タグ

ブックマーク / cruel.org (4)

  • 「エコノミスト」より:スタバの節税など

     目を覚ましてコーヒーの香りを: スタバの節税バッシング in UK (The Economist Vol 387, No. 8580 (2012/12/15) p.58, "Wake up and smell the coffee") 山形浩生訳 (hiyori13@alum.mit.edu) 「これは空前のコミットメントです」とイギリス・アイルランドのスターバックスの親玉、クリス・エングスコブは 12 月 6 日に述べた。この日、同社は 2013-14 年度にイギリス税務署に対し、法的に必要とされる納税額を年間およそ一千万ポンドうわまわる金額を自発的に支払うと発表したのだった。別に当局から何らかの圧力がかかったわけではない。イギリス歳入局に対して、追加ショットの税金を納めることについて、税務署は特に相談を受けていないのだ。スターバックスは、怒り狂ったイギリス消費者をなだめるためにこう

  • Forbes Japan Column

    月刊『Forbes 日版』 連載コラム『山形浩生が解く Smart Document』 (2000-2001) ぎょうせいが出していた、Forbes日版の連載。前任者が、ビジネスプロセスリエンジニアリングとか、その手のマネジメントジャーゴン入り論文解説みたいな英語教室をやっていたので、メールに特化して、やんわりとした断り方とか御礼の言い方とか、そういうのを解説してみました。みんな、英文のビジネスメールで、日のお手紙とかをそのまま翻訳して時候のあいさつとかを必至で訳したりしているのを多くみかけたもんで。 ちょうど仕事で、国交省の国際会議のカバン持ちをやっていたりして、この手の国際的な根回しやら交渉やらというのは日々やっていたので、例文はそんなに苦労しなかったように記憶している。なんでこんな仕事がきたんだっけな? 忘れてしまった。連載していたのは覚えていたけれど、こんな内容だったというの

  • ダイアモンド『銃、病原菌、鉄』2005年版追加章について

    ダイアモンド『銃、病原菌、鉄』2005年版追加章について 山形浩生 草思社の倒産で一時はどうなるかと思った『銃、病原菌、鉄』邦訳だが、無事に復活して文庫にもなって、まずはめでたい。おもしろいだし非常に含蓄があるので、これが入手困難になるのは大変痛かったもので。 しかし、アマゾンのレビューを見ていると、変な記述に出くわした。これだ: 翻訳されていない一節 (Tsiroeht Emag) 訳されなかった章がある? そんなバカな。草思社が(愚かにも)参考文献をカットしたのに怒ってみんなで訳したときに、原書はちゃんと見ているがそんな章はなかったぞ。(なお、草思社も知恵をつけて、その後参考文献をウェブで公開したうえ、文庫版にはちゃんと載せているのでご安心を。)それも日人に関する章で人間宣言がどうしたこうした? そんな最近の話を扱っているわけもないと思って、コメントにもそう書いたんだが…… 調べて

    tanakamak
    tanakamak 2012/03/10
    翻訳好きねぇ
  • 山形浩生の『ケイザイ2.0』 第23回 地域通貨って、そんなにいいの? ──その成否は時と場合によるのかも

    HotWired Japan Frontdoor / Altbiz Back Numbers / Altbiz --------------------------------------------------------------------------------------- 山形浩生の『ケイザイ2.0』 第23回 地域通貨って、そんなにいいの? ──その成否は時と場合によるのかも ここしばらく、このHotWired Japanでも地域通貨がずいぶんと熱い話題のようだし、博報堂の「広告」なんていう雑誌でも地域通貨が話題だし、柄谷行人が始めた(けれど最近あまり噂をきかない)宗教団体も地域通貨がどうしたこうした、という話がコアの一つになっている。地域通貨は従来の資主義の矛盾――豊かな人がますます豊かになり、貧乏な人は貧乏なまま――を解決するものであり、人と人のつながりを回復し新たな

    tanakamak
    tanakamak 2010/05/15
    金利はCPUのクロック周波数のようなもので、地域通貨は非同期回路のようなものか。
  • 1