タグ

ブックマーク / btopc.jp (45)

  • 10アップグレード広告KB3035583を簡単に消す方法 - BTOパソコン.jp

    Windows 7と8.1で表示される10の広告。 先日、初心者向けとして宣伝を非表示&非通知にする方法を書いたけれど、まさかの強制表示&通知にてスルー不可避。ダブルクリックするだけでKB3035583を削除するファイルを作ったのでばら撒く次第。 手動で消す方法も初心者向けに改訂。 KB3035583を簡単に削除する方法 万一、不具合が出ても自己責任で良いならば、 このファイルをダウンロード ファイルをダブルクリックで開く 中に有るdelete-KB3035583(.bat)をダブルクリックし実行 黒い画面で1行文字列が出たなら数秒待つ 動作環境は7と8.1どちらでも可と手元のPCにて確認済。これで問題のファイルは削除され、Windows Updateの更新リストからも一旦は消滅するはず。 一旦とは、Windows Update経由で再び登場する可能性が有る為、最終的には手動で消す事になる

    10アップグレード広告KB3035583を簡単に消す方法 - BTOパソコン.jp
    tanacco
    tanacco 2015/06/04
  • 自分のパソコンのグラフィックボードの調べ方 - BTOパソコン.jp

    自分のPCのビデオカードの有無や種類を調べる方法。 CPUやOSのバージョン、メモリ容量などはマイコンピュータのプロパティから一発、その他もだいたいデバイスドライバで表示されるけれど、グラフィック機能については一手間必要。出し方を簡単に解説。 実はアンケート用の布石なので、暇ならお付き合い有れ。 スクリーンショットを撮りつつ気付いた、調べ方は以前やっておりました。 Windows上からPCの仕様、パーツ構成を調べる方法 - BTOパソコン.jp https://btopc.jp/repair/pc-spec-on-windows.html#sec10 画像入りで長々とやらかしているので、ここでは操作方法を簡単に。 13:37頃訂正:dxdiagをスペルミスりコピペミスっておりました。失礼。 Windows XP 「スタート」ボタンを押す 「ファイル名を指定して実行」を押す 「didiag」

    tanacco
    tanacco 2015/02/07
  • Windows 8系の高速スタートアップでデータを破壊 - BTOパソコン.jp

    8系で標準設定の高速スタートアップによる不具合。 2014年3月末現在のWindows 8(8.1など含む)は、外付けデバイスとのデータ転送をするとファイルが壊れたり、最悪データが全部吹き飛ぶという現象が各地で起こっているらしく、マイクロソフトが放置しているので警告。 当サイトはエイプリルフールはやらないのでマジネタ。 メールにてタレコミ有り難うございます。 元ネタはこちら。 Windows8:XP、Vista、7でも使用している外付けHDD(USB接続)にエラーが発生する http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-files/windows8xpvista%EF%BC%97%E3%81%A7%E3%82%82/3fc44ba8-848a-4efe-a7ba-e60161149423 投稿日は2013年8月なのでW

    Windows 8系の高速スタートアップでデータを破壊 - BTOパソコン.jp
    tanacco
    tanacco 2014/11/26
  • Windows 8系を使いやすくする8つのポイントと心構え - BTOパソコン.jp

    Windows 8系(現8.1)を少しでも使いやすくする方法。 Windows 8系を選び「何これ?」と感じつつも「慣れだろう」と思い込み、しばらく経過したなら慣れという問題では無かったと気付くかと。フリーソフトを使わず8系を少しでも何とかする方法を提案して参ります。 フリーソフトを使う対策も含め8+3つ。 フリーソフトやレジストリ編集を使わず、Windowsの設定を変更してどうにかまともな操作ができるようにする方法を8つ。 1.最初に最新版へアップデート 8系Windowsが最新版では無いなら、まずは最新へアップデートしましょう。話がそれからになる理由は、8と8.1、8.1と8.1 Updateでは見た目や操作が変わっている為。 なお、当記事は2014年4月9日の8.1 Updateが最新として書いているので、未来から来た人は何か違うかも知れずご注意有れ。 更新方法は設定を変更していない

    Windows 8系を使いやすくする8つのポイントと心構え - BTOパソコン.jp
    tanacco
    tanacco 2014/11/26
  • Windows 8のメトロUI(スタート画面)を無効にする方法 - BTOパソコン.jp

