ブックマーク / mainichi.jp (3)

  • 城西大学:日活と映画、音楽など娯楽産業の人材育成で協力 - 毎日jp(毎日新聞)

    学校法人城西大学と日活は、映画やエンターテインメント業界の人材育成で協力することで合意した。城西国際大学が来年4月、メディア学部映像芸術コースを開設、日活グループの映像部門である日活芸術学院と協力して、専門実習やインターンシップなどを行う。デジタル時代で求められる人材が多様化していることに対応し、映像、音楽、芸能分野などで幅広く活躍できる人材を発掘・育成することを目指す。

    taninen
    taninen 2010/07/04
  • レコード検定:復活狙い 国内唯一のメーカーが実施 - 毎日jp(毎日新聞)

    国内唯一のレコードメーカーの東洋化成(東京都港区)は10月10日、レコードに関する知識を問う「第1回レコード検定」を実施する。CD普及で衰退したレコードは、音楽のインターネット配信でさらに打撃を受けており、レコードへの関心を高めるのが狙い。同社は「50年間受け継いできた製造技術を守るためにも、人気を少しでも盛り返したい」と話している。 検定は1~3級でマークシート式。レコードの歴史や製造方法、各ジャンルの代表曲などに関する100問を出題する。正答率7割程度で合格とし、合格者には認定証を贈る。高得点者には、名前と得点を読み上げる声優らの声を収録した記念レコードも贈ることを検討している。 東洋化成は1959年創業。原盤製造から録音まで全工程を行っている。レコードメーカーは国内に10社あったが、80年代のCD登場で軒並み廃業に追い込まれ、90年代初めには同社のみになったという。同社の生産枚数もピ

  • 著作料未払い:飯塚のスナック、カラオケ機器差し押さえ /福岡 - 毎日jp(毎日新聞)

    音楽著作権協会(JASRAC)九州支部は25日、協会に無断で楽曲をカラオケに使用したとして、地裁飯塚支部が飯塚市飯塚のスナック「セリーヌ・ネオ」のカラオケ機器を強制執行で差し押さえたと発表した。 九州支部によると、執行は22日。スナックを経営する女性は、以前市内に別の店を開き、カラオケの楽曲の著作料も払っていたが、04年2月から不払いとなった。05年2月に今の店に移転後は協会との契約も結ばなかった。未払いの著作料は計112万円に上るという。 22日は裁判所の執行官がスナックを訪れ、カラオケ機器をこん包し、使用できないようにしたとしている。ただ、女性経営者が直後にこん包を解いたため、執行官がこん包し直すトラブルもあったという。【伊藤奈々恵】 〔筑豊版〕

  • 1