。 最近では、テレビのCMなどでも「プラークコントロール」といった言葉が宣伝されていますので、 「プラーク」という言葉自体は聞いたことがある方も多いと思うのですが、 それが「べかす」とは違い、「細菌のかたまり」なんだという認識はあまりないのではないでしょうか。 そしてこの歯垢(プラーク)ですが、ものをべてから歯でつくられるまで約24時間の時間がかかることがわかっています。 つまり、

    昼休みに歯磨きするべき?|歯科衛生士が教える正しいケアの方法
    tanaboo
    tanaboo 2017/01/13
  • 朝の歯磨き「朝食後」にしていませんか? 正解は「起きてすぐ」!

    スポンサーリンク 【更新:2018年5月15日】 こんにちは。歯科衛生士のナカタ コマチです。 あなたは朝の歯みがき、 「起きてすぐ」派ですか、それとも「朝後」派ですか。 わたしは歯科衛生士になる前までは「朝後」派でしたが、いまは「起きてすぐ」派に転向しました (^^) それには、はっきりとした理由があります。 今回は、朝の歯磨きは絶対に「起きてすぐ」するべき理由や根拠についてお話ししたいとおもいます。 スポンサーリンク そもそも、歯みがきの目的って? まずは、これを理解することがたいせつです。 これを曖昧にしている、または誤解している方が多いために、誤った認識が広がってしまったり間違った歯の磨き方をしてしまったりするからです。 歯をみがく目的を一言でいうと、 虫歯や歯周病にならないために「細菌のかたまり」である歯垢(プラーク)を取り除くことです。 歯垢(プラーク)とは 「歯と歯ぐきの

    朝の歯磨き「朝食後」にしていませんか? 正解は「起きてすぐ」!
    tanaboo
    tanaboo 2016/12/22
  • 【まとめ】わたしのブログ執筆方法「情報収集・分析・文章化」の技術 - ママは歯科衛生士

    2016 - 12 - 07 【まとめ】わたしのブログ執筆方法「情報収集・分析・文章化」の技術 よりよく生きるメソッド こんにちは。歯科衛生士のナカタ コマチです。 わたしは大学卒業後、いちど民間企業で働いていました。そして思うところあり、会社を辞め歯科衛生士の専門学校に入学しました。25歳のときのことです。(くわしくは こちら をどうぞ。) 一度社会人としてはたらき、学校という学びの場から離れていたからか、専門学校で歯のことについて学んでいた時期は、これまで送ってきた学生生活とは違い 「学ぶことの楽しさ」 を知ることができた貴重な機会になりました。 なにより、これまであまり歯について意識してこなかったわたしにとって、 授業の中で初めて知る 「 歯の重要性」(逆に言うと「歯が健康でないことの怖さ」)はとてもショッキングで、それ以降の生活習慣を変えるきっかけ になるほどでした。 その経験のお

    【まとめ】わたしのブログ執筆方法「情報収集・分析・文章化」の技術 - ママは歯科衛生士
    tanaboo
    tanaboo 2016/12/08
  • 【衛生士オススメ】歯科専用キシリトール100%ガム・タブレットで効果的な虫歯予防を

    なんとなく一度は耳にしたことがある方は多いかもしれません。 でもどんな理由で歯にいいのか、どのキシリトールガムでも効果は同じなのか、くわしく理解している方は意外と少ないのではないかな…と思います。 そこで今回は、 キシリトールが歯にいいとされる理由おすすめのキシリトールガム効果的なガムのかみ方について、くわしくお話ししたいと思います。 キシリトールとは 白樺(しらかば)や樫(かし)の木などからとれる天然の甘味料です。 じつは、白樺や樫の木以外にもキシリトールを含むべものはいつくかあるのですが(いちご、カリフラワー、ラズベリーなど) 虫歯の予防に効果があるとされている量(1日あたり約5〜10グラム)をとるには、 一度にとてもたくさんの量をべなくてはならず、現実的ではないんです。 ですので、キシリトールガムなどを活用することが効果的なのです。 キシリトールガムが虫歯にならない理由 なぜキシ

    【衛生士オススメ】歯科専用キシリトール100%ガム・タブレットで効果的な虫歯予防を
    tanaboo
    tanaboo 2016/12/05
  • 1