ブックマーク / ascii.jp (142)

  • 東京交響楽団の無観客演奏がほぼ1週間でリリース、ハイレゾファン必聴のでき

    評論家・麻倉怜士先生による、今月もぜひ聴いておきたい“ハイレゾ音源”集。おすすめ度に応じて「特薦」「推薦」のマークもつけています。優秀録音をまとめていますので、e-onkyo musicなどハイレゾ配信サイトをチェックして、ぜひ体験してみてください!! 連載で紹介した曲がラジオで聴けます! 高音質衛星デジタル音楽放送「ミュージックバード」(124チャンネル「The Audio」)で、4月から「麻倉怜士のハイレゾ真剣勝負」がスタート。毎週、日曜日の午前11時からの2時間番組で、第1日曜日に最新番組が放送。残りの日曜日に再放送が実施される。 まさに今の時期だから、配信されるハイレゾだ。2020年3月8日の東京交響楽団のミューザ川崎シンフォニーホールでの「無観客コンサート」のライヴ。当日、来のコンサート開演と同時刻の14時より、ニコニコ生放送にて配信(ハイレゾではない)。視聴者数は約10万人に

    東京交響楽団の無観客演奏がほぼ1週間でリリース、ハイレゾファン必聴のでき
  • スマホと車・バイクを「便利なまま」つなげるSDLって知ってる? (1/4)

    クルマとスマホをつなぐ規格である「SDL」。賞金総額100万円の大規模なアプリコンテスト「SDLアプリコンテスト2019」が今年も開催されるが、実はSDL対応アプリを作るのは、それほど難しいことではない。 極めて簡単で、1行もプログラムを書いたことがない人でも楽勝! ――とまでは言えないが、連載ではこれから、SDLとはどういったものなのか、対応アプリはどうやって作ればいいのかを解説する。そのなかで、基的な要素のサンプルコードは掲載していくので、それらを参考に(もっと言えばコピペ)しつつ、ぜひ自分の思い付いたアイデアを実現していただきたい。 車載機器とスマホを連携するSDLの基礎知識を公開 アプリ開発コンテストなども開催され、「SDL」という語も、最近では徐々に市民権を得はじめている。ただし、たった3文字の略語なので、ここで取り上げるSDLとは違うSDLを連想する人もいるかもしれない。

    スマホと車・バイクを「便利なまま」つなげるSDLって知ってる? (1/4)
  • ECSの小型PC「LIVA」にOS入りの完成PCモデルが登場

    ECSの小型PC「LIVA」シリーズから、Pentium N4200(Apollo Lake)搭載の「LIVAZ-8/120-W10(N4200)」が登場した。 Windows 10 Home 64bitを搭載した完成品PCの新モデル。CPUには“Apollo Lake”ことインテルのモバイルプロセッサー「Pentium N4200」(4コア/定格1.10GHz/バースト時2.50GHz/キャッシュ2MB)を搭載。メモリーはDDR3L 4GB×2枚の8GBで、オンボードのeMMC 32GBのほか、M.2 SATA接続の120GB SSDを標準で備える。

    ECSの小型PC「LIVA」にOS入りの完成PCモデルが登場
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2018/05/13
    親のPCに提案してみようかな。
  • 単3形充電池を20本も充電できる急速自動充電器

    単3形充電池を20充電できる急速自動充電器「ENEROID EN20D」をご紹介。 ENEROIDは充電時のあらゆる問題を解決する革新的な単三形充電器です。充電池を体の中に入れ、ボタンを1回押すだけで急速充電が開始。収納スペースに自動的に保管します。 1900〜2000mAhのニッケル水素およびニカド単3型充電池20で、5時間〜7時間ほどで充電できます。出先から帰ってきても、ボタン1つで寝ている間に自動で充電します。 上部の電池挿入室に貯められた充電池が、中段の充電スロットに自動的に移動。充電スロットは4ずつ1900〜2000mAhで約60分から80分で急速充電できます。充電が終わった電池は下段の収納スペースに貯まっていく仕様です。 電池の電極+-の向きを合わせずにスタンバイルームに投入でき、充電スロットで電気的に電極を判別して充電します。今までの煩わしい充電器へのセットが、電池挿

