2017年12月31日のブックマーク (4件)

  • 渋谷センター街でビル火災 逃げ遅れた人も | NHKニュース

    31日午後、東京・渋谷の繁華街にあるビルから火が出て激しく燃え、東京消防庁が消火活動にあたっています。消防によりますと建物内に逃げ遅れた人がいて、男性1人を救助したということです。 東京消防庁によりますとビルの2階から4階部分が現在も燃えていて、消防車両25台が出動し、消火活動にあたっています。 建物内には逃げ遅れた人がいて、消防が男性1人を救助したということです。 現場はJR渋谷駅から北におよそ300メートル離れた「渋谷センター街」で、周辺にはファッションビルや飲店などが入るビルが建ち並んでいて、火が出た当時、多くの人が集まり、騒然とした雰囲気になりました。 渋谷センター街の現場付近を通りかかったという70歳の男性は、「周りが騒然としたので何かと思ったら、ビルの2階から激しい炎と煙が出ていました。ボン、ボンという爆発音が何度か聞こえましたが、人が脱出した様子は見えませんでした。こんなに

    渋谷センター街でビル火災 逃げ遅れた人も | NHKニュース
    tanayuki00
    tanayuki00 2017/12/31
    あの、バスケ通り…
  • このIRがすごい!上場企業2017(前編) : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    このIRがすごい!上場企業2017(前編) : 市況かぶ全力2階建
    tanayuki00
    tanayuki00 2017/12/31
    勉強になりますw
  • 反出生主義者「子供は産まない方がいい」

    反出生主義を理解していない人は、Wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E5%87%BA%E7%94%9F%E4%B8%BB%E7%BE%A9)などを参照してください。 反出生主義は相対的な思想や宗教ではなく、倫理における論理的な解決策です。 産まれれば苦痛は必ずあります。出産の時点で赤ん坊は、頭蓋骨の激痛に泣き叫びます。幸福も存在します。しかし、「幸せになる可能性がある」より「苦痛を感じる可能性がない」方が良いのは明白です。「マイナスは確実にあるが、もしかしたらプラスもある」より「確実にマイナスはない」のほうが合理的です。 子供を道具として合理的に扱うなら、それは反出生主義の範疇ではありません。しかし、子供の幸福を望むのであれば、それは非合理的なのです。 あなたはまだ子供を産んでいませんか?あなたは自分の大切のものを、傷つけると

    反出生主義者「子供は産まない方がいい」
    tanayuki00
    tanayuki00 2017/12/31
    アマゾンプライムでBBCのネイチャードキュメンタリーが山ほど見られるから、一度見たほうがいいと思う。生命が生き残るという「目的」を果たすためにどれだけ多様な戦略を取ってきたか。
  • 量子コンピューター、「天才」募集 最大500万円提供 - 日本経済新聞

    世界的な量子コンピューターの開発競争が進むなか、経済産業省は2018年度から、国内での量子コンピューターの専門人材の発掘・支援を強化する。専用のソフトウエアなどを開発できる人材を年齢などを問わず広く募集。その人材のアイデアを実現するために、必要な研究開発費や専門人材などを提供する。経産省と情報処理推進機構(IPA)による「未踏IT人材発掘・育成事業」を18年度から拡充し、新たに量子コンピュータ

    量子コンピューター、「天才」募集 最大500万円提供 - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2017/12/31
    ケタが一つ違うのでは?