タグ

2010年3月25日のブックマーク (8件)

  • asahi.com(朝日新聞社):陸自3佐、連隊長発言で副大臣に意見メール 内規に違反 - 社会

    陸上自衛隊の連隊長が「(日米の)同盟関係は『信頼してくれ』などという言葉で維持されるものではない」と発言をし、注意処分を受けた問題で、この処分の直後、陸自第11旅団(北海道・真駒内駐屯地)の3等陸佐が、防衛省の榛葉賀津也(しんば・かづや)副大臣ら同省幹部に「連隊長の発言は総理の指揮・統率を乱すものではない」と意見を述べるメールを直接送っていたことが分かった。防衛省は3佐を内規に基づいて注意処分とした。  連隊長の発言は2月10日の日米共同訓練の開始式で行われ、鳩山由紀夫首相を批判したようにも受け取れることから、北沢俊美防衛相はシビリアンコントロール(文民統制)の観点から、政治や外交を軽視しているととられかねないと判断。同省は連隊長を注意処分としていた。  防衛省によると、3佐は連隊長が注意処分を受けた直後の同月15日、榛葉副大臣ら省幹部に「連隊長の発言は(自衛隊の最高指揮官としての)総理の

    tanakamak
    tanakamak 2010/03/25
    なんだかねぇ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    tanakamak
    tanakamak 2010/03/25
    そうなのかも。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    パリ五輪へ挑む2人、タオルを振って応援を! 桜井つぐみ選手と清岡幸大郎選手 高知県レスリング協会が製作

    47NEWS(よんななニュース)
    tanakamak
    tanakamak 2010/03/25
    会社のやり口が稚拙過ぎて...
  • 敏いとう氏が参院選!国民新党からまた著名人候補:社会:スポーツ報知

    敏いとう氏が参院選!国民新党からまた著名人候補 参院選に国民新党から出馬する敏いとう氏 「星降る街角」、「よせばいいのに」などのヒット曲で知られる、ムード歌謡グループ「敏いとうとハッピー&ブルー」のリーダー、敏いとう氏(70)が24日、今夏の参院選に国民新党から立候補する意思を表明した。比例代表での出馬だという。25日に、都内の党部で会見を行い、正式表明する。 全日プロレスの西村修氏に続いて、国民新党から、話題を集めそうな候補が登場した。「敏いとうとハッピー&ブルー」のリーダーだ。敏さんは、この日、報道各社あてのファクスで「突然ですが、参議院選への出馬表明をいたします」と宣言した。 “ムード歌謡の帝王”と政界は縁がなさそうだが、実は政治家への志向は歌手になる前から持っていたという。出身地の熊県に「票固めの打ち合わせ」に行っていた敏さんは、この日夕、帰京し取材に応じた。「デビュー前に政

    tanakamak
    tanakamak 2010/03/25
    で、誰がハッピーになって誰がブルーになるの?
  • はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース

    先日、日経済新聞社は、2010年3月23日に「日経済新聞 電子版」を創刊することを発表しました。大手新聞が記事すべてをデジタル化すること、また有料での提供であることなど、ネット上でも発表と同時に大きな反響がありました。しかしやはり当に気になるのは、「その対価を払いたくなる価値が、日経の電子版にはあるか!? どんな新しいことが待っているのか!?」ということ。なので、実際に日経電子版を使ってみた感想などを皆様にお伝えすべく、はてな代表取締役の近藤淳也が日経済新聞社に話を聞きに行ってきました。 ▽ 日経電子版 広報部|日経済新聞のWeb刊です。 ■日経、愛読しています そもそも近藤は、紙の方の新聞を読んでいるのかを事前にちょっと聞いてみました。「日経は10年以上は購読しています。最初は『会社やるなら日経くらいは読んでおかないと』というミーハーな気持ちで購読しはじめましたけど(笑)、今は

    はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース
  • asahi.com(朝日新聞社):タレントの松野明美氏、熊本市議増員選に立候補の意向 - 政治

    松野明美さん  ソウル五輪陸上1万メートル代表でタレントの松野明美氏(41)=熊市植木町=が24日、4月18日に告示される熊市議増員選(定数2)に立候補する意向を明らかにした。  取材に対し松野氏は「生まれ育った植木町が元気がない。どうにかしたい。合併で中心部は栄えるが、まわりの町は難しい面もある。パイプ役を果たしたい」と意気込む。  次男がダウン症であることにも触れ、「障害がある人が自立でき、温かく見守られる社会をつくるには、タレントよりも議員の立場の方が働きかけやすい」と語った。

    tanakamak
    tanakamak 2010/03/25
    知名度で選挙には通ると思うけど...
  • グーグルのない世界 - 内田樹の研究室

    中国政府の検閲の停止を求める交渉が決裂して、グーグル中国から撤退することになった。 香港経由で検閲なしのサービスを開始するが、すでに香港版サイトには中国土からの接続が困難になっている。 接続者の殺到によるものか、中国政府の妨害かはまだわかっていない。 「グーグルが存在しない世界」に中国が取り残された場合、それがこれからあとの中国における「知的イノベーション」にどれほどのダメージを与えることになるのか、いまの段階で予測することはむずかしい。 だが、この「事件」のよって中国経済の「クラッシュ」は私が予想しているより前倒しになる可能性が高くなったと私は思っている。 中国の経済成長はいずれ停滞する。 それは不可避である。 これまで右肩上がりの経済成長を永遠に続けた国は存在しない以上、中国の成長もいずれ止まる。 その成長をブロックする主因は、「知的イノベーション」の重要性を見誤ったことにある。

    tanakamak
    tanakamak 2010/03/25
    「(情報を)非中枢的に共有する」という概念と著作権という概念は本質的に相容れないと思うが。
  • asahi.com(朝日新聞社):映画「2012」にピリピリ? 見た住民を北朝鮮逮捕 - 国際

    「2012」から。ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント提供  【瀋陽=西村大輔】北朝鮮関係筋によると、同国内で米映画「2012」をDVDで見た住民が逮捕されている。同作品は2012年に巨大な災害が起きて人類が滅亡の危機に直面する内容だが、北朝鮮にとって2012年は故・金日成(キム・イルソン)国家主席の生誕100年で、「強盛大国の大門を開く」とする重要な年。その年に「人類滅亡」とは許し難い内容というわけだ。  同作品は、「インデペンデンス・デイ」や米国版「ゴジラ」などを手がけ、災害やパニックの描写で定評のあるローランド・エメリッヒ氏が監督し、昨年公開された。2012年に地球規模の地殻変動が起き、巨大地震、大津波、大噴火などが立て続けに起きる中で繰り広げられる人間模様を描く。北朝鮮にも中国から海賊版DVDが流入しているとみられる。  関係筋によると、北朝鮮の都市部に住む男性が2月、中国から

    tanakamak
    tanakamak 2010/03/25
    これで投獄されていたら、国民みんな刑務所行きかな。