    単3形充電池を20本も充電できる急速自動充電器
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2018/03/21
    単4形も充電できて5000円以下だとサクッと買いそうだけどなー
  • Windows 10の動作が変になったら新機能「新たに開始」を試そう

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。 監視報告 Windows 10の動作が変になったら新機能「新たに開始」を試そう Windows 10 Creators Updateでは「新たに開始」という機能が追加された。Windows 10の設定や個人データを残しつつ、OSをクリーンインストールしてくれる。さらに、初期状態に戻すのではなく、Windows Updateが適用された状態でまっさらになるのですぐに利用できる。もちろん、万一のことがあるので「新たに開始」を試用する前にはファイルをバックアップすることをお勧めする。

    Windows 10の動作が変になったら新機能「新たに開始」を試そう
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2017/12/05
    これは覚えておこう。
  • アップルはiPhoneよりスゴイものを発表していた (1/2)

    iPhoneはすでにハードとして成熟している。注目すべきはむしろアップルがiOS 11に搭載したAR(拡張現実)技術の可能性だ。次世代Techメディア「PANORA」広田 稔編集長が語る、iPhoneの次に見えてくるアップルの強みとは。 今回の発表では「iPhone X」を始めとするハードウェアが注目を集めているが、個人的にはソフトウェアを推したい。「PANORA」というVR・360度パノラマ系ウェブサイトをやっていることもあって、特に気になったのはiOS 11で提供するARプラットフォーム「ARKit」だ。 次世代の「空間ディスプレー」体験への布石 昔からのiPhoneユーザーなら伝わるかもしれないが、ここ数年のハードウェアのアップデートは弱点を潰して来た順当な進化で、初期のように「この不便なのが直ったんだ!」というインパクトが薄れて来ている。それは成熟しているという、とてもいいことだろ

    アップルはiPhoneよりスゴイものを発表していた (1/2)
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2017/09/19
    セカイカメラのエアタグ、高度情報を入れて復活して欲しいな。セカイカメラである必要は無いけど。
  • ソニーは新ワイヤレスヘッドフォンにエンジニアリングの良さを詰め込んでいた (1/3)

    ソニーのヘッドフォンラインナップに、Bluetooth接続でノイズキャンセリングシステム搭載の「1000X」シリーズが登場した。ラインナップは3機種で、オーバーヘッドバンド型の「WH-1000XM2」、ネックストラップ型の「WI-1000X」、そして完全独立型(トゥルーワイヤレス)の「WF-1000X」。いずれも2017年10月7日の発売を予定している。 このシリーズは、昨年秋に発売されたワイヤレス+ノイキャンの人気機種「MDR-1000X」の性能を、ほかのヘッドフォンタイプにも展開しようというものらしい。したがってシリーズの型番は「1000X」で統一され、ソニーのヘッドフォンで一般的な「MDR」に替わって「W」で始まる型番が付く。 右から完全独立型のWF-1000X、ネックストラップ型のWI-1000X、オーバーヘッドバンド型のWH-1000XM2。1000Xシリーズには写真のブラックの

    ソニーは新ワイヤレスヘッドフォンにエンジニアリングの良さを詰め込んでいた (1/3)
  • ASCII.jp:

    アクセスランキング トピックス 楽天モバイルが“実質480円”で使える 新プログラムの注意点 自動車 EV界の巨人「BYD」日上陸約1年半の通信簿。51店舗/1446台は「上デキの数字」 トピックス 任天堂「Nintendo Switch」後継機種を発表へ iPhone アップル新型「iPad Pro」実物を見たら欲しくてたまらなくなった 自動車 燃費良し走り良し! スズキ「ソリオ バンデッド」のハイブリッドが売れてる5つの理由 トピックス LINE、複数のスタンプを組み合わせて送れる新機能 自動車 Honda「オデッセイ」は2列目シートの使い勝手と座り心地が最高すぎた! PC キーボードとマウスをつなぐDINおよびPS/2コネクター 消え去ったI/F史 なんだこのコレクション!? 刀剣550振!甲冑50領!! 鉄砲250挺!!! 新オープンした名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」、激

