ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (32)

  • 夫に家事をやってみろと激怒したら・・・ : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    専業主婦の2人の子持ちママです。 毎日子供の世話と家事で忙しいです。 最近ちょっと気持ちが萎えて、家事を少し(かなり?)手抜きしてしまいました。 それに夫が怒って、家事くらいきちんとやれと怒鳴られました。 こっちだって、毎日忙しいし休みなく家事育児に追われているのに、その言い草に頭にきて 「じゃああんたがやってみろ」 と言いました。 これで、少しは私の大変さを分かってくれるかと思ったのですが・・・・・ いざ夫がやりだすと、私より上手なことが分かってしまいました。 料理は手際よく、いくつも同時進行で作れるし。 気合を入れるためって言ってわざわざ包丁まで買ってくる始末。 洗濯掃除も合間合間にどうしてそこまでってくらいあっという間に進んでいく家事・・・ 私の1日分の家事を半日足らずで片づけられてしまいました。 「どうだ、お前の家事なんて、子供たちが幼稚園に行っている間に

  • 東京の暮らし、疲れませんか? | 心や体の悩み | 発言小町

    結婚して東京にやってきました。 地元はとても田舎ののんびりとした街です。 出る前は色々心配されたりもしましたが、あまり深く考えず夫がいるから大丈夫と腹をくくったつもりでした。 ですが現実は、満員電車の通勤にめまいと頭痛の毎日。 職場の人間関係に疲れ胃薬が手放せず、睡眠障害、動悸など。 また休日もショッピングや事は興味が出ず、人ごみが嫌でひきこもるようになりました。人に会いたくないのです。 悪いところ、不愉快だということはたくさんあげられるのに、 良いところといえば、 「生活が便利なところ」としか言えません。 それもお金がなければ難しい気がして、仕事にストレスを溜め疲れるだけ疲れて薬漬けで何なんだろう、と空しく感じてしまいます。 夫は仕事で帰りが遅く、土日もなく365日職場に行っています。 義理の両親はもともといないので、当に孤独を感じますが東京育ちで家族のいなかった夫には理解し難いよう

    東京の暮らし、疲れませんか? | 心や体の悩み | 発言小町
  • 約束前日に断る女性の心理を教えてください | 恋愛・結婚 | 発言小町

    私は約7年間、彼女がいません。 その事は、関係ないかもしれませんが 女性の気持ちが、よくわかりませんので、是非教えてください。 このGWに、好意のある女性を誘ってみました。 不謹慎かもしれませんが、会社の仕入先の女性です。 とても可愛らしい女性で、いつも愛想がよく、やさしくしてくれます。 彼女にとって私は客先に当たりますので、そうしてくれているのだと 勘違いしないように思っていましたが、勇気を出して誘ってみました。 (もちろん強引にではないです。連絡先を伝えただけです。) そしたら、4日が空いているというではありませんか! 私は以前から、いいなと思う女性を誘ってみてはOKをもらい 前日にわけのわからん理由で断れることが続いていました。 そのことが、毎回頭に浮かび、今回もメールにビクビクしながら GWを中盤まで、過ごしていました。 そしたら案の定。。。前日の夜9:00頃のメールです。 「友達

    約束前日に断る女性の心理を教えてください | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 女性から見た女性の喫煙者について | 生活・身近な話題 | 発言小町

    今は大分少なくなりましたが、まだ街中で歩きタバコをする若い女性を見かけます。 男から見ると、とてもかっこ悪く映りますがそこまでして吸いたいんですね・・ 近年特に若い女性の喫煙が増えたと思いますが、私の周りだけなのでしょうか? 男はタバコを吸ってよくて女はダメということはないのですが、大抵の男は女性の喫煙をあまりよく思っていない人が多いと思います。 女性同士で「タバコは体に悪いからやめな」なんて会話はあるのでしょうか?

