タグ

2019年9月27日のブックマーク (2件)

  • 総額3億円余 経営幹部ら20人が受け取り 関電社長認める | NHKニュース

    関西電力の岩根茂樹社長は27日午前、記者会見を開き、関西電力の原子力発電所がある福井県高浜町の元助役から会長や社長など経営幹部や社員、合わせて20人が金品を受け取り、その総額はおよそ3億2000万円にのぼることを明らかにしました。そのうえで岩根社長は「関係者や社会の皆様に多大な心配をおかけし、深くおわび申し上げます」と陳謝しました。 このなかで岩根社長は会長や社長などの経営幹部や社員、合わせて20人が、去年までの7年間にわたって3億2000万円相当にのぼる金品を受け取っていたことを明らかにしました。 金品を渡していたのは関西電力の原子力発電所がある福井県高浜町の森山栄治元助役でした。岩根社長は森山元助役について、「地元の有力者で、さまざまにお世話になっている。金品の返還を申し出たが、厳しい態度で拒まれた。関係悪化をおそれ、返せなかった」と述べるとともにこれらの金品は一時的に受け取ったものだ

    総額3億円余 経営幹部ら20人が受け取り 関電社長認める | NHKニュース
    tanakamak
    tanakamak 2019/09/27
    やめへんで~
  • トヨタ、スバル追加出資を正式発表 持ち分法に - 日本経済新聞

    トヨタ自動車は27日、SUBARU(スバル)に追加出資すると発表した。出資比率を現状の約17%から20%まで引き上げ、経営への影響力がより強い持ち分法適用会社にする。つながる車や自動運転など「CASE」と呼ばれる次世代技術をにらんで勢力を広げ、巨額の開発費を分担するほか異業種を含めた世界的な競争激化に備える。トヨタはスバル株を市場などから買う。27日の株価で計算すると750億円程度になる。スバ

    トヨタ、スバル追加出資を正式発表 持ち分法に - 日本経済新聞
    tanakamak
    tanakamak 2019/09/27
    着々とFIAT化