    ASCII.jp:
  • あなたのスマホ、サーモグラフィーにしませんか

    世の中には熱さの原因がわからないことがたくさんある。コンセントの辺りがちょっと熱い気がするとか。自作PCを組んだけどこれ当に排熱できてるのかなとか。 もちろん温度がわかればいいわけですが、そのために専門的な機器を買うのも結構ハードです。どうにかならないものでしょうか。 スマホやタブレットを赤外線カメラに変える画期的なアイテム「FLIR ONE PRO」はどうでしょう。Lightning接続とUSB type-Cの2モデルがあり、iPhoneiPadAndroid端末に装着することで、肉眼では見えない熱の視点から世界を見られるのです。

    あなたのスマホ、サーモグラフィーにしませんか
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2017/08/22
    素敵だけど手が出ないお値段。
  • 1500万円のオーディオシステムでアニソンを聴いたら違いがわかった! (1/3)

    オーディオ評論家の先生方々が絶賛するハイレゾだが、普段スマホに入れたMP3音源を1000円のイヤホンで聴いている俺に、はたして音の違いがわかるのか? ってのが問題。いやハイレゾ以前に、超高級オーディオとスマホの音質の違いがわかるかどうかも怪しい。 なぜなら筆者はモスキート音も聞こえないジジイ。なんたって先日布団を取り込んだまま、窓を開けっ放しにして寝てしまい、腕や顔を5ヵ所も蚊に刺されるという大惨事に遭遇した。もっと若ければ蚊の飛ぶ音で目をさましたところだろうが、羽音が聞こえないのだ……。 そんなオッサンが、1500万円のオーディオシステムで音楽を聞いて、評論家先生のように聴きわけができるのかを、東京ミッドタウンにある試聴室で試した。 1500万円相当のオーディオシステムって 金ピカなのか!? 世界の名だたるオーディオブランドを傘下に収めるハーマンインターナショナル。そのブランドたるや、映

    1500万円のオーディオシステムでアニソンを聴いたら違いがわかった! (1/3)
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2017/07/10
    Snow halationのハイレゾ版持ってるけど、そんな凄いものだったとは。聴いてみるわ。
  • 男も育児で悩んでいる

    About Article 34歳の男が家事育児をしながら思うこと。いわゆるパパの教科書には出てこない失敗や感動をできるだけ正直につづる育休コラム。 家電アスキーの盛田 諒(34)です、おはようございます。水曜の育児コラム「男子育休に入る」の時間です。2ヵ月間の育休が明け、職場復帰を果たして2ヵ月が経ちます。赤ちゃんは4ヵ月健診を終えました。体重約5kg、成長曲線下限ギリギリでマイペースに育っています。夜20時就寝、朝4時起床の睡眠リズムも安定してきました。わたしは平均睡眠8時間のロングスリーパーだったこともあり、朝4時になんとなく目がさめる日々が続くと、体力が落ち、関節が痛み、仕事中に眠くて、つらいです。に「深刻さが分からない。目がさめるだけで起きてないじゃん、こっちは起きて授乳しておむつも替えてるんですけど」という感じで舌打ち気味にとらえられるのもつらいです。 わたしのFaceboo

    男も育児で悩んでいる
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2017/06/28
    参考にします。
  • 自動切り替え&コピペが本当に便利、ロジクール新型マウスに搭載された“Flow”がヤバい (1/3)

    新モデルの注目ポイントは、複数PCとの接続機能を更に進化させ、自動で切り替えられる“Flow”に対応したこと。画面の端にポインターを移動すると接続が別のPCに切り替わるため、まるでマルチディスプレーのような感覚で利用できる。底面のボタンを押さなくてもいいので、今まで以上にPCの切り替えが快適になるわけだ。 もうひとつうれしいのが、単純に切り替えが自動化されるだけでなく、PC間のクリップボードの共有にまで対応していること。片方のPCでコピーしたテキストを別のPCでペーストできるので、例えばブラウザーで同じサイトを開くのもURLをコピペするだけでOK。さらに文字だけでなく画像もコピーできるので、片方のPCで編集した写真をクリップボードへコピーし、別のPCへと貼り付ける、なんてことも簡単だ。もちろんファイルのコピー&ペーストにも対応しているので、USBメモリーなどを使うことなくファイルをコピーで

