タグ

2022年10月18日のブックマーク (3件)

  • Webサービスで「ユーザーページに独自ドメインを登録できる」機能を提供するのがなぜ難しいか

    コンテンツ投稿系のWebサービスでは「ユーザーのページに好きな独自ドメインを登録できる」という機能をつけたくなることがあります。ユーザーからすると「コンテンツが自分自身の所有物であること」を感じやすいですし、コンテンツのポータビリティが上がりますし、とても夢がありますよね。僕もいつか実装してみたい機能のひとつです。 しかし、この機能を提供するには、以下のようなハードルがあります。 料金 ベンダーロックイン 複雑な実装(とくに認証) (1)の料金についてはデプロイ先によります。例えばVercelであればProプラン以上であれば無制限に独自ドメインを登録できます(Unlimited custom domains for all Pro teams)。 Google Cloudの場合にはCertificate Managerで独自ドメインごとの証明書を管理するのに「ひとつあたり○USD」という感

    Webサービスで「ユーザーページに独自ドメインを登録できる」機能を提供するのがなぜ難しいか
  • AI描画ソフト「Stable Diffusion」はWeb制作の役に立つか?

    最近AIによる描画ソフトがかなり盛り上がっており、その中でも特に「Stable Diffusion」はWeb制作者にとってもインパクトが大きく、使い方によっては制作の役に立つかもしれないと思っています。 まずはStable Diffusionで制作した画像をご覧ください。 これらの画像は写真のように見えるかもしれませんが、どれもAI描画ソフトから出力されたものです。出力後に一切補正はしていません。 「こういう画像が欲しい」と頭で考えてから出力が完了するまでの時間は、約30分程度です。 以下のような、自分でつくるのはちょっと面倒なアイソメトリック風イラストや3DCG風の画像も制作できます。 建築イメージのような画像も制作できます。 自分で作るのは面倒な、タイリング画像(縦横に繰り返し表示できる画像)も制作できます。さらに合わせ技として、「アイソメトリック風のタイリング画像」の制作もできます。

    AI描画ソフト「Stable Diffusion」はWeb制作の役に立つか?
  • “新卒“・“若手“という言い訳ができない環境が成長を後押しする|溢れる機会に迷わないための「羅針盤」|Hiroto Hayashi(yashi)|LayerX

    【前提】 今回の記事は、主に新卒就活中・第二新卒就活中・若手キャリアでの転職を考えている方へ届いてほしい、と考えて書いた内容となっています。 またその他の方にとっても参考となる内容となっているかと思いますので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。 この記事に辿り着いてくださりありがとうございます! すべての経済活動をデジタル化したく、LayerXバクラク事業部でFieldSales(=フィールドセールス=法人営業)を主に担当しています林(@yashi_hh)です。 ※今回の記事は、10月から始まっているLayerX 2022アドベントカレンダー(概念)、10日目の記事です。9日目はishiguro-sanの「『長時間より長期間』|スタートアップで働く、新しいスタンダードをつくる」です!ぜひ御覧ください! ■簡単な自己紹介簡単ではありますが、以下のような経歴です。 新卒で東京海上日動火災保険

    “新卒“・“若手“という言い訳ができない環境が成長を後押しする|溢れる機会に迷わないための「羅針盤」|Hiroto Hayashi(yashi)|LayerX