タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

講義とCに関するtanakaBoxのブックマーク (4)

  • 画像情報特論

    English version 連絡事項: 日時 春学期・金曜2限、54-203 目的 ネットワークとマルチメディアに関する話題を適宜ピックアップし、講義を行う。また、講義時間外には演習課題を課し、理解度を深める。 下記は予定(変更の可能性あり)

    tanakaBox
    tanakaBox 2007/04/22
    通信関連の授業らしい。使える。
  • システムプログラム (2006年)

    このページは、 筑波大学/ 情報学類開設の 講義、「システムプログラム」の授業のためのページです。 この科目は、 新城 と 追川の2人で 担当します。 ■連絡事項 今年も、次のような集中科目があります。 受講する人は、Twins で登録してください。 講師   まつもと ゆきひろ 日程   7月13日(木)10:00〜18:00、7月14日(金)10:00〜18:00 科目名  計算機システム特別講義 IA 科目番号 L51 2511 教室   3A402 授業概要 プログラミング言語の実装、特にスクリプト言語の実行環境につい て述べる。プログラミング言語の性質た実行環境に与える影響や、 実行系に必須な要素技術(仮想マシン実装、ごみ集め技法)などにつ いて解説する。 ■シラバス ■レポート ■授業内容メモ 前半5回分(4月17日〜5月15日) 5月22日 ネットワーク・プログラミング/クラ

    tanakaBox
    tanakaBox 2007/03/31
    パイプの実装、ネットワークプログラミング等。サンプル豊富。
  • http://www.csg.is.titech.ac.jp/~chiba/lecture/05/index.html

    tanakaBox
    tanakaBox 2007/02/06
    OSについての大学講義資料。Java,ソケットプログラミング、言語作成。この大学入りたい。
  • B3 OS/Programming

    シラバス コースは、プログラミングの基について、ひととおりの技術を学び終えた受講者を対象とする。コースの目的は、実際のソフトウェアを開発する際に、具体的にどのようにプログラムを設計し、またどのように OS の機能を利用していけばよいか、感覚をつかんでもらうことである。このため、コースは講義中心ではなく、いくつかのソフトウェアの作成演習をとおして、そのソフトウェアのプログラムはなぜそのように設計されているのか等を考えてもらう。 1. 簡単な C コンパイラ 言語仕様を簡略化したCコンパイラを作成し、言語処理系の基構成を学ぶ。また関数呼び出しや配列参照など、C言語の各基機能が実際にどのような機械語に変換されていくのかを学ぶ。 実際に作成する処理系は2つで、まずはじめに字句解析の練習として、ごく簡単なLispインタプリタを作る。 その後、構文解析、コード生成の演習のため、C言語風の手続

    tanakaBox
    tanakaBox 2007/02/06
    C言語系。大学講義資料。
  • 1