    女性から見た女性の喫煙者について | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 婚約者は本当は姉が好きだったらしい : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 彼にななか2009年4月21日 21:25 問いただす! もし当なら自分ではなくて姉に似てるから自分と付き合ったなら身代わりですから結婚は白紙にします。 ショックなのはわかりますが結婚前にわかってよかったと思いますよ。 結婚後にわかったら今より地獄です。 私は三姉妹ですが姉と同じ会社になんか入りたくありません。 なんで入社したんですか?私だったら内定を貰ったてもお断りします。 ユーザーID:3781910491 姉は姉、あなたはあなた。かたぎり2009年4月22日 9:08 あなたの婚約者があなたを好きになった理由は、確かに最初は姉に似たあなたの見た目だったかも知れない…(男なんてそんなものですよ)でも結婚を決めた今となっては、あなたのお姉さんには無い、あなただけの魅力に気がついているはずと思いますよ。もっと自分に自信を持つことが大事だと思い

  • クビでしょ? | キャリア・職場 | 発言小町

    30代後半の女性です。家族構成は夫と5歳の長男と私です。 長男を私立の小学校に行かせる為に、土日だけ働き始めました。扶養範囲内です。ひと月の内に6~7回だけ働いています。割と勤怠にはうるさくない職場です。 そこですごく腹が立った事があったのですが、2カ月位体調が悪いといってお休みしていた人が、ひょっこり又でてきたのです。私としては2カ月も休んでおいて、よく出てこられると呆れ果てました。 その仕事は派遣なので、派遣先にも派遣元にも「あの人は休みすぎですからクビですよね?」と何度も確認したのですが、その人は仕事をやらせると優秀との事で、具合が悪くて休んでいたのは仕方ない事だし、クビにはしないと言うのです。 ここ何ヶ月かはその人は休まなくなりましたが、どうしても一緒に働きたくなくて、面と向かって「クビにならないなら、だらしなく休んでいたんだから、自分から辞めなよ」とつい言ってしまいました。すると

    クビでしょ? | キャリア・職場 | 発言小町
  • 面接官からの言葉に傷ついています。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    只今就活中です。先日受けた面接で、面接官はWeb性格診断結果表を見ながらこう言いました。 「田舎の秀才に多い自意識過剰の高飛車女だな。」 「何でもできると思っているんだろう。自信満々だな。」 「生涯賃金三億払う価値無い。」 「人格欠落人間だな。」 面接途中で泣きそうになりました。Webの性格診断てそんなに正確なんでしょうか。面接官は厳しいことを言われたときの私の対応を見ていたのでしょうか…。 また、大学時代の話だけでなく中学高校時代と過去の話に遡りどんな挫折を経験したかを聞いてきました。私は今までに人間関係や家族関係で苦しい経験があり、過去を詮索されたくありません。大学に入り、家族と離れた生活の中で数年かけてやっと自分を取り戻してきた状態です…。面接では家族関係や心の傷などプライバシーまで踏み込んだ質問をするべきではないと思います。 これは私の社会性の乏しさから来る不満なのでしょうか、それ

    面接官からの言葉に傷ついています。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 仕事が早いと評判のAさんに納得がいきません | キャリア・職場 | 発言小町

    Aさんは仕事が速いし、内容も丁寧でほとんどミスも無いと、周りの人からの評価がとても高いです。 例えば普通の人は3日はかかる作業を2日で終わらせます。 しかし、例えばそれが急ぎだと言われると1日で終わらせる事が出来るようなのですが、ここに納得がいきません。 私は普通の人なのでどうしても3日かかります。それでも少しでも早くしようと工夫をしたり練習をしたりして、努力しています。 けれどもAさんは、やれば1日で出来るのに2日かけています。これって結局さぼっているという事では無いでしょうか? たしかに仕事って結果が重要なのでしょうが、だからといって、出来るのにせずさぼっている人の評価が高いのって、どうなんでしょうか? 皆まじめに働いて、お給料をもらっています。出来る範囲で精一杯の事をしているのだと思います。でも、出来るのにやらず、さぼってお給料をもらっているAさんに納得がいかないんです。 周りの人に

