タグ

2014年8月13日のブックマーク (8件)

  • レジーのブログ アイドルと自意識、アイドルの自意識18 - 夏の思い出、TOKYO IDOL FESTIVALについてのよもやま話

    やっぱり楽しかったTIF、拡大基調の行方 レジー「もうすでに1週間以上前になりますが、8/2、8/3の土日に開催されたTOKYO IDOL FESTIVALに行ってきました」 司会者「8/9、8/10のロックインジャパンも挟んだのでずいぶん前に感じますね」 レジー「そうね。ひたちなかの話はまた改めて。TIFの日もロックインジャパンと重なってたんだけど、去年の楽しすぎた記憶が残ってたのであまり悩まずTIFのチケットをとりました」 司会者「去年の様子についてはこちらの記事でどうぞ」 レジー「ほんと反芻しちゃうくらい楽しかったんだけど、今年もやっぱり同じくらい楽しかった。最高だなあのイベント」 司会者「行った方大体そうなってますよね」 レジー「去年も感じたこととして、あえて客観的な言い方をすると「ライブに接触にとアイドルという文化のいろんな楽しみ方が凝縮されてる」んだよね。で、今のシーンを支えて

    tanimiyan
    tanimiyan 2014/08/13
    今年初めて行ったけど諸々同意で、とにかくアイドルもファンもすごくいろんな人がいるんだなあということと、1日じゃ足りないということが主たる感想です。
  • http://magamo.opal.ne.jp/blog/?p=2286

    http://magamo.opal.ne.jp/blog/?p=2286
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/08/13
    この本もなかなか面白かったです。そしてこの本の考え方を起点に最近の「ウケてる音楽」をちょっと考える、みたいな話です。
  • STAND BY ME ドラえもん (2014):映画短評|シネマトゥデイ

    親子連れがいっぱいの映画館で鑑賞。藤子F先生の生んだよりぬきのオリジナルエピソードが、いよいよ今の子供たちへ格的にバトンタッチされることに震えた。リアルタイム世代が薦めたい「入門編」として格好の一が誕生したと思う。 作り手がイメージしたのは「和製ピクサー」だろうか。CGモデルではしずかちゃんの美女子ぶりが話題だが、筆者はドラえもんのキャラデザインの強度に改めてノックアウト。棚などミニチュアの作り込みも凄い。細部にこだわった原作原理主義に感謝したい。『さようなら、ドラえもん』(てんとう虫コミックス6巻)から『帰ってきたドラえもん』(同7巻)への流れは、やはり日製ジュブナイル史上最強だ。

    STAND BY ME ドラえもん (2014):映画短評|シネマトゥデイ
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/08/13
    「感動とは作劇の結果に沸き起こるものであって、作為的に、のべつまくなしに与えられて心地よいものではない」「情緒過多になり、周囲にも感動を強要する秘密道具“搾涙器”」凄い。
  • はてなアイドル(蔑称)の後継者争いに終止符が打たれたぞ!

    元祖はてなアイドル(蔑称)有村悠大先生がはてなを去ってから幾星霜その後継の座を巡って血みどろの争いが日々繰り広げられてきたはてな村ですがここ最近になって青二才というろくに才能のない若者が自分こそはてなアイドル(蔑称)の後継者だと思い込んでなんやかやフィーバーしており大変目障りでありかつての有村悠のデンジャラスぶりを愛でていたものとして非常に残念なことであると感じていたのだがただいまネット黒歴史の発掘作業によって真のはてなアイドル(蔑称)の後継者すなわちサクセサーオブはてなアイドル(蔑称)が明らかになったぞよ。 https://twitter.com/mememememiti/status/498907603796111360 コウモリ・イズ・はてなアイドル(蔑称)! コウモリ・イズ・ナンバーワンはてなアイドル(蔑称)! 東大に入学できたことだけが誇りの初代はてなアイドル(蔑称)有村悠を超え

