タグ

軍事に関するtanekichiのブックマーク (79)

  • 防衛省資料よりオスプレイ事故率データ決定版

    防衛省・自衛隊の「オスプレイについて」・「MV-22オスプレイの沖縄配備について」に、とても興味深い資料の追加がありました。 別添5:MV-22オスプレイ 事故率について(PDF:294KB):防衛省・自衛隊 アメリカ軍(陸軍・海軍・空軍・海兵隊)全軍の主な航空機の最近10年間の事故率(FY02~FY12)、全軍の主な航空機の初期10万飛行時間での事故率、オスプレイのクラスA,B,C事故の個別詳細(和訳済み)、といった貴重なデータが掲載されています。 全軍種の主な航空機の事故率が載っています。事故率の全般的な傾向として「大型機の事故率は低く、戦闘機やヘリコプターの事故率は高い」という事が見て取れます。また同系統の機種でも任務が異なると事故率が極端に違ってくる事も見て取れるでしょう。特殊作戦機や救難機は任務が過酷で事故率が高くなります。大型機なのに事故が多いB-1戦略爆撃機は空軍の悩みの種で

    防衛省資料よりオスプレイ事故率データ決定版
  • 【沖縄】F22ラプター10機が飛来 嘉手納には計22機、過去最大 : 大艦巨砲主義!

    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347524305/ 1:そーきそばΦ ★:2012/09/13(木) 17:18:25.61 ID:???0 【嘉手納】米軍嘉手納飛行場に12日午後、ステルス戦闘機F22Aラプター10機が新たに飛来した。周辺自治体への事前通知はなかった。 同飛行場には、既に12機が7月から暫定配備されており、22機のF22が嘉手納に集中しているとみられる。 2007年2月にF22が同飛行場に初飛来して以来、 最大数となっている。北谷町役場には同日、「騒音がうるさい」との苦情も寄せられた。 F22は低酸素症に似た症状を訴える操縦士が相次いだため一時運用を停止。その後米軍は、 改善策を施したとして制限付きで運用を再開。6カ月の予定で7月から嘉手納に12機が暫定配備されている。 沖縄防衛局によると、10

  • なぜ無人戦闘機が必要なのか...人間のパイロットでないゆえのメリットを着実に実証中

    なぜ無人戦闘機が必要なのか...人間のパイロットでないゆえのメリットを着実に実証中2012.08.18 21:00 湯木進悟 トップガンの世界もロボットに! 無人飛行機(UAV)の中でも最強性能を誇るステルス無人爆撃機「X-47B」は、空母に配備して発着艦まで完全自動で成し遂げる完成度が目指されていますけど、素朴な疑問なのですが、どうしてわざわざ多大の資金と労力を注ぎ込んでまでロボット戦闘機を開発しなきゃいけないんでしょうかね? 人間のパイロットじゃダメなの? X-47Bは非常に賢いんですよ。それゆえにかつてなかった作戦の継続性が実現します。(人間では対応できなかった)コンディションへ適応するスマートさを備えているんですよね。 そう語るのは、米海軍におけるX-47Bのプログラムマネージャーのハイメさんですが、例えば、どうしても人は長時間ずっと働き詰めというわけにはいかず、必ず十分な休息を取

    なぜ無人戦闘機が必要なのか...人間のパイロットでないゆえのメリットを着実に実証中
    tanekichi
    tanekichi 2012/08/19
    このタイトルで興味を持つ種類の人はこの内容では満足できないと思う。元記事読んでくれ。
  • ランチェスターの法則 - Wikipedia

    ランチェスターの法則(ランチェスターのほうそく、英:Lanchester's laws)は戦争における戦闘員の減少度合いを数理モデルにもとづいて記述した法則。一次法則と二次法則があり、前者は剣や弓矢で戦う古典的な戦闘に関する法則、後者は小銃やマシンガンといった兵器を利用した近代戦を記述する法則である佐藤84(p72-74)。 これらの法則は1914年にフレデリック・ランチェスターが自身の著作L1916で発表したもので、原著ではこれらの法則を元に近代戦における空軍力の重要性を説いている。この論文は今日でいうオペレーションズ・リサーチの嚆矢となった佐藤84(p72-74)。 ランチェスターの法則は実際の戦争においても確認されており、例えばJ.H.エンゲルE1954は二次法則に従って硫黄島の戦いを解析することにより、わずかな誤差でこの法則が成り立つことを確認している佐藤84(p184-185)。