    自動切り替え&コピペが本当に便利、ロジクール新型マウスに搭載された“Flow”がヤバい (1/3)
  • モルタルに大理石、曲面水冷!スゴ技Mod PC制作者に訊いた超ド級のこだわり

    saitoさんのMod PC「曲面ワイドモニタ型PC」。35インチの曲面液晶ディスプレーの横に設置し、右にはPC、左には液晶ディスプレーで囲まれた空間を創りたいという発想のもと生まれた匠の作品です。 どもどもジサトライッペイです。 新年度が始まり、「今年度こそPC自作に挑戦してみよう!」という方、結構いらっしゃるのではないかと思います。「PC自作なんて昔やったっきりだな」という方も少なくないでしょう。僕は職業柄、恒常的にPCパーツとたわむれる日々ですが、そんな僕でも毎年なにか1台は記憶に残るPC自作をやろうと思ってたりします。 とはいえ、いかんせん、先立つものがない。 昨年散財したせいで、今年一月時点での貯金はゼロ。金ナシ彼女ナシ甲斐性ナシの34歳。さて、今年はどうしたものか。悩んでいたところ、昨年12月に秋葉原で開催した「パソコン工房 Winter DIY festival suppor

    モルタルに大理石、曲面水冷!スゴ技Mod PC制作者に訊いた超ド級のこだわり
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2017/04/09
    素敵。メンテナンス性が良くて、かつ、机に組み込めてっていうの欲しい。レールで引き出せるの欲しい。
  • NASAが採用のメガネ拭き「peeps」大ヒット中です

    いきなりですがアスキーストアでメガネ拭きが売れています。確かにメガネをかけていらっしゃる人にとっては、レンズに付く汚れや指紋などがたいへんにわずらわしいことは、いちいち説明するまでもないでしょう。 そんな悩みを解決するメガネクリーナー「peeps(ピープス)」(2970円)が大ヒットしているのです。 ピンセット形状のメガネ用カーボンクリーナーですね。炭素粒子を練り込んだバフで、メガネをサンドイッチ状に挟み込んで拭きます。

    NASAが採用のメガネ拭き「peeps」大ヒット中です
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2017/03/11
    そっか、レンズペンは眼鏡にも使えるんだよな。考えたことなかった。
  • スバル・スポーツAWDの頂点「WRX STI」の新型「DCCD」を雪上で体験!

    シャシー性能が上がったから 曲がりやすい駆動系にできるという相乗効果 2017年1月、富士重工業が「SUBARU AWDオールラインナップ雪上試乗会」を開催した。2016年、ついにグローバル生産で100万台を超えたスバルのクルマ、その98%はAWD(全輪駆動・四輪駆動)だという。つまり、スバルの安心感はAWDに支えられているという面がある。その魅力を、滑りやすい雪上にて確認するのが、この試乗会の狙いだ。 雪上試乗会ではフォレスター(写真)やレガシィ・アウトバックといったスバルの好調を支えるSUVの走破性を体感できた。SUVの搭載する「X-Mode」という電子制御のおかげで、アップダウンの激しい特設コースも安心して走れた 会場となったのは、北海道の新千歳モーターランド。来はモータースポーツを楽しむクローズドコースゆえ、公道では試せないような走らせ方もすることができる。つまり、無茶な走りも可

    スバル・スポーツAWDの頂点「WRX STI」の新型「DCCD」を雪上で体験!
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2017/02/02
    近所でそんな事してたなんて!体験してみたかったな。
  • 2.5インチ×1つでミラーリング環境を構築できるmSATA SSD×2内蔵SSDドライブ

    sponsored 高級感あるデザインと、カスタムして柔軟に使えるマルチメディアキーにも注目! 『VALORANT』はラピッドトリガーで勝つ! フルサイズで仕事にも役立つゲーミングキーボード「K70 MAX」 sponsored 動画編集からRAW現像、クリエイターの業務に合うタワー型PCがセールで購入のチャンス! sponsored 自室で場所を取らずに最新FPSを格プレイしたいなら、このゲーミングノート! セールで17万円台! sponsored ファーウェイから登場の究極のスマートウォッチ 究極の素材(ゴールド)と高度な技術の会遇 輝くスマートウォッチ「HUAWEI WATCH | ULTIMATE DESIGN」を徹底レポ sponsored G-Master Velox II Intel Editionレビュー 鉄板ゲーミングPCをRTX 4060 Tiの超静音グラボ&1460