    はてなアイドル(蔑称)の後継者争いに終止符が打たれたぞ!
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/08/13
    これがアイドル戦国時代というやつですか(違)
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/08/13
    監督がこの「成し遂げプログラム」を良い物だと微塵も疑ってない様子がヤバ過ぎる。
  • 「RIJF2014」初の4日間開催で24万人が集結

    ロッキング・オン・ジャパン企画制作による野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」が終了。茨城・国営ひたち海浜公園にて開催され、8月2、3、9、10日の計4日間で約24万人を動員した。 台風11号の接近に伴い、8月2、3日とは打って変わってやや不安定な気候の中での実施となった後半戦。断続的に雨が降ったため気温が低下して肌寒くなる場面もあったが、各ステージではそれをものともしない熱演が展開された。 ■3日目:8月9日「RO69JACK 2014」の優勝アーティストがフレッシュなライブで存在感をアピールする中、その他のステージではファンキー加藤、The Mirraz、B-DASHと各所で毛色の異なる面々が1発目のアクトを飾る。ソロとしては初めてGRASS STAGEを踏むファンキー加藤は、FUNKY MONKEY BABYSの曲も織り交ぜながら熱のこもっ

    「RIJF2014」初の4日間開催で24万人が集結
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/08/13
    去年が3日間で177,000人だった( http://natalie.mu/music/news/96624 )ので、単日の来場者数また増やしたのか……
  • 邦楽ロックはなぜクソか 邦楽ロック ジャンクフード化問題 | BASEMENT-TIMES

    前回:バンドは儲からない バンドマンなら”絶対に”知っておくべき音楽経済学 *追記 記事内での"邦楽ロック"という単語が指す範囲について 前回チラと触れたが今回はもっと邦楽ロック画一化の悪循環について掘り下げて行きたい。タイトルこそ字面のインパクトとの兼ね合いで否定的なものとなっているが、内容は否定一辺倒というわけでもないので「邦楽はもう終わりだ」と嘆いている人「はぁ?邦楽ロック最高だし」と息巻いている人、その両方に読んで是非一考してもらいたい。 "邦楽ロックはクソ"派の主張 邦楽はもう終わりだ、と言われて久しいが、彼らが何を以って"邦楽は終わっている"と主張しているかを具体的にしよう。 ・オリコンチャートがジャニーズとAKBで埋まっている ・CDが売れていない ・似たようなバンドばかり台頭している こんなところだろうが、上二つは今回触れて行きたい"邦楽ロックの音楽性の停滞"という意味での

    邦楽ロックはなぜクソか 邦楽ロック ジャンクフード化問題 | BASEMENT-TIMES
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/08/13
    なんだ、ただの炎上マーケティングか。
  • FC東京フィッカデンティ監督は和食好き 「この健康は納豆のおかげ」 :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 納豆好きの外国人監督といえばピクシーこと元名古屋のストイコビッチ監督が有名ですが、イタリア出身のFC東京・フィッカデンティ監督も和好きで、いつも納豆をべているそうです。 [BLOGOLA]フィッカデンティ監督、酷暑の日を満喫中 http://blogola.jp/p/43648 今季FC東京の監督就任する以前から、マッシモ・フィッカデンティ監督は日好きだった。来日回数はすでに30回を超えていたそうで、いざ実際に日に住んでみても、大きなカルチャーショックや驚きはなかったそうだ。 日の蒸し暑い夏にも慣れた様子。「サッカーをするには大変だけど、これも想定内だったよ」と余裕の表情。今年初めのころに比べ、どんどん痩せてダンディさを増していることには、「この暑さが痩せさせてくれているかもしれないね

    FC東京フィッカデンティ監督は和食好き 「この健康は納豆のおかげ」 :
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/08/13
    確かにすごく痩せてる。これが納豆の力か…(納豆ダイエットかあったねと言いかけてやめた)