  • 最新鋭ステルスF35 6月契約 価格厳守要請も、懸念いまだ根強く+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米国防総省のベンレット海軍中将は8日の上院軍事委員会の公聴会で、昨年12月に航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)に導入が決まった最新鋭ステルス戦闘機F35Aライトニング2について、日政府が最初に調達する4機分を今年6月に両政府で正式契約するとの見通しを証言した。 日政府も「6月下旬までに契約」(防衛省幹部)する方針を維持しており、両政府は契約に向け最終調整に入ったが、価格高騰や納期遅れの懸念は払拭されないままだ。 日政府は最終的に42機を調達する予定で、平成28年度に最初の完成機4機を取得するため、24年度予算で1機当たり体価格約89億円を計上した。だが、米国の開発遅れや価格高騰の指摘を受け、田中直紀防衛相も2月の衆院予算委員会で調達中止の可能性を示唆したほどだ。 国防総省は、日政府が購入する42機の売却総額について、計約8千億円(1機約190億円)に上る見積もりを米議会に示した。

  • 47NEWS(よんななニュース)

    イメージと違ったトランプ支持者、人口250人の町で見た「草の根民主主義」 アイオワ州の町長宅で開かれた共和党員集会【混沌の超大国2024 アメリカ大統領選③】

    47NEWS(よんななニュース)
    tanekichi
    tanekichi 2012/03/29
    よっしゃあああああああああああああ
  • 【画像あり】旧ソ連製で世界最大のターボプロップエンジン爆撃機Tu95がカッコよすぎる件

    ■編集元:ニュース速報板より「旧ソ連製で世界最大のターボプロップエンジン爆撃機Tu95がカッコよすぎる件」 1 プレセペ星団(長野県) :2012/03/22(木) 22:32:49.78 ID:bs+78e1G0 ?PLT(12012) ポイント特典 旧ソ連時代の1951年にツポレフ設計局が開発し始めた戦略爆撃機Tu-95(ツポレフ95)は、1954年に最初の試験飛行を終え、1956年に大量生産されて部隊に引き渡され、1992年に生産を停止した。ロシアの戦略爆撃機編隊には、今も約150機のT95シリーズ爆撃機が服役している。 ソース: http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-03/22/content_24960616.htm ミマス(北海道) :2012/03/22(木) 22:41:35.95 ID:PIQQDvlD0

  • F-22 (戦闘機) - Wikipedia

    用途:制空戦闘機 分類:戦闘機 製造者: ロッキード・マーティン社 ボーイング社 運用者: アメリカ合衆国(アメリカ空軍) 初飛行: YF-22:1990年9月30日 F-22A:1997年9月7日 生産数:195機(内8機は試験機)[1] 生産開始: 1993年(EMD試験機) 2001年(第1期低率初期生産型) 運用開始:2005年12月15日 運用状況:現役 ユニットコスト:1億5,000万USドル[2] F-22は、ロッキード・マーティン社とボーイング社が共同開発した、レーダーや赤外線探知装置などからの隠密性が極めて高いステルス戦闘機[3]。愛称は猛禽類の意味のラプター(Raptor)。空戦による戦闘空域の制圧を任務とする制空戦闘機として、開発元のロッキード・マーティン社はAir Dominance(航空支配)というキャッチフレーズを用いている[4]。 F-22A アメリカ空軍のF