    2.5インチ×1つでミラーリング環境を構築できるmSATA SSD×2内蔵SSDドライブ
  • 妻が妊娠してから使い続けているアプリ

    前回「保活地獄」の話を書きすぎて後悔している。もっと肩の力を抜いて読めるほっこり話を書こうとはじめた連載なのに、自分が保活にいらついたことが引き金となり、「うおっしゃあ決まったで鬼退治じゃあ!!!!!!!!!」と右腕ふりかぶってキーボードをドダダダダァーッと叩いてしまった。ちがうそうじゃない、当は奥さんが妊娠してから楽しいこと、良い意味で驚かされることがたくさんあると伝えるはずだったではないか。修羅の世界につっこんでいく必要はない。妊娠初期から夫婦で一緒に使っている便利アプリがある。今回はあれを紹介しよう。 アプリの名前は「トツキトオカ」。基無料。iPhoneiPad版はiOS 7.1以降、Androidスマートフォン/タブレット版はAndroid 4.0以上対応。夫婦で共有できる妊娠記録アプリだ。夫婦でともにインストール、アプリを連携させて使う。ポイントは「旦那に当事者意識をもたせ

    妻が妊娠してから使い続けているアプリ
  • かつおぶしビールが登場!生ぐさく……ない!?

    よなよなエールが有名なヤッホーブルーイングが、かつおぶしを原材料に使用した「SORRY UMAMI IPA(ソーリー ウマミ アイピーエー)」を10月18日から全国のローソン・ポプラの酒販売店にて数量限定発売します。10月1日からヤッホーブルーイングの公式オンラインショップでも先行発売中。価格は、350ml缶で288円です。 なぜに、かつおぶし!? 実はSORRY UMAMI IPAはもともとアメリカ市場向けに発売したもの。日らしさをアピールするために独特の和素材であるかつおぶしを採用。今年6月にコロラド州で開催した大型ビアフェスにも登場して好評を得たそう。

    かつおぶしビールが登場!生ぐさく……ない!?
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2016/10/07
    うーん、インドの青鬼でいいかな。
  • スバル「インプレッサ」プロトタイプに試乗! もはや別次元の走り!

    新型インプレッサは根幹から新しい 「愛でつくるクルマ」 2016年秋にスバルが新型インプレッサを発売するというアナウンスは、もう随分前からあった。国内での発表が始まったのは「スバルグローバルプラットフォーム(SGP)」と呼ばれる、新世代の車台を発表した2016年3月までさかのぼる。その後、7月には5代目となるインプレッサ・プロトタイプのお披露目を行ない、9月からは予約も開始された。その間に富士重工業という社名を、2017年4月より「SUBARU」に改名するという発表もあった。今まさにスバルは変わろうとしている。 さて、クルマの根幹といえるプラットフォームの新設計というのは10~20年のスパンを見据えて行なわれるもの。実際、現在のスバル車が使っているプラットフォームの基となる「SIシャシー」は2003年にデビューした4代目レガシィを基にしているし、それ以前のスバル車が採用したプラットフォー

    スバル「インプレッサ」プロトタイプに試乗! もはや別次元の走り!
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2016/09/28
    トルコンもコンパクトで効率良さそう。
  • Windows 10で「システムの復元」が利用できないのはなぜ?

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。 調査依頼 Windows 10でシステムの復元が利用できないのはなぜ? 「Windows 10の動作がおかしくなったときは、システムの復元をやってみる、と書いてあったのでやろうとしたらできない」という相談をよく聞く。エラーメッセージにも書いてあるが、多くの場合は、単に「システムの復元」機能を無効にしているケース。「システムの復元」はバックアップ機能の一つなので、有効にしていなければ利用できない。もちろん、復元したいときにあわてて有効にしても意味はない。普段から有効にしておき、システムにバックアップを取ってもらう必要がある。

    Windows 10で「システムの復元」が利用できないのはなぜ?
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2016/09/14
    復元、有効になってなかった。あぶないあぶな。