    仕事が早いと評判のAさんに納得がいきません | キャリア・職場 | 発言小町
  • 「東京の人は冷たい」とよく言われるけれど | 生活・身近な話題 | 発言小町

    20代後半の女性です。 地方の田舎の出身で18の時に大学入学のため上京して以来ずっと東京に住んでいます。 よく東京の人は冷たいということを聞きますが、 私が田舎から出てきたときに思ったのは、東京の人は優しい! ということでした。 通勤電車の急ブレーキで倒れそうになったら手をつかんで助けてもらいましたし、道を尋ねて教えてもらえなかったことはないし、2度ほど財布を落としたときもそのままきちんと戻ってきました。 電車の席の譲り合いについては小町でもよく話題になりますが、私は席を譲り合う場面をよく目にします。 もちろん、私がたまたま運が良かったというのもあるとは思います。 人口が多い分様々な人がいるとは思いますが、上京してきた皆様、実際どのように感じられましたか?東京は冷たい人が多いと思いましたか?

    「東京の人は冷たい」とよく言われるけれど | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 結婚前に見抜くのは難しい | 恋愛・結婚 | 発言小町

    よく小町でパートナーとの大きなズレに悩む夫婦に対して「どうして結婚前に分からなかったの?」と質問されている方がいますが恋愛中に相手の全てを見抜くのは難しいのではないかと思います。 デートは非日常です。意識的でなくても恋人の前では全力で良い人を演じてしまいます。 ましてや結婚を意識している相手ならなおさらだと思います。 自分に当てはめてみても恋人には良く思われたいから一生懸命頑張ってしまいます。 相手もまた同じだと思うのです。 最初から気で相手を騙すつもりなら話は別ですが誰でも意識した異性にはよく思われたいと思うのは自然な事で、自分にとってマイナスになる事は隠したくなる、数年の交際でどれが相手の当の姿なのかを見抜くのは不可能だと思うのです。 結婚は日常の連続です。日常生活の中での習慣や価値観の違いに気付いても自分の常識を変えるの簡単な事ではありません。 結婚前に感じていた小さな不安が後々

    結婚前に見抜くのは難しい | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 今、俺寝てたぁ?と聞く夫 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    くだらない質問ですが、教えてください。 20代後半、結婚2年目(子どもなし)の女です。 夫とテレビを見ている時に夫が居眠りをし、30分後ぐらいに目を覚ますとします。 するといつも夫は、「今、俺寝てたぁ?」と私に質問します。 「寝とったじゃん!! そんなこと人に聞かんでも分かるじゃん」と私は答えます。夫は無言です。 自分が寝てたかどうか当に分からないのでしょうか。 そういう方いらっしゃいますか? 私は居眠りしてしまった時は、目が覚めたときに「ああ、寝てしまった」と自覚します。 みんながみんなそうではないのでしょうか。

    今、俺寝てたぁ?と聞く夫 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 息子が高校受験に失敗しました | 生活・身近な話題 | 発言小町

    息子が高校受験に失敗しました。 まだまだ公立思考の強い地方に住んでいます。息子は落ちた時こそはショックを受けていましたが、数日たった今では(心底ではわかりませんが)表向きは気持ちを切り替えて滑り止めに受けた学校でがんばろうという気になっています。 私も息子をこれからも応援していこうと思っています。 問題は父親、つまり夫です。 夫は学歴偏重主義の人で、今回のことについて息子の人生が終わったかのように言うんです。 確かに滑り止めの学校は志望校のように伝統がないし、OB会のネットワークも弱いものでしょう。ですが今更手が届かなかったことを悔やんでも意味がないと思うのです。 敗因は何か、これからはどうしたらいいかを考えることは大事ですが、いつまでも悲嘆していても前に進めないと思います。 でも夫は「社会でどれだけ伝統校OBの結束が固いか、お前は知らないからだ。履歴を話さなければいけない場面は今でも結構

    息子が高校受験に失敗しました | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 大人をうならせる良質マンガ教えてください | 生活・身近な話題 | 発言小町