    F-22 (戦闘機) - Wikipedia
  • ジョン・ボイド (軍人) - Wikipedia

    1945年、ボイドは19歳でアメリカ陸軍に入隊し、航空軍に配属された。水泳教官として連合国軍占領下の日への駐留を経験したのち、1947年に除隊し、復員兵援護法を活用してアイオワ大学に入学した。同大では予備役将校訓練課程(ROTC)に所属していたほか、また水泳部にも入部し、となるメアリ・ブルースとも出会っている。[1] 経済学の学士号を取得したのち、1951年には、ROTCにしたがってアメリカ空軍に再入隊した。当時、アメリカ軍は朝鮮戦争を戦っており、入隊間も無いボイドも朝鮮に派遣された。彼はここでF-86の操縦士として、22回の実戦出撃を経験した。この経験は、ボイドが後に創案した各種の理論の土台となった[2]。 終戦後には、アメリカ空軍戦闘機兵器学校(FWS)において、F-100の教官を務めた。まもなくボイドは、FWSにおいてもっとも影響力のある空中戦戦術家と目されるようになった[3]。

    ジョン・ボイド (軍人) - Wikipedia
  • 米軍の軍用飛行機は1/3が無人機

  • インド、仏戦闘機の大量購入で交渉入り

    インド・バンガロール(Bangalore)で開かれた航空ショーでデモ飛行する仏ダッソー社の「ラファール(Rafale)」戦闘機(2011年2月9日撮影)。(c)AFP/Dibyangshu SARKAR 【2月1日 AFP】インド政府は126機の戦闘機購入計画について、仏航空機メーカーのダッソー(Dassault)と独占交渉に入った。総額は120億ドル相当(約9100億円)に達するとみられる。 インド政府関係者によると、ダッソーは欧州共同開発機のユーロファイター(Eurofighter)よりも低価格を提示した。今回の発注は、現行の1件あたりの戦闘機購入規模としては世界最大だという。 インド空軍が欧州共同開発のユーロファイター戦闘機「タイフーン(Typhoon)」ではなく、ダッソーの「ラファール(Rafale)」戦闘機を選定したことについて、フランス政府は歓迎の意を表明しつつも、まだ最終決定

    インド、仏戦闘機の大量購入で交渉入り
  • 兵站 - Wikipedia

    ジョミニは、戦争の理論を構成する三つの要素として戦略と戦術に並んで兵站を位置づけている。また、米国海兵隊将校のソープ(G. C. Thorpe)は、戦争を演劇に例え、「役者が立つ舞台を準備することが兵站の役割である」と考察した。 ジョミニやソープの説明は、兵站が軍事理論において補助的な存在ではなく、むしろ主要な地位を占め、軍事作戦の遂行を基礎付けることを示唆している。軍事学において極めて有名な格言である「戦争の素人は戦略を語り、戦争の玄人は兵站を語る」はそのような兵站の重要性を端的に強調したものであると言える[2][注 2][注 3]。 兵站研究の古典的名著に、ジョミニの『戦争概論』がある。『戦争概論』では、兵站が果たして戦争術の重要な一部門であるのか、または幕僚業務を総括する慣習的な用語でしかないのかという問題について検討がなされた。そして、兵站の質的な要素が運動(Movement)で

    兵站 - Wikipedia
  • 【3次元】F-15とかF-2とかカッコイいい戦闘機の画像ください>< カナ速

    ●予選落ちの石川遼に"ギャラリー席"から痛烈ヤジ「この野郎、もっと、しっかり練習しろよ!!」  少なくともゴルフ界への貢献度はすごいだろうな。爽やかなイケメンゴルファーって何故か全然居ないし。 ●田中防衛相 「素人」露呈  武器使用と輸出を混同  防衛通とされる石破を見下せる俺マジかっけー 軍オタでもそういうの結構いるんじゃね? よく叩かれる戦闘機の選定についてもどこまで石破の論拠を把握しているのかと ●最低限やるべきエロゲーとは?  沙耶の唄はおもしろかったぜー?  ていうか最初にプレイしたのこれだし ●【動画あり】テレ朝の番組で山口二郎が橋下市長にスーパーフルボッコにされてるとネットで話題に  陰で橋元を叩くを書いてた教授だったのかw そりゃ橋元市長怒るわな ●【動画あり】テレ朝の番組で山口二郎が橋下市長にスーパーフルボッコにされてるとネットで話題に  ま、親や子が教師を選ぶ

