2021年7月15日のブックマーク (7件)

  • さよなら、フリート

    私たちは、人々がプレッシャーを感じずに、リラックスしてそのときの思いを表現できるようフリートを開発しました。もっと気軽にTwitter上の会話に加わってほしかったからです。しかし、フリートをきっかけに新たにTwitterで会話に参加する人の数は、私たちが望んでいたようには増えていないことが分かりました。そこでTwitterは、フリートの提供を8月3日(米国時間)をもって終了することにしました。 私たちは今回の経験を活かし、人々がいま、世の中で起こっていることを語り合う別の方法を作り出すことに力を入れていきます。私たちがフリートから学んだことと、次のステップを紹介します。 フリートは、ツイートするのをためらう利用者の背中を押すために開発されました。しかし、蓋を開けてみると、すでにツイートすることを楽しんでいる人たちが、自分の投稿を広めたり、他者と直接やり取りするために利用していることがわかり

    さよなら、フリート
    tanayuki00
    tanayuki00 2021/07/15
    ごめん、いまのいままで知らなかったよ、フリート……
  • マーベル映画『ブラック・ウィドウ』が、初週にネット配信だけで記録した興収「60億円超」の意味

    tanayuki00
    tanayuki00 2021/07/15
    「映画館へ行くことが好きな人々は、今後もずっと好きだろう。だが、映画館にそれほど興味がない人々でも、もし自宅で観られるとなれば、流行に乗り遅れないために公開週の週末に観たいと思うかもしれない」
  • 「菅総理とメル友です」自民女性都議43歳に経歴詐称の疑い | 文春オンライン

    7月4日に行われた東京都議選。世田谷選挙区(定数8)で、8位で初当選を果たした自民党の土屋美和都議(43)に、学歴や居住地を巡る詐称疑惑があることが「週刊文春」の取材で分かった。 自民党関係者が語る。 「土屋氏は2019年の神奈川県議選に出馬し、菅義偉首相と関係を深めた。都議選候補の選考面接では『総理とメル友です』とも豪語していた」 今回の都議選中は菅事務所の秘書や菅首相に近い横浜市議、神奈川県議が選対の中心となり、「まるで菅事務所」(選対関係者)。選対にいた菅首相の元秘書・遊佐大輔横浜市議が語る。 「自分は街頭に何回か行きました。土屋さんと深く話し込んだわけではないですが、なんだか経歴を見ると華やかな方ですよね」 確かに経歴は煌びやかだ。中でも目を引くのが〈ニューヨーク大学経営大学院修了〉。選挙前は自身のホームページやパンフレットなどでこう謳っていた。「スターン・スクール」の通称で知られ

    「菅総理とメル友です」自民女性都議43歳に経歴詐称の疑い | 文春オンライン
    tanayuki00
    tanayuki00 2021/07/15
    地元なんだが。なんだかすまん。
  • 電気自動車の時代、バッテリーのリサイクルが鍵に ナショナル ジオグラフィック - 日本経済新聞

    米国にも電気自動車(EV)の時代がやって来そうだ。2021年5月、米フォードが電気自動車「F-150ライトニング」を発表した。米国の自動車で最も売れているピックアップトラック「F-150」の電気自動車版で、価格はおよそ4万ドル(約435万円)。フォードに入った予約は、わずか48時間で4万5000件近くに上った。これは昨年米国で登録された全EV台数の20%近くに相当する。電気自動車は、気候変動

    電気自動車の時代、バッテリーのリサイクルが鍵に ナショナル ジオグラフィック - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2021/07/15
    「放電したバッテリーを切り刻んで炉に放り込み、溶融後に残された銅、ニッケル、コバルトなどの合金を精錬する。この方法は大量のエネルギーを必要とするうえ、排出される有毒ガスや廃棄物を回収しなければならない
  • デジタルユーロ、ECBが導入準備を発表 まず2年で調査 - 日本経済新聞

    【ベルリン=石川潤】欧州中央銀行(ECB)は14日、独自の中銀デジタル通貨(CBDC)であるデジタルユーロの発行に向け、格的な準備を始めると発表した。コロナ危機で現金離れに拍車がかかるなか、中銀として安全なデジタル決済手段の提供を目指す。金融システムが混乱しないように慎重に準備を進めるため、発行は2026年以降となるとみられる。ECBのラガルド総裁は声明文で「ギアを上げ、デジタルユーロプロジ

    デジタルユーロ、ECBが導入準備を発表 まず2年で調査 - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2021/07/15
    中銀デジタル通貨(CBDC)。デジタルユーロ、デジタル元、デジタル円。
  • GAFA、10年で買収400件 データ寡占に規制追いつかず デジタルのジレンマ(3) - 日本経済新聞

    「市場で寡占が進んでおり、不公正な慣行への懸念が広がっている」。32歳で米連邦取引委員会(FTC)委員長に就任し注目を集めた米コロンビア大学のリナ・カーン准教授。アマゾン・ドット・コムなど巨大IT(情報技術)企業への規制推進派で知られ、1日のFTC公開会合でも重点調査の対象とする方針を打ち出した。米議会やQUICK・ファクトセットのデータを日経済新聞社が集計したところグーグル(親会社のアルフ

    GAFA、10年で買収400件 データ寡占に規制追いつかず デジタルのジレンマ(3) - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2021/07/15
    市場を破壊して変革をもたらす企業がいつのまにか市場を支配する側に。「グーグルとフェイスブックの買収があった業界はその後の3年でベンチャーキャピタル投資が40%減り、案件数も20%減った」
  • 「これがフェミニズムだというなら、私はフェミニストではない」| 共同声明「フェミニスト原則の再確認を呼びかける」に反対するフェミニストさんたちの意見まとめ

    SWASHとはセックスワーカーの活動団体です。全世界にネットワークがあり日では要 友紀子さんなどが主力となって活動されています リンク SWASH 共同声明「フェミニスト原則の再確認を呼びかける」 フェミニストグループや、女性の人権団体、LGBTIQ+とトランス主導の団体による共同声明、「フェミニスト原則の再確認を呼びかける」が起草されました。この共同声明の呼びかけ団体は次のとおりです。性と生殖に関する健康と権利のためのアジア太平洋協 567 users 115 Swash @swash_jp フェミニストグループ、女性の人権団体、LGBTIQ+やトランス主導の団体など18団体による共同声明、 「フェミニスト原則の再確認を呼びかける」 が発表されました。 共同声明の翻訳を掲載しました。 swashweb.net/2021/07/12/pos… 広く共有のご協力をお願いします。 個人でも団

    「これがフェミニズムだというなら、私はフェミニストではない」| 共同声明「フェミニスト原則の再確認を呼びかける」に反対するフェミニストさんたちの意見まとめ
    tanayuki00
    tanayuki00 2021/07/15
    自分の居場所を確保するために他者の居場所を奪う「排除」の論理ではどこまで行っても問題解決できない。自分の存在を認めてほしかったら他者の存在を認めなきゃ、という「包摂」の論理が当たり前になることを願う。