    30代後半女性。 海外在住で、日に帰国した際に久しぶりにコミックをチェックしたいと思っています。 漫画に詳しい方々からあらかじめ必読漫画を教えていただけると、時間を効率よく使えそうです。 凝ったストーリー、ある専門分野の知識もついでに学べるような漫画が好きです。ひねりの効いたユーモアのある笑えるものもいいですね。 ちなみに私が好きだったのは マスター・キートン モンスター ブラックジャック ガラスの仮面 動物のお医者さん じみへん などです。古いものしかあげられません。 元々マンガ好きですが、浦沢直樹の「モンスター」完結以降全く読んでいないので。 たくさんの方に面白い漫画をお勧めしてもらえるといいなあ~

    大人をうならせる良質マンガ教えてください | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 元カレと再会してしまいました・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町

    結婚して15年、子どもが3人いる30代後半の主婦です。 大学生時代にとても好きだった彼(未婚)と、今年のお正月に10年ぶりに会ってしまいました。 大学を卒業後、彼は実家のある関西の方で就職、私は地元に残り就職しましました。 私は彼との遠距離恋愛がさみしく、彼への思いを残したまま別の人と結婚(夫です)してしまいました。 その後も年に二度、誕生日とお正月に連絡をとっていたのですが、たまたま彼の地元へ旅行へ行った際、都合がついて再会することができました。 気持ちは大学生のまま、ずっとわたしのことを思っていてくれた彼に会い、思いがよみがえりました。 そして、2月にまた彼に会いに行き、幸せなひと時を過ごしました。 夫は優しい性格で、子どもにとっても良い父親であり、良い夫でもあります。 ところが、ここ数年、触られたり、そばに来られただけでいやな気持になってしまいました。 それが申し訳なくて、なんとか夫

    元カレと再会してしまいました・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 愛してない人と結婚します、妊娠もしてます、でも逃げたい | 恋愛・結婚 | 発言小町

    いい年して、皆様にとても無責任だと思われますが、どうかお話しを聞いてください。ここで、私が求めてるのは、私のことを知らない人から客観的な考えです。もしかして、私のコメントが皆様の気持ちを害した場合は、まずお詫び申し上げます。どうかお話しを聞いてください。 このたび、好きですが、愛してない人と結婚することになりました。結婚の決め手は彼の猛烈なアタック及び愛情ですー愛されるのも幸せだな、っと思って結婚を決めました。これから、長い結婚生活、だんだんと彼のことを見つめていき、これから愛していこうと思いました。 婚約中、子供に授かり、今2ヶ月です。にもかかわらず、彼のことを愛すること、大切にすることができない自分がいます。ささやかなことに彼に八つ当たりして、今は彼に会うことさえ苦痛になってきてます。このまま結婚しても、彼、お腹の子供を愛する自信さえありません。今から、もう離婚及びシングルマザーについ

    愛してない人と結婚します、妊娠もしてます、でも逃げたい | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • フィアンセの手料理が・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町

    付き合って半年になる彼女と、来年の結婚を考えてます。 彼女は料理が好き得意でよく腕を奮ってくれ、煮物やおひたしといった「田舎レシピ」は僕の好物で、嬉しく思っています。 ところが彼女はレパートリーも豊富で、確かにちゃんとつくれるのですが、毎度どこか味がピンボケしているのです。なんというか、ちゃんとダシが取れていなかったり、味付けが薄かったり・・・。ですが作ってもらっている身としては、文句いうのも悪いなあと、今まで言い出せていません。とりあえずクチに含んだら、なんでも「美味しい!ありがとう!!」と声に出しています。 さらに彼女は「自分は料理が好きだ/得意である」との自負が強いようで、なんとなく指摘しづらいのですが、これから結婚して何十年もごはんを作ってもらうのに、やはりこっちの好みの味も共有したいところなのです。 なにか、相手を傷つけずに、うまく伝える方法はないでしょうか。よろしくおねがいしま

