温度計や湿度計などはなんのためにあるかと言われると、暮らしを快適にするためにあるわけですね。この部屋は寒すぎるでしょとか、乾燥しているから風邪ひくよヤバいでしょとか、そういうのを知りたいなと思うわけですよ。 一方で今の我々は、大抵の情報をスマホで見ます。天気もそう。交通情報もそう。株価もそう。だったら室内の環境もスマホで見たいと思いませんか? 思いますよね。 はい、そこで「eSensor (イーセンサー)」(1万584円)です。 温度、湿度、照度、音、空気質を計測する5つのセンサーを搭載。それだけならただのセンサーですが、こちらはスマホアプリと連動して、室内の環境をどこからでも計測できるというものです。 この“どこからでも”というのがツボでして、自宅はもちろん、外出先からでも、スマホでリアルタイムにお部屋の状態を確認できるわけです。 遠く離れたご家族の部屋の室温は大丈夫かとか、寝室にいる赤
![部屋の温度も湿度もスマホでわかる、そう「eSensor」ならね](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bbbcd88ee47274fb4c4ad503af4b77d3951010b8/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fascii.jp%2Fimg%2F2017%2F02%2F05%2F1611563%2Fl%2F4ce016ed9a10ac1c.jpg%3F20200122)