    8にスタートボタンを付ける+αなフリーソフト、ClassicShell J。 家クラシックシェルがオープンソースの為、それを元に日語版にして配布している企業が有り、出来が良い上に8のスタート画面を実質封印するフリーソフトまで作られているので紹介。 Classic Shell Jを勝手に評価。 前置き。私はClassic Shell Jの作者殿や会社とは無関係。面識どころか連絡さえした事がございません。勝手に評価するいつものシリーズにて。 なお、個人向けClassic Shell Jは2014年1月現在フリーソフトなので、当然サポート無し、不具合が有れど作者殿がどうにかしてくれるわけでは無い為、全て自己責任にて。 なお、ここから「スタート画面」はメトロと置換え。スタート画面やモダンUIとタイピングするのが手間な為。 Windows8へ普通のスタートボタンを付ける「Classic Shal

    Windows 8のメトロUI(スタート画面)を無効にする方法 - BTOパソコン.jp
    tanacco
    tanacco 2014/11/26
  • Windows 8.1仕様パソコンは7より本当に高速か比較 - BTOパソコン.jp

    マイクロソフトが8.1搭載PCでドヤっている件。 最新の8.1パソコンが5年前のWindows 7パソコンより何かと高速という、インプレス調べのデータを元に宣伝中。要は「最新のパソコンで8.1仕様は凄いでしょう」と言っているけれど、当なのか検証。 ゲストブックでのネタ提供有り難う御座います。 Windows 8.1 Updateと7でパフォーマンスを比較元ネタはこちら。MSは頻繁にリンクを切らせるので最初から切断。 Windows 8.1 搭載最新 PC のパフォーマンス http://www.msn.com/ja-jp/news/windows/windows-81-%E6%90%AD%E8%BC%89%E6%9C%80%E6%96%B0-pc-%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B

    Windows 8.1仕様パソコンは7より本当に高速か比較 - BTOパソコン.jp
    tanacco
    tanacco 2014/11/26
  • EVGAのGeForce GTX 750 Ti SCを簡易レビュー - BTOパソコン.jp

    2014年3月21日発売のEVGA製GTX 750 Tiを購入。 してはおらず、コメント常連の庶民A さんの手が滑ったらしく現物の写真などが着弾したので紹介。NVIDIAのGeForce最新版、補助電源無しという、裏技かとさえ思えるMaxwellアーキテクチャのミドルレンジの性能など。 GTX 750 Tiを2種類の性能低めなRadeonと比較。 EVGA「GeForce GTX 750 Ti SC」の現物と性能と価格 価格コム最安を見ると現在は約2.6万円となっており、ショップが1つなのであてにならず。発表時は実売2.1万円と言われていたので、2万円前後という所でしょう。 性能は、同じくコメント常連のTakaQ さんが寄稿時に作ってくれているので流用。紫のセル最上段が今回のGTX 750 Tiの性能など。 source:GeForceのMaxwellとKepler以前の世代との違いを比較

    EVGAのGeForce GTX 750 Ti SCを簡易レビュー - BTOパソコン.jp
    tanacco
    tanacco 2014/04/04
  • Windows再インストール手順は自分用メモの保管を推奨 - BTOパソコン.jp

    Windowsの入れ直し、またはPC買い替え後の手順について。 メーカーやパソコンにより違うので、流れはこうと一概には言えず。ここではWindowsをインストール、またはPC購入後、日常作業に戻るまでの流れをメモしておきましょうという趣旨で提案して参ります。 ゲストブックにてネタ振り有り難う御座います。 元ネタは2chまとめのこちら。 Windowsを買ったら俺がすることを羅列していく http://alfalfalfa.com/archives/7148968.html 1が「自分ならこうする」という流れを書いており、私とは9割くらい違ったけれど、流れをメモするという意味では同じ考え方。 2chの1では、Windows 8やリカバリディスク作成という、今どき珍しい方法を紹介しているので、ここではWindows 7でBTOパソコンを購入した場合としてPC初心者向けに解説。 私が実際にWin

    Windows再インストール手順は自分用メモの保管を推奨 - BTOパソコン.jp
    tanacco
    tanacco 2014/03/29
    Windows再インストール手順は自分用メモの保管を推奨。バックアップ
  • 無料ソフトを利用し遠隔操作でパソコンの実機レビュー - BTOパソコン.jp

