2013年10月4日のブックマーク (10件)

  • 動画撮影をしてきました:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ

    じつは昨日、都内某所で動画撮影がありました。 同録だったのですが、録画と音声同時は結構プレッシャーがかかりますね。 体験してみて撮影の大変さがよく分かりました。 内容については、順をおって書いていきますね。 見えないところでは、こんなにたくさんの方々が関わってくださっています。 皆さん、それぞれのプロフェッショナル。 素晴らしいチームでした。 有り難うございました!

    動画撮影をしてきました:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/10/04
    手前で床に座り込んでいるのは、もしやワタクシではw
  • [FT]米アマゾンに打撃、仏で無料配送禁止の新法 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]米アマゾンに打撃、仏で無料配送禁止の新法 - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/10/04
    政府が市場に過度に介入するとロクなことにならないのだけど…
  • 「進研ゼミ」にタブレット一斉導入 映像解説など提供

    ベネッセコーポレーションは10月4日、通信講座「進研ゼミ」で来年4月から、学習用タブレット端末を一斉導入すると発表した。小学1~5年/中学1~3年/高校1年生向けに導入し、学習効果の向上などにつなげる。 「進研ゼミ小学講座」では1~5年生向けに、タブレットで学習する新講座「進研ゼミ小学講座 チャレンジタッチ」を新設し、紙テキストかタブレットかを選べる。タブレットでは、映像と音声の解説や自動採点、保護者への学習履歴のメール連絡サービスなどが利用できる。 「進研ゼミ中学講座」は、1~3年の希望者全員にタブレットを提供。映像による講師のライブ授業や、講師の動画解説、分からない問題をカメラで撮影し、いつでも質問できる機能、自動採点機能などを提供する。 「進研ゼミ高校講座」は1年生の希望者全員にタブレットを提供。講師による映像解説のほか、タブレットに分からないところを直接書き込んで送信し、翌日回答す

    「進研ゼミ」にタブレット一斉導入 映像解説など提供
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/10/04
    予備校が衛星授業をはじめて以来いつかこういう日がくることは予想できた。もう教室にいく必要はないのかも(ただし、勉強の習慣が身についた人だけ)
  • 50年で物の値段はどれだけ上がったか(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    消費税絡みの動きで今まで以上に商品価格に目が留まる今日この頃。日ではこの数十年間、物価は安定、むしろややデフレ気味だったこともあり、商品価格の動きには敏感なのも当然といえる。しかし一方で、戦後から1990年前後にかけては、物価は右肩上がりで上昇していたのも事実である。そこで今回はちょうど半世紀前と今を比較し、どれほど商品価格が上昇しているのかを見ていくことにする。 算出値として用いるのは総務省統計局の「小売物価統計調査 調査結果」。ここに収録されている値から、年次データでは最新となる2012年分、そしてその半世紀前の1962年(昭和37年)の数字を抽出していく。地域で物価が異なることもあるので、場所は東京都区部を対象とした。 品目は比較的メジャーなもの、身近にあるものを当方で独自に選択。一部品目は1962年時点以降の収録のため、その場合はもっとも古い値を選択している。また50年前と現在で

    50年で物の値段はどれだけ上がったか(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • こんな会社辞めてやる!世界で「最もクール」と言われた「会社の辞め方」:日経ビジネスオンライン

    会社を辞めるにあたって1人の社員が制作・ネット公開した「ある動画」が今週、世界で大きな話題となりました。人はもちろん、雇用していた会社も注目され、反響への対応を余儀なくされているようです。 一体何が起きたのか、世の中の反響がどんなだったのかを紹介しつつ、ビジネス側の視点でその対応について、いつものように動画を見ながら考えてみたいと思います。 ネット動画はアイデアの宝庫。それでは今週もいってみましょう。 「こんな会社辞めてやる」というダンス動画 台湾のニュースアニメ制作会社で働いていた25歳のアメリカ人女性、マリーナ・シフリン(Marina Shifrin)さんが、会社を辞めるにあたって9月末に公開した2分弱の動画が、1週間を待たずして再生回数1,000万回を突破する猛烈な勢いでシェアされています。 「Gone(去って行った)」というタイトルの曲に合わせてダンスを踊りつつ、テロップでメッセ

    こんな会社辞めてやる!世界で「最もクール」と言われた「会社の辞め方」:日経ビジネスオンライン
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/10/04
    「コミュニケーションで最も大事なのは、とことん付き合う姿勢です」「自分の話を聞いてくれない人の話は、聞かないですからね」
  • 四宮隆史(弁護士)の日記 漫画家ヤマザキマリさんの発言に対するネット上の反応について - webDICE