    フィアンセの手料理が・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 妻に許してもらう方法を教えてください。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    35歳娘2人の父親です。 半年ほど前に、小生の小遣いの件でともめてしまい 小遣いが半年ほどゼロになっております。 独身時代の貯金のほとんどはが預かっているため、 深夜残業などの次の日お弁当を作り損ねると昼ヌキとなってしまうため正直しんどく、 に頭を下げて仲直りをしたいと思っておりますが、半年もたってしまっていますし 女性の気持ちが全然わからないので、どうやって謝って良いのかわかりません。 小町の女性の皆様。どうやって謝罪したらよいかご教授ねがえませんか? ゼロになった経緯は完全に私が悪いものです。 すべて込みの小遣いで(月1万)娘にプレゼントを買ってやる余裕がなく困っていた矢先 副業(雑誌の執筆)として仕事をいただく機会がありそこでお原稿料をいただきました。 普段は給料全部をに渡していたのですが、そのときの副業の原稿料はに渡さず勝手に使ってしまい にしかられ、今の状態に至ってお

    妻に許してもらう方法を教えてください。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • mixi上での、適切な距離感を維持するには・・・? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    私は、数年前からある社会人のサークルで活動している30代女性です。 そこで仲良くなった男性を、Aさんとします。 普通に、仲間として良好な関係だと思っています。 半年くらい前、あるイベントに行った時、彼女連れのAさんとお会いし、 その場で軽く自己紹介などの挨拶を交わしました。 その日の夜に、彼女さん(B子さんとします)からマイミク申請が来ました。 「○○さん(私の名前)とお近づきになりたいです」というような内容でした。 たった1回しか会ってないのにマイミク?と、思いましたが、 断る理由も特にないので了承しました。 ですがその後、私が日記を更新した時はもちろんのこと、 日記にコメントが1件増えるたびに、誰よりも早く足あとをつけていくのです。 最初はあまり気にならなかったのですが、 頻繁なアクセスが続くうちに、だんだん圧迫感を感じるようになりました。 さして親しいわけでもないのに、ただただ、速攻

    mixi上での、適切な距離感を維持するには・・・? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • Twitter中毒の夫に不快感 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    夫がTwitterという、ブログのようなチャットのようなものに熱中しています。 やってみたら?と言われてURLを見たところ、平日・休日関わらず、一日のうちに何度も、ひとりごとがアップされていました。 意見やネタを載せるのではなく、ひとりごとや、実生活の実況が、1行ぐらいずつ連なっています。 夫の趣味の仲間も参加していて、最初は、連帯感が面白いのかな、と思っていたのですが、一緒にドラマを見たり、子供と出かけたりした後、夫がリアルタイムで報告しているのを見ると、興ざめするようになりました。 最近では、休日に家族で過ごすたびに、「この瞬間も、数分待たずにTwitterに報告されるのか」と思うと、不快感を抑えられません。 夫には、私の不快感はわからないようです。 私もうまく説明しようがなく、気持ちをもてあましています。 どうしたら良いのか、相談させてください。

    Twitter中毒の夫に不快感 | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 理想の女性と結婚しましたが、家事をしてくれません | 生活・身近な話題 | 発言小町

    39歳の電車運転士です。 1年前ネットで知り合った35歳のナースと結婚しました。 今まで何人かとおつき合いしましたが、ナースと結婚するのは夢だったのですぐに結婚までこぎ着け、とてもラッキーだと思いました。 彼女が実家と勤務地に近い場所に住みたいというので、僕は勤務地を変え、持っていたマンションも売却しました。 しかし、いざ結婚すると彼女は仕事を理由に家事をしてくれません。 僕も不規則勤務なのですが、一切の家事をしている状態です。 彼女に少しは家事をして欲しいというと怒ってしまいます。 それどころか僕が几帳面すぎると馬鹿にします。 結婚当初から、彼女の年齢的なこともあり子供をせがまれていますが、これから先も僕が家事一切をしていくとなるととても不安です。 なんとか彼女を怒らせずに家事を負担して貰うにはどうすれば良いでしょうか。 共働きの皆さんはどのように分担していますか?

    理想の女性と結婚しましたが、家事をしてくれません | 生活・身近な話題 | 発言小町