    リモートでBTOパソコンの実機を評価する方法。 誰がそのような事をしたいかは私くらいなので置き換えると、遠方のパソコンを遠隔操作でメンテナンスなどするなら有効な方法として。マニアックな知識不要でWindowsさえ使えるなら誰でも出来るレベル。 覚えておいて損はございません。 準備する物 操作する側は、最低限PC1台有れば結構。性能の低すぎない最近のPCならCeleron搭載ノートでグラボ無しとかでも大丈夫。 操作される側も最低限PC1台。パソコン2台またはPC1+スマホ(タブレット)1台有れば更によろしいかと。ビデオチャット出来るなら何でも。 1.双方のパソコンに「TeamViewer」を入れる チームビューワはこちら。個人で非営利なら無料。 TeamViewer - ネット経由のパソコン遠隔操作ソフト http://www.teamviewer.com/ja/ インストールし実行すると、

    無料ソフトを利用し遠隔操作でパソコンの実機レビュー - BTOパソコン.jp
    tanacco
    tanacco 2014/01/29
  • FastCopyで簡単かつ高速に同期でバックアップする方法 - BTOパソコン.jp

    高速コピーで昔から有名なフリーソフト、FastCopy。 個人的にバックアップはRealSync派、初心者向けならばっくんちょがお勧めと過去に書いたけれど、FastCopyが快適過ぎてRealSyncから乗り換えてしまった為、ついでに使い方を紹介する事に。 初心者、中級者、上級者向けの3段階で参ります。 お約束>差分コピーや同期などは設定を誤ると必要なデータが簡単に消えてしまうので、理解出来ない部分が少しでも有るならやめておきましょう。 また、FastCopyの免責にも書かれているけれど、ソフトウェアに万一不具合が有れど作者殿に責任は無く、私の解説に誤りが有りデータが飛ぼうと知った事では無いものとして。 FastCopyのインストールと起動と特徴 FastCopyの公式サイトはこちら。 FastCopy http://ipmsg.org/tools/fastcopy.html ダウンロード

    FastCopyで簡単かつ高速に同期でバックアップする方法 - BTOパソコン.jp
    tanacco
    tanacco 2014/01/29
    FastCopyで簡単かつ高速に同期でバックアップする方法
  • 身代金型ウィルス金を払えどロック解除せずなど5つ - BTOパソコン.jp

    >パソコンはインターネット以外何に使えるのか 私が実際にしている事だと、 ゲーム、オフィスソフトで事務仕事や物書き、内部パーツを組み替えて性能のアップダウン、ソフトを使い音楽ファイルの波形を編集、 などです。インターネットを利用しない場合、暇つぶしとして使える範囲が極めて狭くなりますね。 >身代金型ウィルス セーフモードでも問答無用で起動するのでしょうか。実際の犯罪だと身代金を要求した時点で人質は死亡しているケースが多いようですから、身代金を支払ってもPCが復調しない、というのはなかなかリアル志向な。 海外製のフリーソフトだと、ソフト1つにつきオマケのソフトが2つ3つインストールされる事もありますね。 >Windows XPのマルウェア感染率 >最新のオフィスはXPでも動作するのだから全然関係無かろう MSOfficeの最新バージョンは2013ですけれど、システム要件はVistaさえ切り捨

    身代金型ウィルス金を払えどロック解除せずなど5つ - BTOパソコン.jp
  • パソコンが起動しないなど不具合の原因の調べ方と対処方法 - BTOパソコン.jp

    パソコンが起動しないと言えど症状は様々。 電源が入らなくても、Windowsが起動しなくとも、いずれもパソコンが起動しないという表現は合っております。今回は、電源が入らない~Windowsの動作がおかしい、までを順を追って解説して参ります。 不具合が出たなら(自己責任で)お試し有れ。 パソコンが1台しか無いなら、スマホやオンラインでのブックマークをお勧め。 電源が入らずランプも全く点灯しない 電源が一瞬入ってすぐに切れてしまう電源は入るが数秒で再起動を繰り返す パソコンの電源は入るが画面が真っ暗 画面表示するがWindowsが起動しない Windows起動途中に再起動or青い画面 Windows起動完了前に何らかの不具合 Windowsで作業中に勝手に電源が落ちる Windows上で操作中に挙動がおかしくなる 私がメーカーの修理現場で得た経験による、不具合の可能性が高いと思う原因を紹介して

