タグ

2016年12月1日のブックマーク (8件)

  • How To Become A Hacker: Japanese

    なぜこんな文書を書いたか わたしは Jargon Fileの編集者で、またその他似たような有名文書いくつかの著者なので、しばしば熱心なネットワーク初心者から「ウィザード級の大ハッカーになるにはどうやって勉強すればいいの?」といったようなお尋ねメールを頂きます。でもかつて 1996 年に、こんな大事な問題を扱った FAQ や Web 文書 はみあたらないことに気がつきました。というわけで、これを書き始めました。多くのハッカーがいまやこれを決定版と見なしているし、つまり実際に決定版なんだと思います。でも、この問題について自分が唯一無二の権威だと主張するつもりもありません。気にくわなければ、自分なりのヤツをどうぞ。 この文書をオフラインで読んでいるなら、最新版は次のところにあります。 http://www.catb.org/~esr/faqs/hacker-howto.html なお、この文書の

  • そろそろ5年生なので右も左もわからない新卒のころの自分にアドバイスする - el cine

    こんにちはmoretです。 はてなスタッフ歴5年目で、いまはディレクターをやっています。 この記事は「はてなディレクターアドベントカレンダー」の1日目の記事として書かれました。 「新卒あがりのディレクターとしてよろしく」という具合にトップバッターを拝命しました。せっかくなので経験の浅いディレクターやプランナーにとって参考になることを書きたいなと思い、いまの僕がもし当時の自分にアドバイスするなら最初にどういうことを話すだろうというのを考えてみました。 プランナーとしてのバリューにこだわらない はてなではディレクターを中心として1つの開発チーム内にエンジニア、デザイナー、プランナーなど複数職種のメンバーが在籍しています。それぞれの職種が自分の専門性を発揮しお互いに依存しながら手分けして開発を行います。この中でプランナーは作るべき機能や施策の検討を主に担当します。当然プランナーも自分の専門性を発

    そろそろ5年生なので右も左もわからない新卒のころの自分にアドバイスする - el cine
    tanishiking24
    tanishiking24 2016/12/01
    “最初は「わかりやすい成果が出る」ことにフォーカスするべき。成果とは何か、そのサービスはどういう課題をもっているか、その辺を考える癖を身につけられると良い基礎となると思います。”
  • スパム対策のための認証を提供するシステム「はてラボ人間性センター」をリリースし、はてな匿名ダイアリーなどのラボサービスに組み込みました - はてラボ 開発者ブログ

    日、はてラボサービス向けに、スパム対策として人間とロボットを区別するための認証機能を提供する「はてラボ人間性センター」をリリースしました。 現在は、日向けに「クイズ認証」を提供しています。なお、システムは、組み込んだサービスから呼び出される仕組みのため、ユーザー様が直接利用することはできません。 クイズ認証を組み込んだサービスは以下の通りです。 大チェッカー Hatena::Let はてな匿名ダイアリー なお、現在は通常のユーザー様の負担とならないよう、一部のユーザー様を対象に認証を実施しております*1。 認証が表示されたユーザー様にはお手数をお掛けいたしますが、スパム抑制のためご理解いただければ幸いです。 はてなでは、サービスを快適にご利用いただけるよう、人間性センターのような実験的な施策も含め、今後ともスパム対策に力を入れてまいります。 *1:対象は今後の状況を見つつ変更する場合

    スパム対策のための認証を提供するシステム「はてラボ人間性センター」をリリースし、はてな匿名ダイアリーなどのラボサービスに組み込みました - はてラボ 開発者ブログ
    tanishiking24
    tanishiking24 2016/12/01
    人間性獲得したい
  • プログラミング言語入門大会 (2016/12/17 16:00〜)

    注意 現在X(旧Twitter)でのソーシャルログインができない事象を確認しています。事前にX(旧Twitter)側で再ログインした上でconnpassのソーシャルログインを行うか、 「ユーザー名(またはメールアドレス)」と「パスワード」の組み合わせでのログインをお試しください。合わせてFAQもご確認ください。 お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用

    プログラミング言語入門大会 (2016/12/17 16:00〜)
    tanishiking24
    tanishiking24 2016/12/01
    Scalaで発表します! 発表枠も一般参加も募集中です
  • はてなの技術組織2016 - Hatena Developer Blog

