タグ

ブックマーク / xtamichox.hatenablog.jp (3)

  • ブログは熱量だ!テクニックよりブログの熱量をあげたい話 - コーヒーを飲みながら。

    昨日のブログをたくさんの人に読んでいただいたようでありがとうございます。 (どうやらはてなブログのトップに載っているようですね) キーワードやらはてブを意識して書かなくなってからというもの、皮肉なことに自分らしい文体で気負いなくブログを書くことができています。その証拠に不定期更新と言いながら結局毎日書いちゃってますしね。人生よーわからんもんです。 で、私気づいたことがあってですね。 ブログに大事なのって熱量なのですね。やっと気づいたよ。 いわゆるプロブロガーには熱量が溢れている アフィリエイターではなくブロガーの話です。 みなさんご存知のとおり、ブロガーの中にはプロブロガーがいますね。 彼・彼女たちがどうやってプロブロガーと言われるようになったのか、私は結構興味があってそれぞれのブログに入り浸っていた時期がありまして。 その時に私が観察していたのは、主にテクニックの面だったわけです。 もち

    ブログは熱量だ!テクニックよりブログの熱量をあげたい話 - コーヒーを飲みながら。
  • はてなブログでアフィリエイトするならブログ系の記事は書くな - コーヒーを飲みながら。

    はてなブログでアフィリエイトしている人は多いと思います。 アフィリエイトゴリゴリとまではいかなくても、 はてなPro代くらいは稼げたらいいなーという人は多いはず。 私ももちろんその一人でコツコツ書いているのですが 少し運営してみて思い浮かんだことがあったので書いてみようと思います。 はてなブログでアフィリエイトしてる? アクセスが集まりやすいブログ関連記事 ブロガー向けの記事ばかりではアクセスはのびない 当に売りたいならブログ系以外の記事を充実させる 私の中でのはてなブログの立ち位置 なんだかんだ言ってつまりこういうこと はてなブログでアフィリエイトしてる? がっつり物販系だったり、空いているところにアドセンスだったり。 全くアフィリエイトしていないっていう人は少ないよね、きっと。 私もそうなんだけど、はてなにはブログ関連の記事を書いている人が多い。 運営報告だったりカスタマイズだったり

    はてなブログでアフィリエイトするならブログ系の記事は書くな - コーヒーを飲みながら。
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/25
  • 特化型ブログの作り方と複数運営のメリットデメリット - タミ帖

    2017 - 06 - 23 特化型ブログの作り方と複数運営のメリットデメリット ブログうんたら こんにちわ、タミコです。 毎日少しの間でも雨が降るようになってやっと梅雨らしく。 雨が降らない時は雨が降ればいいと思っていたのに、 いざ降り出すとちょっと嫌になるよね(´・ω・`) さて、今日は 特化型ブログの簡単な作り方 について書いてみる。 私が特化型ブログをつくるとき 一番簡単なのはスピンオフすること 複数ブログ運営のメリット&デメリット 私が特化型ブログをつくるとき 私が作る時は大体テーマやある程度の内容は決まっているんですね。 ネットの世界では、テーマは絞って絞って絞りまくるほうが良いの。 ターゲットが限定されるほうが、 アフィリエイト には向いている。 例えば私の趣味である ガーデニング にしても。 ガーデニング の中でも薔薇。薔薇の中でもミニ バラ 。 ミニ バラ の中でも強香種

    特化型ブログの作り方と複数運営のメリットデメリット - タミ帖
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/23
  • 1