    TOP ログイン 新規登録 ヘルプ webDICE | 映画音楽、演劇、アートなど充実したカルチャー情報をお届けするウェブマガジン webDICE 骰子の眼 TOPICS イベント告知 アクセスランキング | プレゼント/応募 | Twitter | Facebook エラー 存在しない日記です。 トップページへ戻る webDICEについて webDICEとは 運営会社 Developed by O'keeffe ご利用にあたって 利用規約 個人情報保護方針 ガイドライン お問合せ・リリース送付先 著作権について 広告について DICE LINK YouTube Flickr Picnik Google Maps UPLINK MARKET UPLINK メールマガジン RSSを取得 Twitterでフォロー iGoogleに追加 Copyright ©2010 UPLINK

    tanayuki00
    tanayuki00 2013/10/04
    肝に銘じます。「特に出版業界のようなエンタテインメントの世界では一つの「ミスコミュニケーション」が大きな問題に発展する」
  • マークジェイコブスが手がける新感覚本屋「BOOKMARC」、原宿上陸!

    ニューヨーク発のファッションブランド・マークジェイコブスが手がける新感覚ブックストア「BOOKMARC」が2013年10月11日(金)、東京・原宿にオープンする。BOOKMARCは2010年9月にNYのBleecker Streetに第1号店をオープンして以来、世界中のマークジェイコブスファンはもちろんのこと、様々な書籍のコレクターにも愛されているブックストアだ。 今回の日に初出店される原宿店は世界5店舗目のストアとなる。NYのWest Villageにあった屋が閉店し、それを引き継ぎ、さらにのバリエーションを増やすことで新しい屋としての顔を確立することに成功したBOOKMARC。芸術、写真、ファッション音楽に関する書籍から、詩集や芸術論まで、様々なジャンルの厳選された書籍を取り扱い、コレクターを虜にするヴィンテージやサインまでもが揃えられているとのこと。 ところでマークジェ

    マークジェイコブスが手がける新感覚本屋「BOOKMARC」、原宿上陸!
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    tanayuki00
    tanayuki00 2013/10/04
    「「メジャーにマイナーなサブカルチャーの代名詞」なんて笑い話にして教えてくれたのはいつだったか。初めて聞いたときには、なんて敷居の高いブラックジョークだと呆れた」
  • BookLive!をフル活用! ラノベ読みがはじめるスマートな電子書籍生活

    「だからさ、大ざっぱに言って――ラノベ読み過ぎじゃない?」 一足先にスマートな電子書籍生活を送っている誠侍さんが私にそんなことをいったのは、ある暑い日のこと。 大ざっぱどころかピンポイント過ぎる言葉は、三度の飯よりラノベ好きなわたしからすると限りなく事実。「典型的ラノベ」といえる構成とキャラで話題を呼んだ『涼宮ハルヒ』をはじめ、近年だと『這いよれ!ニャル子さん』『とある魔術の禁書目録』『ソードアート・オンライン』、直近ではテレビアニメでも放映された『犬とハサミは使いよう』『神さまのいない日曜日』『ハイスクールD×D』『ロウきゅーぶ!』『〈物語〉シリーズ』などなど……、「さぁ盛り上がって参りました!」と熱くなっているのは、猛暑のせいではありません。 わたしのツボはGA文庫。左から『這いよれ!ニャル子さん』『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』『織田信奈の野望』(いずれもGA文庫)。表紙を眺めて

    BookLive!をフル活用! ラノベ読みがはじめるスマートな電子書籍生活
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/10/04
    シリーズ作品「書影が重なった状態で表示され、タップすると各巻が一覧表示」「購入していない巻も(薄く表示され)お知らせしてくれる」
  • HTML5/JavaScriptによる電子書籍風フリップアニメーション·Turn.js MOONGIFT

    Turn.jsはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(BSD License)です。 電子書籍というとePubファイルが有名ですが、HTML5でも実現は可能です。特に紙をめくった時のようなフリップアニメーションが欲しい時にはTurn.jsを使ってみましょう。 デモです。幾つかのサンプル書籍が掲載されています。 開きました。 フリップしています。 別な書籍。マウスをもっていくと端が折れ曲がります。 こんな感じで斬新な表示も。 マガジン風の使い方もできます。 デモ動画です。 Turn.jsではめくる操作はもちろんのこと、拡大表示もサポートされています。デスクトップブラウザはもちろん、iPhone/iPadによる操作も可能です。コンテンツはAjaxによる動的取得にも対応しています。一部HTML5非対応ブラウザでも使えるようになっており、対応ブラウザはIE8からとなって

    HTML5/JavaScriptによる電子書籍風フリップアニメーション·Turn.js MOONGIFT
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/10/04
    電子書籍で将来的に可能性があるのは無料コンテンツ。Flipboardのように「既にデジタル化されているものを加工して取り込む方が効率的」