    tanacco
    tanacco 2013/11/03
  • 自分のSSD寿命の計算方法とHDDの不良セクタ監視方法 - BTOパソコン.jp

    SSD寿命試算とHDDの監視方法を2種類。 具体的には、SSD耐久テスト「Botchy World(以下、SSD耐久テスト)」の情報を元に、フリーソフト「Cristal Disk Info(以下、CDI)」によるストレージ情報を見て、どのくらいでSSDが逝きそうか予想したりHDDの状態を見る方法。 PC初心者~中級者向けですな。 目安として、ここではSSDがどのくらい壊れ難いかを思い知りましょう。 1.CDIをインストールして起動 まずはこちらのフリーソフトをインストール。 CrystalDiskInfo - 窓の杜ライブラリ http://www.forest.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/ 普通の人は上、2次元の価値が解る上に2D萌えスキルを持っている人は下をダウンロードさせてもらいましょう。 インストール中に1点注意する箇所がござ

    自分のSSD寿命の計算方法とHDDの不良セクタ監視方法 - BTOパソコン.jp
    tanacco
    tanacco 2013/10/23
    SSD寿命・バックアップ
  • Amazonのレビューに見るWindows 8の価値(低評価編) - BTOパソコン.jp

    Amazonのレビューから読み取る8の価値、前編に続き後編。 前編では、8優待アップグレード版に対するレビューの星4と5に対し、どのような事が書かれているかを引用しつつ判断。後編では星3以下の低評価から見るWindows 8の特徴。seraさんからの御寄稿その2、参ります。 転載ここから。太字や形成は私が勝手に編集済。 この記事は、決してWin8をAmazonで購入することをお勧めするものではありません。 Amazonのレビュー記事を読み進んでいくことにより、「Win8の価値はどのあたりにあるのかを探してみる」という試みです。 ※ソースはこちら source:Amazon.co.jp: Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (2013年1月31日まで:型番情報:3UR-00026) Amazonのレビューに見るWindows 8の価値「低」評価編 高評価編に続いて

    Amazonのレビューに見るWindows 8の価値(低評価編) - BTOパソコン.jp
    tanacco
    tanacco 2013/10/19
  • NVIDIA GeForce 600と700番台「Kepler」の凄さを解説 - BTOパソコン.jp

    Kepler(ケプラー)とはNVIDIAが開発したアーキテクチャの名前。 アーキテクチャとは構造とか設計の意味。GeForce 600と700番台がどう凄いのか、NVIDIA信者のTakaQさんの寄稿がGeForce変態を発揮しているので紹介。マニアックな内容なものの、グラフが分り易いので難易度は低め。 PCゲーマーは是非お読み有れ。 文中の灰色小文字は私からの補足で、重要と思う箇所を勝手に太字にしております。公開用メールアドレス宛なので、ほぼ全文転載にて。 転載ここから。 なんか最近またネタ切れだネタ切れだ言い出したな、どうすんだコレ・・・とか思いつつ、アレか、例のやつは安々と出せないからそんなこと言ってんのか? 仕方ねぇな、じゃあもそっと記事化しやすいの送るかな、何にしよう・・・ということでw GeForce GTX 600と700番台「Kepler」の凄さを解説さて、最近、世の中が

    NVIDIA GeForce 600と700番台「Kepler」の凄さを解説 - BTOパソコン.jp
    tanacco
    tanacco 2013/10/01
    GeForce GTXシリーズ
  • GeForce GTX 600と700番台の各モデル毎の評価(後編) - BTOパソコン.jp

    GeForce GTXの価格、TDP、性能の比較(前編)の続き。 前編はGeForce GTX 600と700番台を全体かつ相対的に比較したり、それぞれの特徴を簡単に解説。今回の後編では、各モデル毎に何がどう違うのかをやや初心者向けに解説されております。TakaQさんが。 後編も素晴らしい濃度と分り易さと思うので、是非お読み有れ。 価格、TDP、総合をそれぞれランキングで表されている為、1位を星10個~10位は1個として後付しております。 灰色の小さな文字は私からの補足など。大きさや太字などは空気を読み勝手に変更しております。 目的のカードのみ知りたいなら以下の目次からどうぞ。全部読むならクリックはせず、飛ばして続きをどうぞ。 GTX TITAN GTX 780 GTX 770 GTX 680 GTX 670 GTX 760 GTX 660Ti GTX 660 GTX 650 Ti GTX

    tanacco
    tanacco 2013/08/19
    GeForce GTXシリーズ
  • GeForce GTXシリーズの性能と価格とTDPを比較(前編) - BTOパソコン.jp

