タグ

2008年6月15日のブックマーク (6件)

  • もしも猫の世界に2chがあったら立ちそうなスレ:アルファルファモザイク

    「梅田に行って地獄を見るか、南港に沈められるか、今金を出すか」強盗3人組を逮捕 大学生を殴り現金を奪う

  • スキージャーナル 『ロードバイクの科学』 - 書籍・DVD - CBN Bike Product Review

    AstorPiazzolla  2008-4-4 22:12 スキージャーナル 『ロードバイクの科学』 購入価格 ¥1470 実にすばらしい自転車の登場である。 楽しく、面白く、痛快で、しかも考えさせる、当に内容の濃い充実した一冊であり、その出来映えは見事としか言いようがない。自転車バブルの昨今、写真がきれいなだけで内容が薄っぺらなムックが跋扈する中でこのは、全く異質である。こういう書籍が既存の自転車雑誌系列からではなく、不況の色が濃いスキー業界の真っ只中にいるSKI JOURNAL社から出版されたというのは、実に興味深い。 内容は、ロードバイクをほぼ中心に据えて、題材としては非常に多岐にわたっており、そのどれもが大変面白い。限られたページ数の中で、様々な実験結果や考え方について、最大限に論理的な記述で語られている。このページ数の書籍で、この内容の濃さというのは、全く出色である。著者

    スキージャーナル 『ロードバイクの科学』 - 書籍・DVD - CBN Bike Product Review
    taninsw
    taninsw 2008/06/15
  • スラッシュドット・ジャパン | 虫歯菌だけを選択的に溶かす酵素

    いわゆるAutolysinってやつですね。 細菌の細胞には、植物細胞や真菌細胞と同じように細胞壁が存在してます。ただ植物の細胞壁がセルロース、真菌の細胞壁がキチンやグルカンなどであるのに対して、細菌の場合はペプチドグリカンというのが主成分になってます。ペプチドグリカンは、その名前の通り、アミノ酸(=ペプチド)と多糖類(=グリカン)から構成されている高分子です。細菌の細胞は、その基となる単量体(ペプチドグリカンモノマー)を細胞膜の外に分泌し、それを細菌の成長(大きくなる)や分裂に応じて、既存の細胞壁に組み込みながら、細胞壁を組み立てています。 この過程は、おおざっぱに言うと、(1)オートリシンにより、既存の細胞壁の一部を切断、(2)トランスグリカナーゼにより、ペプチドグリカンモノマーの糖鎖部分を、既存細胞壁の糖鎖に組み込み、(3)トランスペプチダーゼによりペプチド鎖同士を架橋、という手順で

  • マクドナルドで美味しいポテトと不味いポテトを見分ける方法 | | traceroute 8008 | あすなろBLOG

    最近、東京のマックの品質とサービスの 悪さにびっくりさせられます。 ハンバーガーもポテトも不味い。。 ついでにサービスも悪い。。 通常、都内の店舗は売上が高く 数字だけみると優秀店舗のように 思えるのですが、 実際のところは、来店者数が多いため ただまわすだけでも、 売上としては成立してしまうために 郊外店の方が 少ないお客様をどのようにリピートさせるか? を考えているために品質、サービス共に よい場合が多いです。 自分は北海道の大学時代に 4年間マクドナルドで働いていたため 来のマクドナルドは非常にシステマチックで 品質、サービス共に高いものを持っていることを 知っていますが、知っているがために 結構がっかりする場面が多いです。 今日は、品質の良し悪いを見分けるための ポイントをいくつか書いてみようかと思います。 ■マクドナルド品質チェック法 ポテト編 ①タイマーが付いているかを見る

    taninsw
    taninsw 2008/06/15
    次の機会に測ってみよう
  • トピーク ジョーブロースポーツでの仏式バルブ(フレンチバルブ)への空気の入れ方 - 風待ち日記

    今回購入したトピーク ジョーブロースポーツには、日語の取扱説明書というものがありません、吊り下げ陳列用の紙っペラの裏に、外国語で簡単な特徴と使い方が書かれているだけ。私のような自転車ビギナーにはコレではツライ。というわけで、ジョーブロースポーツでの空気の入れ方仏式バルブ編です。 まずはヘッドを見てみましょう。ジョーブロースポーツのヘッドは「ツインヘッド」といって、空気を入れる口金が2つあります。グレーの口金が仏式バルブ(Presta valve)と英式バルブ(Dunlop valve)に、黒の口金が米式バルブ(Schrader valve)に対応しています。よく見るとそれぞれPとSの刻印があります。ロードバイクやクロスバイクなどに多い仏式バルブにはグレーの口金を使います。 口金をロックするための黄色いレバーは、アルミニウムが使われています。安い空気入れにありがちな樹脂製のレバーと違い、自

    トピーク ジョーブロースポーツでの仏式バルブ(フレンチバルブ)への空気の入れ方 - 風待ち日記
    taninsw
    taninsw 2008/06/15
    説明がなくて途方にくれていたので助かった
  • http://wordpress.rauru-block.org/index.php/1668