    この記事は、はてなエンジニアアドベントカレンダー2016の1日目の記事です。 8月よりCTOになりましたid:motemenです。たいそうな肩書きがつきましたが、引き続きチーフエンジニアという役職も兼任しており、これまでどおりアプリケーションを書きつつ、技術組織の開発・改善をおこなっています。 せっかくの機会なので、このエントリでは現時点でのはてなエンジニア組織の概観と取り組みを紹介しようと思います。 技術グループ はてなにおいてエンジニアと呼ばれる職種の人は、それぞれが提供するサービス(ウェブサービス、スマートフォンアプリ、インフラなど)を軸とする開発部に属しつつ、職能を軸とした横串の組織である「技術グループ」に所属する、という形態を採っています。現時点で、ここに属するのは40名強になっています。 会社を駆動させていくお金を生み出すのは造られたシステムであったり、営業活動であったりす

    はてなの技術組織2016 - Hatena Developer Blog
  • WSGI ミドルウェアとして使えるラインプロファイラを作った話 - ymyzk’s blog

    この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2016 の1日目の記事です. Python の WSGI ミドルウェアとして使えるラインプロファイラ wsgi_lineprof を作成しました. wsgi_lineprof は Django や Pyramid, Flask, Bottle などの WSGI 互換のアプリケーションやフレームワークと組み合わせて利用できるようになっています. 背景 Web アプリケーションを作成する際に, ボトルネックとなっている部分を発見するために, ラインプロファイラは有用です. Ruby での WSGI に対応する Rack には rack-lineprof というライブラリがあり, Rack の middleware として簡単にラインプロファイラを利用できます. ISUCON の参加記事等を見ていると, Ruby ユーザーはこのライ

    WSGI ミドルウェアとして使えるラインプロファイラを作った話 - ymyzk’s blog
  • サイバーエージェントを退職しました | κeenのHappy Hacκing Blog

    このエントリはEx CyberAgent Developers Advent Calendar 2016 - Adventar1日目の記事です。 元サイバーエージェントの人がわいわいやります。 κeenです。二年弱勤めたサイバーエージェント退職したのでその旨について。 サイバーエージェントの思い出 サイバーエージェントに興味をもつきっかけになったのも入社することになったのも学生の頃からずっと参加し続けていたLispMeetUpでした。 LispMeetUpでは長らく会場としてCAのセミナールームを使わせてもらっていました。 そこでエンジニアに対して気軽に施設を提供するCAや社員の@potix2さんを知って、そのまま@potix2さんの手引でCAに入社する運びとなりました。 「面接でLispは口にしない方が良い。100%落ちる。」なんて言ってた割にはLisp繋りで入社しました。 Cyber

    サイバーエージェントを退職しました | κeenのHappy Hacκing Blog
    tanishiking24
    tanishiking24 2016/12/01
    インターンでお世話になったりしました、新しい場所でも頑張って下さい!
  • ベンチャー企業のアルバイトを辞めた結果 - 人権喪失メンヘラワンダーランド

    あれからの近況. diary.upamune.com いやー,かなり幸せになった.新しい会社で働き始めてだいたい1ヶ月経ったので書いておく.別のベンチャー企業に誘われて入った.主にGolangAPIサーバー書いてる. 評価もちゃんとしてくれてる.待遇もだいぶ良くなって,時給換算するとだいたい2倍弱になって,アルバイトなのにボーナスもある.この間は,慰安旅行温泉旅行に行ったりもした.福利厚生も,個人の意見を聞いて決めてくれたりする.自分の場合はCOMP飲んでるみたいな話ししたら,会社にCOMPを置いてくれた. ありがたい. 技術書もどんどん買ってくれて,先月行われたAppleの発表会のMacBookPro(もちろんカスタマイズしたやつ)も会社用のPCとして買ってもらえた. エンジニアのことをちゃんと考えてくれてて,そのためならドンドン投資しますよという感じで良い. 周りの人は,みんな尊敬

    ベンチャー企業のアルバイトを辞めた結果 - 人権喪失メンヘラワンダーランド
    tanishiking24
    tanishiking24 2016/12/01
    “60歳を超えているエンジニアの方がいるがとても尊敬できる.今もバリバリエンジニアリングやってて,Dockerをめちゃくちゃ使ってるし”