    NVIDIAのビデオカード、GeForceシリーズ600と700番台について。 グラボに興味の無い私に詳しい解説が出来るわけも無く、SSDの選び方や詳細の解説に続き、TakaQさんより寄稿を頂戴したので掲載。前編ではシリーズ全体の相対的な比較をされております。 役に立つ系なので是非お読み有れ。 どうしてこうなったのか経緯から転載するので、編へ飛ぶならこちら。 以下の最初の見出しはメールのタイトルより。「ゲフォ」は「GeForce(ジーフォース)」の事、「儲」は分解し「信者」とお読み有れ。 なお、文字の色や太字などは私が勝手に変更しており、小さい灰色の文字は私が後付した補足的なもの。 転載ここから。 【大事なことだから】TakaQはゲフォ儲【何回も言いますが】 ほらなんか前にSSD記事の時に(7/3記事最後のほう) 次回は「NVIDIAってどうなの?GTX Titanと700番台の謎に迫る

    GeForce GTXシリーズの性能と価格とTDPを比較(前編) - BTOパソコン.jp
    tanacco
    tanacco 2013/08/19
    GeForce GTXシリーズ
  • SSDの選び方(後編)メーカーやブランド機種別の評価 - BTOパソコン.jp

    パソコンに取り付けるSSDの選び方、後編。 前編は某SSD変態の人(以下、TakaQさん)がコントローラの特徴などを挙げられており、後編はメーカーや機種別での評価。全文読み、私もSSDの勉強になったので、興味が有るなら是非今回もお付き合い有れ。 文字まみれなので、苦手なら休憩しつつどうぞ。 文は見出しを除き、ほぼ丸ごと転載。転載部分の黒文字はTakaQさん、灰色は私が後付した箇所。 この記事はTakaQさんが自己満足で暴走 当ブログを経由し質問者殿へ回答してくれたもので、判断や解釈は自己責任。 以下、目次。 Plextor(PLDS) 東芝 Intel Crucial(Micron) Samsung SSDの現行機種別で評価(まとめ) CFD CSSD-S6T256NHG5Q サムスン 840 Series MZ-7TD250B/IT 東芝 THNSNH128GCST インテル 335

  • SSDの選び方(前編)各コントローラや製品の特徴 - BTOパソコン.jp

    パソコンに取り付けるSSDの選び方、前編。 「BTOパソコンを購入するがSSD選びで迷っている」というお便りを着信。価格コムや2chで情報を仕入れ自分で判断するしか無かろうとスルーしようと思ったけれど、ふとひらめき某SSD変態(以下、TakaQさん)へ丸投げの相談。 もの凄い勢いでご回答頂いた為、2回に分けて解説。 受信メールの一部を要約し、私からTakaQさんへ相談した内容の一部が以下。私はメールの返信はしないけれど、これは発信という言い訳で。 容量は200~250GBを希望、インテル520か東芝製が良いと思っている。※当ブログを読んだ影響とのこと インテルは砂コン記事の寿命の話が気になるがどうだろう。サムスンはスルーしたいけれど、CrucialとPlextorのことがよく分からない。プレク~は仕様が東芝へ変わり否定的な意見が2chで散見。東芝は良い悪い? これに対し約24KB(全角換算

  • 初心者向けバックアップ用の無料ソフト「ばっくんちょ」 - BTOパソコン.jp

    バックアップ用のフリーソフト、ばっくんちょの使い方。 以前、私が愛用しているバックアップ用フリーソフトReal Syncの使い方を書いたけれど、自分はこれを使っているというお便りを3通受信。中でも「ばっくんちょ」の設定が簡単な割に高機能なので紹介。 PC初心者向けで解説して参ります。 お約束として。バックアップ用ソフトは設定や動作を誤るとデータが消えるなど何かと危険なので作業は慎重に。 また、何が起ころうと私は知らないし、フリーソフトは基的にサポート無しで作者殿にも責任は無いのでやるなら全て自己責任にて。 ばっくんちょのダウンロードとインストール ダウンロードはこちら。 フリーソフト・ダウンロードコーナー http://hp.vector.co.jp/authors/VA010766/software/Backncho.html リンク先はVectorのダウンロードページに繋がっているの

    初心者向けバックアップ用の無料ソフト「ばっくんちょ」 - BTOパソコン.jp