  • MEDIAGUN DATABASE

    2023-12-25 † 対応が大変遅れまして申し訳ありません。 日、ページの大量削除を行ったIPのアクセス制限と、同一IPからのコメントを削除しました。 削除したページの復旧をしていただいた方には御礼申し上げます。 また、未復旧のページがございましたらご連絡ください。 ↑2020-03-06 † ページのコメントは、投稿した人以外は極力削除しないよう強くお願いいたします。 それでも削除を続けられる場合、アクセス制限などの措置を取らせていただきます。 ↑2017-06-04 † 編集用アカウント「guest」を削除しました。 今後は以下のアカウントでのみ編集可能になります。 ユーザ名:user パスワード:(コルト ガバメントの米軍採用名。アドバンス番号は省略。半角大文字5文字) ↑はじめに † この「MEDIAGUN DATABASE」は映画やTVドラマ、アニメ、漫画小説ゲーム

  • 督戦隊 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "督戦隊" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2013年9月) 督戦隊(とくせんたい)とは、軍隊において、自軍部隊を後方より監視し、自軍兵士が命令無しに勝手に戦闘から退却(敵前逃亡)或いは降伏(投降)する様な行動を採れば攻撃を加え、強制的に戦闘を続行させる任務を持った部隊のことである。兵士の士気を維持するための手段であり、司令官が「死守」を命じると兵士は文字通り死ぬまで戦うことになる。 概要[編集] 中国軍(旧奉天派)第15旅隷下の督戦隊の部隊旗。1929年の中ソ紛争でソ連軍に鹵獲されたもの。 主要各国でも、督戦にあたった部隊は

    督戦隊 - Wikipedia
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 米軍のかっこいい作戦名を教えてくれ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 09:58:42.63ID:CBkt6CkjO 砂漠の嵐作戦とか厨二心をくすぐられる名前が多いよな 湾岸戦争 1月17日に、多国籍軍はイラクへの爆撃(「砂漠の嵐」作戦 operation desert storm )を開始した。宣戦布告は行われなかった。この最初の攻撃はサウジアラビアから航空機およびミサイルによってイラク領内を直接たたくもので、クウェート側に軍を集中させていたイラクは出鼻をくじかれ、急遽イラク領内の防衛を固めることとなった。

    米軍のかっこいい作戦名を教えてくれ : まめ速
  • 次期主力戦闘機の正しい選び方 国内企業の参画形態が今後の国産技術力を左右する | JBpress (ジェイビープレス)

    書店に行くと、よく「FXで失敗しないコツ」などといったを目にする。この場合の「FX」とは外国為替取引を指している。 だが、FXは外国為替取引だけではない。航空自衛隊FX(次期主力戦闘機)こそ「失敗しない」選定が、国家にとって喫緊かつ重大な案件になっている。期限は2011年内。いよいよ決断を迫られることになった。 「どうなるんですか、FXは?」と、まるで天気の話をするかのように、よく問いかけられるが、そうやって質問する人が必ずしも真剣に考えているわけではない。 先日は、ある著名なジャーナリストが次のような「暴言」を吐いた「戦闘機の数を半分に減らして、その分のお金を子育て支援に充てれば、女性は子供を産む」というのだ。戦闘機を減らしても出生率が増えるわけではないことは言うまでもない。 ことほど左様に、日では戦闘機にまつわる誤解、あるいは稚拙な話が飛び交っている。 その間に、中国ロシアなど

    次期主力戦闘機の正しい選び方 国内企業の参画形態が今後の国産技術力を左右する | JBpress (ジェイビープレス)
  • 日刊工業新聞 電子版

    富士フイルムはコンピューター断層撮影装置(CT)などを搭載した医療用コンテナを活用し、新興国で移動型の健診ビジネスに乗り出す。まず今春にもインドでサービスを開始。自社の最先端医療機... マイクリップ登録する

  • 日本の自衛隊キモすぎワロタwwwwwwwwww │ キニ速  気になる速報

    tanekichi
    tanekichi 2011/10/04
    締めでわろた