タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

鉄道に関するtanakamamaのブックマーク (6)

  • 京葉線「幕張豊砂駅」開業 JR東、千葉に25年ぶり新駅 - 日本経済新聞

    JR東日は18日、千葉市の幕張新都心にJR京葉線の新駅「幕張豊砂駅」を開業した。同社千葉支社管内の新駅は1998年開業の武蔵野線・東松戸駅(千葉県松戸市)以来25年ぶり。大型商業施設「イオンモール幕張新都心」に近いほか、駅前にはJR東グループのホテルの建設も予定されており、新たな人の流れをつくる。同日午前の開業式典でJR東の深沢祐二社長は「広々とした空間の明るい駅ができた。愛される駅にしたい

    京葉線「幕張豊砂駅」開業 JR東、千葉に25年ぶり新駅 - 日本経済新聞
  • 只見線駅から観光周遊バス 4月にも土日運行開始

    県は新年度、全線で運転を再開したJR只見線の利活用促進策を強化する。駅と観光地などを結ぶ「二次交通」の充実や、海外でのプロモーション活動を柱に据え、県内外だけではなく、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだインバウンド(訪日外国人旅行客)の利用喚起を図る。再開通後の盛り上がりを持続させ、奥会津地域の振興につなげる考えだ。 県は4月にも只見線沿線を広域に結び、マイカーから乗り継ぎする「パーク・アンド・ライドバス」の運行を始める方向で調整している。運行ダイヤなど詳細は今後詰めるが、只見線で多くの乗車が見込まれる土、日曜日と祝日に運行する。〈1〉道の駅会津柳津―会津柳津駅間〈2〉会津若松駅―道の駅会津柳津―会津川口駅間―をつなぐ二つのルートを想定しており、〈2〉は只見駅までの延伸も検討している。 只見線は昨年10月1日に、橋が流れるなどして不通となっていた会津川口―只見間(27.6キロ)が11年ぶ

    只見線駅から観光周遊バス 4月にも土日運行開始
  • 1周14分の路線「山万ユーカリが丘線」始発から終電までの20時間を乗り放題きっぷで乗りまくり、最終的に社員から感謝状が送られるフィナーレを迎えた人の記録 #山万20時間耐久

    リンク town.yukarigaoka.jp 新交通システム「山万ユーカリが丘線」公式サイト 運賃、時刻表、各駅紹介など。「山万ユーカリが丘線」は、千葉県佐倉市ユーカリが丘のタウン内を運行する新交通システム。6駅を約14分で結んでいます。日で唯一運行する中央案内軌条式新交通です。 6 users 5 リンク Wikipedia 山万ユーカリが丘線 ユーカリが丘線(ユーカリがおかせん)は、山万が運営する千葉県佐倉市のユーカリが丘駅を起点とするラケット状の線形のAGT路線である。 この路線は、不動産会社である「山万」が開発を行っているユーカリが丘ニュータウン内の交通の利便性を高める目的で建設され、同社の鉄道事業部が直接運営している。異業種からの鉄道事業への参入は珍しい(「鉄道事業者#異業種からの参入」を参照)。山万社長の嶋田哲夫は「当時の運輸省から不動産業者が電車を走らせるとは何事だと言

    1周14分の路線「山万ユーカリが丘線」始発から終電までの20時間を乗り放題きっぷで乗りまくり、最終的に社員から感謝状が送られるフィナーレを迎えた人の記録 #山万20時間耐久
  • ミャンマーの「山手線」日本支援で大規模改修始まる | NHKニュース

    ミャンマー最大都市ヤンゴンの市街地を走る鉄道の大規模な改修事業が日の支援を受けて始まり、18日、記念の催しが開かれました。 式典には、ミャンマーのタン・ズィン・マウン運輸・通信相のほか、日の丸山市郎ミャンマー大使などが出席しました。 両国の代表者が着工を記念してくわ入れ式を行いました。 ヤンゴンには日のJR山手線と同じように市街地を1周する鉄道の環状線がありますが、老朽化で列車の脱線や遅れが頻繁に起きることが問題となっています。 今回の事業は、円借款で、信号システムなどを今後3年かけて改修し安全性やスピードを向上させるもので、改修が終われば1周およそ46キロの環状線を回るのにかかる時間が、現在のおよそ3時間から1時間半程度へと半分に短縮できるということです。 工事を請け負う大手商社、住友商事の秋元勉常務執行役員は「ミャンマーは市場の潜在力が非常に高く、経済成長への期待は大きい」と話し

    ミャンマーの「山手線」日本支援で大規模改修始まる | NHKニュース
  • 新待ち合わせスポット?「丸窓電車」JR岐阜駅北口に|岐阜新聞Web

    岐阜市は2019年度、かつて旧名鉄岐阜市内線などを走り「丸窓電車」の愛称で親しまれた路面電車「モ510形」を、同市金町の金公園から同市橋町のJR岐阜駅北口駅前広場に移設する。市の新たなシンボルとして市民や観光客らに親しんでもらい、市の玄関口のにぎわい創出につなげる。当初予算案に関連費用2600万円を計上した。 電車は1926年製で、楕円(だえん)の窓を持つのが特徴。岐阜空襲の被災も乗り越え、2005年に廃線されるまで市民らの足として運行された。06年から市が所有し、金公園で保存展示され、市民や鉄道ファンらを魅了。年2回、「丸窓電車を保存する会」が清掃し大切に守られてきた。 車両は長さ13・3メートル、幅2・2メートル、高さ4メートル。展示から10年以上がたち、老朽化から雨漏りしたり、塗装が剝がれたりしており、今回、修繕も行う。駅前広場の芝生広場に移設し、土日曜には車両内部も公開。写真撮影

    新待ち合わせスポット?「丸窓電車」JR岐阜駅北口に|岐阜新聞Web
  • JR活性化協に4千万円 道補正予算案 周遊観光PR費など:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    JR活性化協に4千万円 道補正予算案 周遊観光PR費など:北海道新聞 どうしん電子版
  • 1